01
汚れ, あか, すす, 汚す, 不潔, グライム, 垢, 傷つける
名
the state of being covered with unclean things
≒
grunge, dirt, soil, stain, grease, filth
動
make soiled, filthy, or dirty
≒
soil, dirty, colly, begrime, bemire
派生
形
grimy
: 汚れた, 汚い, 垢臭い, 薄ぎたない
派生
名
griminess
: 不潔, 汚さ, 薄汚さ, 不機嫌
派生
副
grimily
: 汚れて, うす汚く, 汚く, 汚れているように
三単
grimes
現分
griming
過去
grimed
過分
grimed
02
グランジ, 汚いもの, 不潔なもの, 汚れ, 汚物, 汚れた状態, スポット, 汚染
名
the state of being covered with unclean things
≒
soil, dirt, stain, grime, grease, filth
派生
形
grungy
: 悪い, 汚い, 汚れた, 薄汚い
派生
副
grungily
: 汚く, 不潔に, 汚れて, 薄汚く
派生
名
grunginess
: 汚さ, 汚れたこと, 薄汚さ, うす汚さ
03
汚れた, 不浄の, 汚い, 不潔な, 不浄な, 汚ない, 不純な, 不潔の
形
soiled or likely to soil with dirt or grime
≒
soiled, dirty
・
wore an unclean shirt
形
having a physical or moral blemish so as to make impure according to dietary or ceremonial laws
≒
impure
・
unclean meat
派生
名
uncleanness
: 汚れ, 不潔, 汚さ, 不純
派生
形
uncleaned
: 汚い, 汚れた, 後汚い, 後ろ汚い
派生
形
uncleanly
: 不潔な, 汚らわしい, 汚れた, 汚い
派生
名
uncleanliness
: 不潔, 不浄, 汚れ, 汚さ
句
名
being unclean
: 不浄
句
名
unclean place
: 不浄場
形比
uncleaner
形最
uncleanest
04
土壌, 土地, 土, 汚れ, 汚す, 農業, 傷つける, 国土
名
the part of the earth's surface consisting of humus and disintegrated rock
≒
dirt
名
material in the top layer of the surface of the earth in which plants can grow (especially with reference to its quality or use)
≒
land, ground
・
good agricultural soil
名
the state of being covered with unclean things
≒
grunge, dirt, stain, grime, filth, grease
動
make soiled, filthy, or dirty
≒
dirty, grime, colly, begrime, bemire
・
don't soil your clothes when you play outside!
名
the geographical area under the jurisdiction of a sovereign state
≒
territory
・
American troops were stationed on Japanese soil
派生
名
soiling
: 汚すこと, 汚れ, 汚損, 不潔
派生
形
soiled
: 汚れた, 汚い, 黒い, 汚ない
派生
形
soilless
: 土壌を用いない, 無宿の, 家なき
派生
形
soily
: いやらしい, 下品の, 卑しい
派生
形
soilsome
: 汚れた, 汚い, 汚ない
派生
名
soillessness
: 無宿の, 家なきこと, 土壌を用いない
句
名
soil management
: 土壌管理
句
名
night soil
: 屎尿, し尿, 下肥, 人糞
複数
soils
三単
soils
現分
soiling
過去
soiled
過分
soiled
05
汚物, 不潔, 堕落, 下品な言葉, 汚染, 警察, 卑わい, 売春婦
名
the state of being covered with unclean things
≒
grunge, dirt, soil, stain, grime, grease
名
a state characterized by foul or disgusting dirt and refuse
≒
foulness, nastiness, filthiness
名
any substance considered disgustingly foul or unpleasant
≒
crud, skank
名
an offensive or indecent word or phrase
≒
dirty word, obscenity, vulgarism, smut
派生
形
filthy
: 不潔な, 汚い, 汚らわしい, 下品な
派生
形
filthless
: 清潔の, 清浄な, 純粋の
派生
動
filthen
: 誹る, 腐す, 謗る
派生
名
filthiness
: 下品, 不潔, 不浄, 汚らわしさ
派生
副
filthily
: 不潔に, 下品に, きたならしく, きたなく
句
名
filthy water
: 汚水
複数
filths
06
汚れ, ほこり, 汚物, ダート, うわさ話, 土, 土壌, 泥
名
the state of being covered with unclean things
