Chapter 14: SENT HOME FROM SCHOOL
第14章: 学校から帰宅

 Miss Wilder was puzzling everyone in school.
ワイルダー先生は学校のみんなを困惑させていた。
From the first day, of course, the boys had been trying to find out how far they could go in naughtiness before she made them behave themselves, and no one could understand why she did not show them.
もちろん、初日から男の子たちは、彼女が自分たちを振る舞わせる前に、どれだけいたずらをすることができるかを見つけようとしていたが、誰も彼女が彼らに見せなかった理由を理解することができなかった。

 At first they fidgeted and then they began making little noises with their books and slates.
最初はそわそわしていたが、やがて本や石板で小さな音を立て始めた。
Miss Wilder paid no attention until the noise was disturbing.
ワイルダー先生は騒音が邪魔になるまで注意を払わなかった。
Then she did not speak sharply to the noisiest boy, but smiled at them all and politely asked them to be quieter.
それでも彼女は一番騒がしい男の子にきつく言うことはせず、みんなに微笑みかけ、静かにするように丁寧に頼んだ。

 “I know you do not realize that you are disturbing others,” she said.
「あなたたちが他の人の邪魔をしていることに気づいていないことは知っています」と彼女は言った。

 They did not know what to make of this.
彼らはこれをどう理解していいかわからなかった。
When she turned to the blackboard, the noise would grow loud again.
彼女が黒板の方を向くと、また騒がしくなった。
The boys even began to whisper.
男の子たちはささやき始めた。

 Every day Miss Wilder asked everyone, several times, to be just a little quieter, please.
ワイルダー先生は毎日、何度も、みんなにもう少し静かにしてくださいと頼んだ。
This was not fair to those who were making no noise at all.
これは全く騒いでいない人には不公平だった。
Soon all the boys were whispering, nudging each other, and sometimes slyly scuffling in their seats.
すぐに男の子たちはみんなささやき、互いに肘でつつき、時には席でこっそり取っ組み合いをした。
Some of the little girls wrote notes to each other on their slates.
小さな女の子の何人かは石板にメモを書きあった。

 Still Miss Wilder did not punish anyone.
それでもワイルダー先生は誰も罰しなかった。
One afternoon she rapped on her desk to call the whole school to attention, and talked to them about how good she was sure they all meant to be.
ある午後、彼女は机を叩いて学校全体に注意を促し、みんながどれほど善良であるかについて話した。
She said she did not believe in punishing children.
彼女は子供を罰することを信じていないと言った。
She mean to rule them by love, not fear.
彼女は恐怖ではなく愛で彼らを支配するつもりだった。
She liked them all and she was sure that they liked her.
彼女はみんなが好きで、みんなも彼女が好きだと確信していた。
Even the big girls were embarrassed by her way of talking.
大きな女の子でさえ彼女の話し方に当惑した。

 “Birds in their little nests agree,” she said, smiling, and Laura and Ida almost squirmed from embarrassment.
「小さな巣の中の鳥たちは同意する」と彼女は微笑みながら言い、ローラとアイダは恥ずかしさから身悶えしそうになった。
Besides, that showed that she knew nothing at all about birds.
その上、それは彼女が鳥について全く何も知らないことを示していた。

 Miss Wilder kept on always smiling even when her eyes were worried.
ワイルダー先生は目が心配そうでもいつも微笑みを絶やさなかった。
Only her smiles at Nellie Oleson seemed real.
ネリー・オルソンに向けた微笑みだけが本物のようだった。
She seemed to feel that she could depend on Nellie Oleson.
彼女はネリー・オルソンに頼れると感じているようだった。

 “She’s a—well, almost a hypocrite,” Minnie said, low, one day at recess.
「彼女は、まあ、ほとんど偽善者よ」とミニーはある日休み時間に小声で言った。
They were standing at the window, watching the boys play ball.
彼女たちは窓際に立って、男の子たちがボールで遊んでいるのを見ていた。
Miss Wilder and Nellie were chatting together by the stove.
ワイルダー先生とネリーはストーブのそばでおしゃべりをしていた。
It was colder at the window, but the other girls would rather be there.
窓際は寒かったが、他の女の子たちはむしろそこにいたかった。

 “I don’t think she really is, quite,” Mary Power answered.
「彼女は本当にそうではないと思うよ」とメアリー・パワーが答えた。
“Do you, Laura?”
「そう思う、ローラ?」