≒
grunge, stain, soil, grime, filth, grease
名
the part of the earth's surface consisting of humus and disintegrated rock
≒
soil
名
obscene terms for feces
≒
crap, shite, turd, shit, poop
名
disgraceful gossip about the private lives of other people
≒
scandal, malicious gossip
形
(of roads) not leveled or drained; unsuitable for all year travel
≒
ungraded
派生
形
動
dirty
: 汚い, 汚れた, きたない, 不潔な
派生
名
dirtying
: 汚れ, 不潔, 汚点, 汚すこと
派生
名
dirtiness
: 不潔, 不浄, 汚さ, 汚れ
派生
副
dirtily
: 不潔に, 下品に, 卑劣に, きたなく
派生
形
dirtyish
: 汚い, 汚れた, 薄汚い, 後汚い
句
名
pay dirt
: 金づる, 有望な鉱脈, 狙い通りの結果, 掘出物
句
名
dirt course
: ダートコース, ダート
句
名
black dirt
: 黒土
句
名
dirt road
: 未舗装の道路, 砂利道, 舗装してない道路, ダートコース
句
名
dirt ball
: 虫けら, 虫, 虫螻, 虫けらのような人間
句
動
eat dirt
: 恥を忍ぶ, 屈辱を堪え忍ぶ
句
動
make dirty
: 汚す, 穢す
句
名
dirty room
: 汚部屋
句
名
something dirty
: 糞, 屎
句
名
dirty girl
: 汚ギャル
句
名
dirty story
: 猥談, わい談
複数
dirts
代替
durt
07
グリース, 潤滑油, 油脂, 獣脂, 脂肪, グリス, 油を塗る, オイル
名
a thick fatty oil (especially one used to lubricate machinery)
≒
lubricating oil
名
the state of being covered with unclean things
≒
grunge, soil, dirt, stain, grime, filth
動
lubricate with grease
・
grease the wheels
派生
形
greased
: 油を差した
派生
形
greasy
: 脂っこい, お世辞たらたらの, 脂ぎった, 油を塗った
派生
名
greaser
: メキシコ人, ラテンアメリカ人, 暴走族, 油差し
派生
形
greaseproof
: 油をはじく, 防油脂性の, 油を通さない
派生
名
greasiness
: 油気, 脂っこさ, 脂気, 油性
派生
副
greasily
: 脂っこく, 油っこく, 脂っぽく, つるつるして
派生
名
greaseproofness
: 油をはじくこと, 防油脂性の, 油を通さない
句
名
動
grease paint
: ドーラン, メーキャップする, グリースペイント, メーキャップ
句
名
hair grease
: ヘアオイル, トニック, ヘアトニック, ヘアオウル
句
名
grease ice
: グリースアイス
句
名
greasy spoon
: 不潔な安食堂, 一膳飯屋, 大衆食堂, 簡易食堂
句
名
greasy sweat
: 脂汗, 膏汗, 油汗
複数
greases
三単
greases
現分
greasing
過去
greased
過分
greased
08
汚染する, 汚す, 悪影響を及ぼす, 堕落させる, 穢す, 汚れる, 汚毒, 汚損する
動
make impure
≒
pollute, foul
動
make radioactive by adding radioactive material
・
Don't drink the water--it's contaminated
派生
名
contamination
: 汚染, 汚れ, 汚すこと, コンタミネーション
派生
形
contaminating
: 汚染の, 汚い, 汚れの, 不潔な
派生
形
contaminated
: 汚染された, 汚染した, 汚い, 汚染されている
派生
名
contaminant
: 汚染物質, 汚染菌, 汚染物, 偉材
派生
形
contaminative
: 汚染する, 汚染の
派生
名
contaminator
: 汚染物, 汚染物質, 汚染, 汚染菌
派生
副
contaminatively
: 汚染して
句
名
multiple contamination
: 複合汚染
句
名
foreign contamination
: 異物
三単
contaminates
現分
contaminating
過去
contaminated
過分
contaminated
09
汚染する, 汚す, 不潔にする, 冒涜する, 穢す, 汚毒, 汚濁する, 汚損する
動
make impure
≒
contaminate, foul
・
The industrial wastes polluted the lake
派生
名
pollution
: 汚染, 公害, 汚すこと, 不潔
派生
名
pollutant
: 汚染物質, 汚染, 汚染物, 公害
派生
形
polluted
: 汚染された, 汚い, 汚染した, 汚染されているような
派生
形
polluting
: 汚染する, 汚し, 汚染
派生
名
polluter
: 汚染, 汚染者
派生
形
pollutive
: 汚染の, 汚し
派生
形
pollutional
: 汚染の, 公害の, 汚濁の, 公害罪の
派生
副
pollutedly
: 汚染されて, 汚染して, 汚染されているように
派生
名
pollutedness
: 汚染, 汚染したこと, 汚染されている
派生
副