 “No-o,” Laura said.
「いいえ」とローラは言った。
“Not exactly. I think she just hasn’t got very good judgment.
「そうではないよ。彼女はただあまり良い判断力がないんだと思うよ。
But she does know everything in the books.
でも彼女は教科書のことは全部知っているよ。
She is a good scholar.”
彼女は優秀な学者よ。」

 “Yes, she is,” Mary Power agreed.
「そうね、彼女はそうね」とメアリー・パワーは同意した。
“But can’t a person know what is in books and still have more common sense?
「でも、本に書いてあることを知っていて、もっと常識がある人ってできないの?
I wonder what is going to happen when the big boys come to school, if she can’t control these little ones.”
彼女がこの小さな子供たちをコントロールできないなら、大きな男の子が学校に来たらどうなるんだろう。」

 Minnie’s eyes lighted up with excitement, and Ida laughed.
ミニーの目は興奮で輝き、アイダは笑った。
Ida would be good and gay and laughing, no matter what happened, but Mary Power was sober and Laura was worried.
アイダは何が起こっても元気で陽気で笑っているだろうが、メアリー・パワーは真面目で、ローラは心配だった。
She said, “Oh, we must not have trouble in school!”
彼女は「ああ、学校でトラブルを起こしてはいけないよ!」と言った。
She must be able to study and get a teacher’s certificate.
彼女は勉強して教員免許を取得できなければならない。

 Now that Laura and Carrie were living in town, they went home at noon for a good, hot dinner.
ローラとキャリーは町に住んでいるので、正午には家に帰っておいしい温かい夕食を食べた。
Surely the hot food was better for Carrie, though it seemed to make no difference.
キャリーにとっては温かい食事の方が良いに違いないが、違いはないように思えた。
She was still pale and spindly, and always tired.
彼女は相変わらず青白く、やせ細り、いつも疲れていた。
Often her head ached so badly that she could not learn her spelling.
彼女は頭がひどく痛くて、綴りを覚えられないことがよくあった。
Laura helped her with it.
ローラは彼女を助けた。
Carrie would know every word in the morning;
キャリーは朝にはすべての単語を覚えているだろう。
then when she was called upon to recite, she would make a mistake.
それから、暗唱するように言われると、彼女は間違えるだろう。

 Ida and Nellie still brought their dinners to school, and so did Miss Wilder.
アイダとネリーは相変わらず学校に夕食を持ってきて、ワイルダー先生もそうだった。
They ate together, cozily by the stove.
彼らはストーブのそばで居心地よく一緒に食事をした。
When the other girls came back to school, Ida would join them, but Nellie often chatted with Miss Wilder through the whole noon hour.
他の女の子たちが学校に戻ってくると、アイダは彼女たちに加わっていたが、ネリーはよく昼休み中ずっとワイルダー先生とおしゃべりをしていた。

 Several times she said to the other girls, with a sly smile, “One of these days I’m going riding behind those Morgan horses, in that new buggy.
彼女は何度か他の女の子たちに、ずるい笑みを浮かべて言った、「そのうち、あの新しい馬車で、あのモーガン馬の後ろに乗るつもりよ。
You just wait and see!”
待っててごらんなさい!」
They did not doubt it.
彼女たちはそれを疑わなかった。

 Coming in one day at noon, Laura took Carrie to the stove, to take off her wraps in the warmth.
ある日の昼に帰宅したローラは、暖かいストーブのそばでキャリーの上着を脱がせた。
Miss Wilder and Nellie were there, talking earnestly together.
ワイルダー先生とネリーがそこにいて、真剣に話し合っていた。
Laura heard Miss Wilder say indignantly, “—school board!”
ローラはワイルダー先生が憤慨して「教育委員会!」と言うのを聞いた。
Then they both saw her.
すると二人ともローラに気づいた。

 “I must ring the bell,” Miss Wilder said hurriedly, and she did not look at Laura as she passed by her.
「ベルを鳴らさなくちゃ」とワイルダー先生は急いで言い、ローラの横を通り過ぎるときも彼女を見なかった。
Perhaps Miss Wilder had some complaint against the school board, Laura thought, and she had remembered when she saw Laura, that Pa was on the board.
ワイルダー先生は教育委員会に何か不満があるのかもしれない、とローラは考え、ローラを見たときにパパが委員であることを思い出したのだろう。

 That afternoon, again, Carrie missed three words in her spelling lesson.
その日の午後、キャリーはまたもや綴りの授業で3つ間違えた。
Laura’s heart ached.
ローラは心が痛んだ。
Carrie looked so white and pitiful, she tried so hard, but it was plain to be seen that her head was aching terribly.
キャリーは青白く、痛々しく見え、とても頑張っていたが、頭がひどく痛んでいるのは明らかだった。
It would be a little comfort to her, Laura thought, that Mamie Beardsley made some mistakes, too.
マミー・ビアズリーもいくつか間違えたので、彼女にとって少しは慰めになるだろう、とローラは思った。

 Then Miss Wilder closed her speller, and said sadly that she was disappointed and grieved.
それからワイルダー先生は綴り教科書を閉じて、悲しそうに、がっかりしたし、悲しいと言った。
“Go to your seat, Mamie, and study this same lesson again,” she said.
「席に戻って、マミー、同じところをもう一度勉強しなさい」と彼女は言った。
“Carrie, you may go to the blackboard.
「キャリー、黒板に行ってもいいよ。
I want to see you write, ‘cataract,’ ‘separate,’ and ‘exasperate,’ on the board, correctly, fifty times each.”
黒板に「cataract」「separate」「exasperate」をそれぞれ50回正しく書くのを見たい。」

 She said it with a kind of triumph in her voice.
彼女は勝ち誇ったような声で言った。

 Laura tried to control her temper, but she could not.
ローラは自分の感情を抑えようとしたが、できなかった。
She was furious.
彼女は激怒した。
It was meant as a punishment for poor little Carrie, to make her stand ashamed before the whole school.
それはかわいそうなキャリーを罰して、学校全体の前で恥をかかせるつもりだった。
It was not fair!
不公平だ!
Mamie had missed words, too.
マミーも言葉を間違えた。
Miss Wilder let Mamie off, and punished Carrie.
ワイルダー先生はマミーを許して、キャリーを罰した。
She must see that Carrie did her best, and was not strong.
キャリーが最善を尽くして、強くなかったことを彼女は見ているはずだ。
She was mean, mean and cruel, and she was not fair!
彼女は意地悪で、意地悪で残酷で、公平ではなかった!

 Laura had to sit helpless.
ローラはทําอะไรもできずに座っているしかなかった。
Carrie went miserably but bravely to the blackboard.
キャリーは惨めだったが勇敢に黒板に向かった。
She was trembling and she had to wink back tears but she would not cry.
彼女は震えていて、涙をこらえなければならなかったが、泣かなかった。
Laura sat watching her thin hand slowly writing, one long line of words and then another.
ローラは座って、彼女の細い手がゆっくりと長い言葉の列を書き、また別の列を書くのを見ていた。
Carrie grew pale and paler, but she kept on writing.
キャリーはますます青ざめていったが、書き続けた。
Suddenly her face went gray, and she hung on to the eraser trough.
突然彼女の顔は灰色になり、彼女は消しゴム入れにつかまった。

 Quickly Laura raised her hand, then she jumped up, and when Miss Wilder looked at her she spoke without waiting for permission.
ローラは素早く手を挙げ、それから飛び上がり、ワイルダー先生が彼女を見ると、許可を待たずに話した。
“Please! Carrie is going to faint.”
「お願い! キャリーが気絶しそうなんです。」

 Miss Wilder turned swiftly and saw Carrie.
ワイルダー先生は素早く振り返り、キャリーを見た。

 “Carrie! You may sit down!” she said.
「キャリー! 座ってもいいよ!」と彼女は言った。
Sweat came out on Carrie’s face and it was not so deathly gray.
キャリーの顔に汗が浮かび、死人のような灰色ではなくなった。
Laura knew the worst was over.
ローラは最悪の状況は終わったと分かった。
“Sit down on the front seat,” Miss Wilder said, and Carrie was able to get to it.
「前の席に座りなさい」とワイルダー先生が言い、キャリーはそこまでたどり着くことができた。

 Then Miss Wilder turned to Laura.
それからワイルダー先生はローラの方へ向いた。
“Since you do not want Carrie to write her misspelled words, Laura, you may go to the board and write them.”
「キャリーに間違った綴りの単語を書いてほしくないようだから、ローラ、黒板に行って書いてきなさい」

 The whole school was frozen silent, looking at Laura.
学校全体が凍り付いたように静まり返り、ローラを見つめていた。
It was a disgrace for her, one of the big girls, to stand at the blackboard writing words as a punishment.
上級生の一人である彼女にとって、罰として黒板に単語を書かされるのは恥ずかしいことだった。
Miss Wilder looked at Laura, too, and Laura looked straight back.
ワイルダー先生もローラを見つめ、ローラも真っ直ぐに見つめ返した。