pollutingly
: 汚染して, 汚し
句
名
air pollution
: 大気汚染, 空気汚染
句
名
environmental pollution
: 環境汚染
句
名
sound pollution
: 騒音公害, 音の汚染
句
名
sea pollution
: 海洋汚染
句
名
air pollutant
: 大気汚染物質
三単
pollutes
現分
polluting
過去
polluted
過分
polluted
10
ファウル, 反則, 汚い, 不潔な, 悪い, 不快な, 下品な, 汚す
形
violating accepted standards or rules
≒
dirty, cheating, unsportsmanlike, unsporting
・
used foul means to gain power
形
characterized by obscenity
≒
cruddy, filthy, nasty, smutty
・
foul language
形
(of a manuscript) defaced with changes
≒
dirty, marked-up
・
foul (or dirty) copy
形
disgustingly dirty; filled or smeared with offensive matter
≒
filthy, nasty
・
a foul pond
形
highly offensive; arousing aversion or disgust
≒
disgusting, revolting, repelling, distasteful, yucky, skanky, wicked, loathsome
動
make impure
≒
pollute, contaminate
動
become or cause to become obstructed
≒
clog up, congest, back up, clog, choke, choke off
形
offensively malodorous
≒
smelly, stinking, fetid, foul-smelling, foetid, noisome, funky, ill-scented
・
a foul odor
動
spot, stain, or pollute
≒
befoul, defile, maculate
名
an act that violates the rules of a sport
派生
形
fouled
: ファウルの, 反則の, ファウルする, ファウル
派生
名
fouling
: 付着物, ファウリング
派生
名
foulness
: 不正, 不潔, 下品, 汚物
派生
副
foully
: 不正に, 不快に, 侮辱的に, 下品に
句
名
foul play
: 不正行為, 如何様, 反則する, 騙し討ち
句
名
personal foul
: パーソナルファウル
句
名
foul fly
: ファウルフライ, 邪飛
句
名
foul shot
: フリースロー, フリー
句
名
foul throw
: ファウルスロー
句
名
foul tip
: ファウルチップ, チップ
句
動
foul out
: ファウルフライを打つ
句
動
foul up
: 混乱させる, 駄目にする, 失敗する, 落とす
複数
fouls
三単
fouls
現分
fouling
過去
fouled
過分
fouled
形比
fouler
形最
foulest
11
沈泥, シルト, 詰まる, 沈泥でふさがる, 沈泥でふさぐ, 軟泥
名
mud or clay or small rocks deposited by a river or lake
動
become chocked with silt
≒
silt up
・
The river silted up
派生
形
silty
: 沈泥の, 沈泥が詰まった
複数
silts
三単
silts
現分
silting
過去
silted
過分
silted
12
泥, 泥土, ぬかるみ, マッド, 悪口, 中傷, 泥んこ, 泥で汚す
名
water soaked soil; soft wet earth
≒
clay
名
slanderous remarks or charges
動
soil with mud, muck, or mire
≒
muck, mire, muck up
動
plaster with mud
派生
形
動
muddy
: 濁った, 泥だらけの, 泥の, ぐしゃぐしゃ
派生
形
muddied
: 汚れた, 泥だらけの, 薄汚い, 混濁した
派生
名
muddiness
: 濁り, 泥だらけ, 混乱, 曖昧
派生
形
muddyish
: 濁った, 泥々とした, 泥泥とした
派生
副
muddily
: 泥々, 泥だらけで, 混乱して, 濁って
句
名
mud water
: 泥水
句
名
mud room
: 玄関, 玄關
句
名
mud flow
: 泥流
句
名
red mud
: 赤泥
句
名
mud wall
: 土塀, 土壁
句
名
green mud
: 緑泥
句
名
spring mud
: 春泥
句
名
muddy water
: 泥水, 濁水, 濁り水
句
動
muddy the waters
: 混乱させる
句
名
muddy road
: 泥道, 泥路, 泥濘道
句
名
muddy sea
: 泥海
句
名
muddy stream
: 濁流
句
名
muddy track
: 重馬場
句
動
get muddy
: 濁る, 潤む
句
動
make muddy
: 濁す
複数
muds
三単
muds
現分
mudding
過去
mudded
過分
mudded
13
粘土, クレー, クレイ, 土, 泥土, 泥, 埴, 汚泥
名
a very fine-grained soil that is plastic when moist but hard when fired
名
the dead body of a human being