 Then she went to the blackboard and took the chalk.
それから彼女は黒板に行き、チョークを取った。
She began to write.
彼女は書き始めた。
She felt her face grow flaming hot, but after a moment she knew that no one was jeering at her.
彼女は顔が熱く燃え上がるのを感じたが、しばらくすると誰も彼女を嘲笑していないことがわかった。
She went on rapidly writing the words, all alike, one below another.
彼女は言葉を素早く書き続け、すべて同じように、一つ一つを下に書き続けた。

 Several times she heard behind her a low, repeated, “Sssst! Sssst!”
彼女は何度か後ろで低く繰り返される「シーッ! シーッ!」という音を聞いた。
The whole room was noisy, as usual.
いつものように部屋全体が騒がしかった。
Then she heard a whispered, “Laura! Sssst!”
すると「ローラ! シーッ!」というささやき声が聞こえた。

 Charley was signaling to her.
チャーリーが彼女に合図を送っていた。
He whispered, “Sssst! Don’t do it!
彼は「シーッ! やめろ!
Tell her you won’t do it!
やらないって言え!
We’ll all stand by you!”
私たちがみんなあなたの味方だ!」とささやいた。

 Laura was warmed all through.
ローラは心が温かくなった。
But the one thing that must not happen was trouble in school.
しかし、絶対に起こってはならないことが一つあった。それは学校でのトラブルだった。
She smiled and frowned and shook her head at Charley.
彼女は微笑み、眉をひそめ、チャーリーに向かって首を横に振った。
He sank back, disappointed but quiet.
彼はがっかりしたが、黙って後ろに下がった。
Then suddenly Laura’s eye caught a furious glance from Miss Wilder.
すると突然、ローラはワイルダー先生の激しい視線に気づいた。
Miss Wilder had seen the whole thing.
ワイルダー先生は一部始終を見ていた。

 Laura turned to the blackboard and went on writing.
ローラは黒板の方を向いて書き続けた。
Miss Wilder said nothing to her or to Charley.
ワイルダー先生はローラにもチャーリーにも何も言わなかった。
Laura thought resentfully, “She has no right to be mad at me.
ローラは憤慨して思った。「私に怒る権利なんてないよ。
She might have the grace to appreciate my trying to help keep order in school.”
学校の秩序を保とうとする私の努力を認めてくれる優しさがあってもいいのに。」

 After school that evening Charley and his chums, Clarence and Alfred, walked close behind Laura and Mary Power and Minnie.
その日の放課後、チャーリーとその仲間のクラレンスとアルフレッドはローラとメアリー・パワーとミニーのすぐ後ろを歩いた。

 “I’ll fix that old meanie tomorrow!” Clarence bragged, loudly, so that Laura would hear him.
「明日あの意地悪ばばあを懲らしめてやる!」クラレンスはローラに聞こえるように大声で威張った。
“I’m going to put a bent pin in her chair.”
「あの人の椅子に曲がったピンを置いてやる。」

 “I’ll break her ruler beforehand,” Charley promised him.
「その前に定規を折ってやる」とチャーリーは約束した。
“So she can’t punish you if she catches you.”
「そうすれば、捕まっても罰せられないよ。」

 Laura turned around and walked backward.
ローラは振り返って後ろ向きに歩いた。
“Please don’t do that, boys.
「お願いだから、そんなことしないで。
Please,” she asked them.
お願い」と彼女は頼んだ。

 “Aw, why not? It’ll be fun, and she won’t do anything to us,” Charley argued.
「えー、どうして? 楽しいだろうし、彼女は何もしないさ」とチャーリーは主張した。

 “But where is the fun?” Laura said.
「でも、どこが楽しいの?」とローラは言った。
“That is no way for you boys to treat a woman, even if you don’t like her.
「たとえ彼女が嫌いでも、君たちが女性に接する態度ではない。
I do wish you wouldn’t.”
そんなことはしない方がいい」

 “We-e-ll,” Clarence gave in.
「うーん」クラレンスは折れた。
“Oh, all right. I won’t, then.”
「ああ、わかった。じゃあ、やらない」

 “Then we won’t, either,” Alfred and Charley agreed.
「じゃあ、私たちもやらない」アルフレッドとチャーリーも同意した。
Laura knew they would keep their word, though they didn’t want to.
ローラは、彼らが嫌々ながらも約束を守るだろうとわかっていた。

 Studying her lessons by the lamp that night, Laura looked up to say, “Miss Wilder doesn’t like Carrie nor me, and I don’t know why.”
その夜、ランプの下で勉強していたローラは顔を上げて言った。「ワイルダー先生はキャリーも私も好きじゃないよ。どうしてかわからないけど」

 Ma paused in her knitting.
ママは編み物を中断した。
“You must imagine it, Laura,” she said.
「想像しなさい、ローラ」とママは言った。

 Pa looked over the edge of his paper.
パパは新聞の端から覗き込んだ。
“See that you don’t give her any reason, and you’ll soon feel differently.”
「彼女に理由を与えないようにしなさい。そうすればすぐに気持ちが変わってくるよ」

 “I don’t give her any reason not to like me, Pa,” Laura said earnestly.
「私は彼女に私を嫌う理由を与えていないよ、パパ」とローラは真剣に言った。
“Maybe Nellie Oleson influences her,” she added, bending her head again over her book, and to herself she thought, “She listens too much to Nellie Oleson.”
「もしかしたらネリー・オルソンが影響を与えているのかもしれない」と彼女は付け加えて、再び本に頭を垂れ、「彼女はネリー・オルソンの言うことをよく聞きすぎる」と思った。

 Laura and Carrie were early at school next morning.
ローラとキャリーは翌朝早く学校に行った。
Miss Wilder and Nellie were sitting together by the stove.
ワイルダー先生とネリーはストーブのそばに一緒に座っていた。
No one else was there.
他に誰もいなかった。
Laura said good morning, and as she went into the warmth of the stove her skirt brushed against the coal hod and caught on its broken rim.
ローラはおはようございますと言い、ストーブの暖かさの中に入って行くと、スカートが石炭入れに当たって、その壊れた縁に引っかかってしまった。

 “Oh, bother!” Laura exclaimed as she stooped to loosen it.
「ああ、困った!」ローラはそれを外そうと身をかがめながら叫んだ。

 “Did you tear your dress, Laura?” Miss Wilder asked acidly.
「ローラ、服を破いてしまったの?」ワイルダー先生は辛辣に尋ねた。
“Why don’t you get us a new coal hod, since your father is on the school board and you can have everything as you want it?”
「お父さんが教育委員会にいるのだから、欲しいものは何でも手に入るでしょうに、新しい石炭入れを買ってくれたらどうですか?」

 Laura looked at her in amazement.
ローラは驚いて彼女を見た。
“Why, no, I can’t!” she exclaimed.
「ええ、できません!」彼女は叫んだ。
“But likely you could have a new coal hod if you want one.”
「でも、欲しければ新しい石炭入れをもらえるでしょう。」

 “Oh, thank you,” said Miss Wilder.
「ああ、ありがとう」とワイルダー先生は言った。

 Laura could not understand why Miss Wilder spoke to her in that way.
ローラはワイルダー先生がなぜそんな風に話しかけてきたのか理解できなかった。
Nellie pretended to be intent on a book, but a sly smile was at the corner of her mouth.
ネリーは本に熱中しているふりをしていたが、口の端にずるい笑みを浮かべていた。
Laura could not think what to say, so she said nothing.
ローラは何を言えばいいのか思いつかなかったので、何も言わなかった。

 All that morning the room was restless and noisy, but the boys kept their promise.
その朝、教室は落ち着きがなく騒がしかったが、男の子たちは約束を守った。
They were no naughtier than usual.
彼らはいつもよりいたずらをすることはなかった。
They did not know their lessons, for they would not study, and Miss Wilder was so harassed that Laura pitied her.
彼らは勉強しないので、授業の内容が分からず、ワイルダー先生は悩みすぎてローラは彼女を哀れに思った。

 The afternoon began more quietly.
午後はもっと静かに始まった。
Laura was intent on her geography lesson.
ローラは地理の授業に熱中していた。
Glancing up, while she memorized and thought about the exports of Brazil, she saw Carrie and Mamie Beardsley buried in study.
ブラジルの輸出品について暗記して考えている間に、ちらっと見上げると、キャリーとマミー・ビアズリーが勉強に没頭しているのが見えた。
Their heads were together over their spelling book, their eyes were fixed upon it, and their lips silently moved as they spelled the words to themselves.
二人は頭を寄せ合って綴り字の本をのぞき込み、目を本に固定し、唇を音もなく動かして言葉を綴っていた。
They did not know that they were swaying back and forth, and that their seat was swaying a little with them.
二人は前後に揺れていることも、席も一緒に少し揺れていることも知らなかった。

 The bolts that should fasten the seat to the floor must be loose, Laura thought.
席を床に固定するボルトが緩んでいるに違いない、とローラは思った。
The movement of the seat made no sound, so it did not matter.
席の動きは音を立てなかったので、問題はなかった。
Laura looked at her book again and thought about seaports.
ローラは再び本を見て、港について考えた。

 Suddenly she heard Miss Wilder speak sharply.
突然、ローラはワイルダー先生が鋭く話すのを聞いた。
“Carrie and Mamie!
「キャリーとマミー!
You may put away your books, and just rock that seat!”
本を片付けて、その席を揺すりなさい!」

 Laura looked up.
ローラは見上げた。
Carrie’s eyes and mouth were open in surprise.
キャリーは驚いて目と口を開けていた。
Her peaked little face was white from shock, then red with shame.
彼女の尖った小さな顔はショックで白くなり、それから恥ずかしさで赤くなった。
She and Mamie put away their speller and rocked the seat, meekly and still quietly.
彼女とマミーは綴り字の本を片付けて、おとなしく静かに席を揺すった。

 “We must have quiet in order to study,” Miss Wilder explained sweetly.
「勉強するには静かにしなくてはいけないのよ」とワイルダー先生は優しく説明した。
“Hereafter any one who disturbs us may continue that disturbance until he or she is thoroughly tired of making it.”
「今後、私たちの邪魔をする人は、その人が邪魔をすることに飽きるまで邪魔を続けることができます」

 Mamie did not mind so much, but Carrie was so ashamed that she wanted to cry.
マミーはそれほど気にしなかったが、キャリーは恥ずかしくて泣きたくなった。

 “Go on rocking that seat, girls, till I give you leave to stop,” said Miss Wilder, with that queer triumphant tone in her voice again.
「私がやめてもいいと言うまで、その席を揺すり続けなさい」とワイルダー先生は再びあの奇妙な勝ち誇った口調で言った。
She turned to the blackboard, where she was explaining an arithmetic problem to the boys, who paid no attention.
彼女は黒板の方を向き、算数の問題を説明していたが、男の子たちは全く注意を払っていなかった。

 Laura tried again to think about Brazil, but she could not.
ローラは再びブラジルのことを考えようとしたが、できなかった。
After a moment, Mamie gave a little toss of her head and boldly moved across the aisle into another seat.
しばらくして、マミーは頭を少し振り、大胆に通路を渡って別の席に移動した。

 Carrie went on rocking, but the double seat was too heavy for one little girl to rock from one end.
キャリーは揺すり続けたが、一人の少女が片側から揺らすには二重の座席は重すぎた。
Slowly its motion stopped.
ゆっくりと動きが止まった。

 “Keep on rocking, Carrie,” Miss Wilder said sweetly.
「揺すり続けて、キャリー」とワイルダー先生は優しく言った。
She said nothing to Mamie.
彼女はマミーには何も言わなかった。

 Laura’s face flushed hot with fury.
ローラの顔は怒りで熱く紅潮した。
She did not even try to control her temper.
彼女は自分の感情を抑えようともしなかった。
She hated Miss Wilder, for her unfairness and her meanness.
彼女はワイルダー先生が不公平で意地悪なので嫌いだった。
There sat Mamie, refusing to take her share of the punishment, and Miss Wilder did not say a word to her.
マミーは罰を受けることを拒んで座っていたが、ワイルダー先生は彼女に一言も言わなかった。
Carrie was not strong enough to rock the heavy seat alone.
キャリーは重い座席を一人で揺らすほど強くはなかった。
Laura could hardly control herself.
ローラはほとんど自分を抑えることができなかった。
She bit her lip hard, and sat still.
彼女は唇を強く噛み、じっと座っていた。

 Surely, she thought, Carrie will be excused soon.
きっとキャリーはすぐに許されるだろうと思った。
Carrie was white.
キャリーは真っ白だった。
She was doing her best to keep the seat rocking, but it was too heavy.
彼女は席を揺らし続けようと最善を尽くしていたが、それは重すぎた。
Its movement grew less, and less.
その動きはますます小さくなった。
At last with all her strength Carrie could hardly move it at all.
ついにキャリーは全力を尽くしてもほとんど動かすことができなくなった。

 “Faster, Carrie! Faster!” Miss Wilder said.
「もっと速く、キャリー! もっと速く!」とワイルダー先生は言った。
“You wanted to rock the seat. Now do it.”
「あなたは席を揺らしたいと思った。さあ、やってみなさい。」

 Laura was on her feet.
ローラは立ち上がった。
Her fury took possession of her, she did not try to resist it, she gave way completely.
彼女は怒りに支配され、それに抵抗しようとせず、完全に屈した。
“Miss Wilder,” she cried, “if you want that seat rocked faster, I’ll rock it for you!”
「ワイルダーさん」と彼女は叫んだ、「もしその席をもっと速く揺らしたいなら、私が揺らしてあげましょう!」

 Miss Wilder pounced on that gladly.
ワイルダーさんは喜んでそれに飛びついた。
“You may do just that!
「そうしてちょうだい!
You needn’t take your book, just rock that seat.”
本は持たなくていいよ、ただその席を揺すってちょうだい。」

 Laura hurried down the aisle.
ローラは通路を急いで下りた。
She whispered to Carrie, “Sit still and rest.”
彼女はキャリーに「じっと座って休んで」とささやいた。
She braced her feet solidly on the floor, and she rocked.
彼女は足を床にしっかりと踏ん張って、揺すった。

 Not for nothing had Pa always said that she was as strong as a little French horse.
パパがいつも彼女はフランスの小さな馬のように強いと言っていたのは無駄ではなかった。

 “THUMP!” went the back legs on the floor.
「ドスン!」と後ろ脚が床に落ちた。

 “THUMP!” the front legs came down.
「ドスン!」と前脚が落ちた。

 All the bolts came quite loose, and
すべてのボルトがかなり緩み、

 “thump, THUMP! thump, THUMP!”
「ドスン、ドスン! ドスン、ドスン!」

 the seat went in rhythm, while gladly Laura rocked and Carrie simply sat resting.
座席はリズミカルに動き、ローラは喜んで揺れ、キャリーはただ座って休んでいた。

 Not even the swinging weight eased Laura’s fury.
揺れる重さでさえローラの怒りを和らげることはできなかった。
She grew angrier and angrier, while louder and faster she rocked.
彼女はますます怒り、より大きく、より速く揺れた。

 “thump, THUMP! thump, THUMP!M”
「ドスン、ドスン! ドスン、ドスン!

 No one could study now.
今は誰も勉強できない。

 “thump, THUMP! thump, THUMP!”
「ドスン、ドスン! ドスン、ドスン!」

 Miss Wilder could hardly hear her own voice.
ワイルダー先生は自分の声がほとんど聞こえなかった。
Loudly she called the Third Reader class.
彼女は大きな声で第3読本クラスを呼んだ。

 “thump, THUMP! thump, THUMP!”
「ドスン、ドスン! ドスン、ドスン!」

 No one could recite, no one could even be heard.
誰も暗唱できず、誰の声も聞こえなかった。

 “thump, THUMP! thump, THUMP! thump—”
「ドスン、ドスン! ドスン、ドスン! ドスン・・・」

 Loudly Miss Wilder said, “Laura, you and Carrie are excused from school.
ワイルダー先生は大声で「ローラ、あなたとキャリーは学校を休んでいい。
You may go home for the rest of the day.”
今日の残りは家に帰っていい」と言った。

 “THUMP!” Laura made the seat say.
「ドスン!」ローラは座席にそう言わせました。

 Then there was dead silence.
それから、死んだような沈黙があった。

 Everyone had heard of being sent home from school.
誰もが学校から家に送られることを聞いたことがある。
No one there had seen it done before it was a punishment worse than whipping with a whip.
誰もそれが行われるのを見たことがなかった。それは鞭で打つよりもひどい罰だった。
Only one punishment was more dreadful;
たった一つの罰がもっと恐ろしかった。
that was to be expelled from school.
それは学校から追放されることだった。

 Laura held her head up, but she could hardly see.
ローラは頭を上げたが、ほとんど見えなかった。
She gathered Carrie’s books together.
彼女はキャリーの本をまとめた。
Carrie followed shrinking behind her and waited trembling by the door while Laura took her own books.
キャリーは彼女の後ろに縮こまってついてきて、ローラが自分の本を取っている間、ドアのそばで震えながら待った。
There was not a sound in the room.
部屋には音一つしなかった。
From sympathy, Mary Power and Minnie did not look at Laura.
同情から、メアリー・パワーとミニーはローラを見なかった。
Nellie Oleson, too, was intent on a book, but the sly smile quivered at the corner of her mouth.
ネリー・オルソンも本に熱中していたが、口の端にずるい笑みが浮かんでいた。
Ida gave Laura one stricken glance of sympathy.
アイダはローラに同情のまなざしを向けた。

 Carrie had opened the door, Laura walked out, and shut it behind them.
キャリーがドアを開け、ローラは歩いて出て行き、後ろでドアを閉めた。

 In the entry, they put on their wraps.
玄関で、二人は上着を着た。
Outside the schoolhouse everything seemed strange and empty because no one else was there, no one was on the road to town.
校舎の外は、誰もいなくて、町への道にも誰もいなかったので、すべてが奇妙で空っぽに見えた。
The time was about two o’clock, when they were not expected at home.
時間は2時頃で、家では帰りを待っていなかった。

 “Oh, Laura, what will we do?”
「ああ、ローラ、どうしよう?」
Carrie asked forlornly.
キャリーは悲しそうに尋ねた。

 “We’ll go home, of course,” Laura replied.
「もちろん、家に帰るよ」とローラは答えた。
They were going home; already the schoolhouse was some distance behind them.
彼らは家に帰るところで、校舎はすでにかなり後ろに離れていた。

 “What will Pa and Ma say?”
「パパとママは何て言うかしら?」
Carrie quavered.
キャリーは震えた。

 “We’ll know when they say it,” said Laura.
「彼らが言ったらわかるよ」とローラは言った。
“They won’t blame you, this isn’t your fault.
「彼らはあなたを責めない、これはあなたのせいではない。
It’s my fault because I rocked that seat so hard.
私があの席を強く揺らしたせいだから私のせいだ。
I’m glad of it!” she added.
よかったよ!」と彼女は付け加えた。
“I’d do it again!”
「またやるよ!」

 Carrie did not care whose fault it was.
キャリーは誰のせいか気にしなかった。
There is no comfort anywhere for anyone who dreads to go home.
家に帰るのが怖い人にとって、どこにも安らぎはない。

 “Oh, Laura!” Carrie said.
「ああ、ローラ!」キャリーは言った。
Her mittened hand slid into Laura’s, and hand in hand they went on, not saying anything more.
彼女のミトンをはめた手がローラの手に滑り込み、手をつないで、何も言わずに歩き続けた。
They crossed Main Street and walked up to the door.
彼らはメインストリートを渡り、ドアまで歩いて行った。
Laura opened it.
ローラはそれを見た。
They went in.
彼らは中に入った。

 Pa turned from his desk where he was writing.
パパは書き物をしていた机から振り返った。
Ma rose up from her chair and her ball of yarn rolled across the floor.
ママは椅子から立ち上がり、毛糸玉が床を転がった。
Kitty pounced on it gaily.
キティは陽気にそれに飛びついた。

 “What in the world?” Ma exclaimed.
「いったい何事?」ママは叫んだ。
“Girls, what is the matter? Is Carrie sick?”
「娘たち、どうしたの? キャリーが病気なの?」

 “We were sent home from school,” Laura said.
「学校から帰されたの」ローラは言った。

 Ma sat down.
ママは腰を下ろした。
She looked helplessly at Pa.
彼女は困惑してパパを見た。
After a dreadful stillness, Pa asked, “Why?” and his voice was stern.
恐ろしい沈黙の後、パパは「なぜ?」と尋ね、彼の声は厳しかった。

 “It was my fault, Pa,” Carrie quickly answered.
「私のせいだったの、パパ」キャリーは素早く答えた。
“I didn’t mean to, but it was.
「わざとじゃなかったけど、そうだったの。
Mamie and I began it.”
マミーと私が始めたの。」

 “No, it’s all my fault,” Laura contradicted.
「違うよ、全部私のせいよ」ローラは反論した。
She told what had happened.
彼女は何が起こったかを話した。
When she had finished, the stillness was dreadful again.
彼女が話し終えると、再び恐ろしい静けさになった。

 Then Pa spoke sternly.
それからパパは厳しく言った。
“You girls will go back to school tomorrow morning, and go on as though none of this had happened.
「あなたたちは明日の朝学校に戻り、何も起こらなかったかのように続けるんだ。
Miss Wilder may have been wrong, but she is the teacher.
ワイルダー先生は間違っていたかもしれないが、彼女は先生だ。
I cannot have my girls making trouble in school.”
私の娘たちが学校で問題を起こすわけにはいかない。」

 “No, Pa. We won’t,” they promised.
「いいえ、パパ。私たちはそうしません」と彼女たちは約束した。

 “Now take off your school dresses and settle down to your books,” said Ma.
「さあ、学校の服を脱いで、本を落ち着いて読みなさい」とママは言った。
“You can study here, the rest of the afternoon.
「午後の残りはここで勉強してもいいよ。
Tomorrow you’ll do as Pa says, and likely it will all blow over.”
明日はパパの言う通りにしなさい、そうすればすべてが吹き飛ぶでしょう」