≒
corpse, remains, cadaver, stiff
・
honor comes to bless the turf that wraps their clay
名
water soaked soil; soft wet earth
≒
mud
派生
形
clayey
: 粘土質, 粘土を塗った, 粘土質の, 粘土の
派生
形
clayish
: 粘土質の, 粘土の, 土の, 泥土の
派生
形
clayed
: 粘土を含む
派生
名
clayeyness
: 粘土質の, 粘土の, 粘土質, 土の
派生
名
clayishness
: 粘土の, 土の, 泥土の, 埴土の
句
名
clay image
: 埴輪
句
名
clay figure
: 塑像, 土偶, 泥象, 泥像
句
名
acid clay
: 酸性白土
句
名
paper clay
: 陶土, 白土, 白陶土
句
名
fire clay
: 耐火粘土
句
名
wall clay
: 壁土
句
名
clay rock
: 粘板岩
複数
clays
14
いたずらな, 悪戯, やんちゃ, 悪い, 下品な, 行儀が悪い, 腕白な, わいせつな
形
badly behaved
・
a naughty boy
形
suggestive of sexual impropriety
≒
risque, spicy, blue, juicy, gamey, racy, gamy
・
a naughty wink
派生
名
naughtiness
: 腕白, わんぱく, いたずら, 下品
派生
副
naughtily
: 行儀悪く, いたずらに, 腕白に, わんぱくに
句
名
naughty kid
: やんちゃ, やんちゃん
句
名
naughty boy
: 腕白坊主, 腕白小僧, 悪たれ小僧
形比
naughtier
形最
naughtiest
15
ふしだらな女, だらしのない女, 身持ちの悪い女, 雌犬, 売春婦, やりまん, 売女, 痴女
名
a woman adulterer
≒
hussy, loose woman, strumpet, trollop, adulteress, jade, fornicatress
名
a dirty untidy woman
≒
trollop, slattern, slovenly woman
派生
形
slutty
: ふしだらの, 売春婦の
派生
形
sluttish
: だらしのない, 身持ちの悪い, ふしだらな, 売春婦の
派生
名
slutness
: ふしだらな女, 姦婦, ふしだら
派生
形
slutlike
: ふしだらの, 好きな, みだりがわしい
派生
副
sluttily
: ふしだらに
派生
名
sluttiness
: ふしだら
派生
名
sluttishness
: だらしのなさ, ふしだら, だらしの無さ, みだりがわしさ
派生
副
sluttishly
: みだりがわしく, 妄りがましいように, ふしだらに
複数
sluts
16
鼻水, 鼻くそ, 鼻汁, 鼻たれ, 鼻屎, 鼻糞, 洟, 偽君子
名
nasal mucus
名
a person regarded as arrogant and annoying
≒
snob, prig, snoot
派生
形
snotty
: 横柄な, 薄汚い, 傲慢な, 卑劣な
派生
名
動
snotter
: 鼻汁, 鳴らす
派生
形
snotlike
: 感傷的な, 泥の, 汚物の
派生
名
snottiness
: 薄汚さ, 卑劣, 横柄
派生
副
snottily
: 横柄に, 卑劣に, 高慢に
複数
snots
17
労苦, こつこつ働く, 苦労, わな, 骨折り, 労役, せっせと働く, 労働
動
work hard
≒
labor, labour, travail, fag, dig, grind, moil, drudge
名
productive work (especially physical work done for wages)
≒
labor, labour
派生
形
toiling
: 重労働, 激務, 大変な, 重労働の
派生
名
toiler
: 労働者, 働き者, 苦労
派生
形
toilsome
: 苦しい, つらい, 難しい, 辛い
派生
形
toilful
: 骨の折れる, 骨の, 辛い, 骨のおれる
派生
名
toilsomeness
: 面倒さ, 困難, 大変, 苦労
派生
副
toilsomely
: つらく, 苦しく, 難しく
派生
副
toilfully
: 骨の折れるように, 骨のおれるように, 辛く
複数
toils
三単
toils
現分
toiling
過去
toiled
過分
toiled
18
労働, 労務, 労力, 働く, 仕事, 努力する, 出産, 陣痛
名
productive work (especially physical work done for wages)
≒
labour, toil
・
his labor did not require a great deal of skill
名
a social class comprising those who do manual labor or work for wages
≒
working class, labour, proletariat
・
there is a shortage of skilled labor in this field
名
any piece of work that is undertaken or attempted
≒
task, undertaking, project
動
work hard
≒
labour, toil, dig, grind, travail, fag, drudge, moil
動
strive and make an effort to reach a goal
≒
labour, push, tug, drive
名
concluding state of pregnancy; from the onset of contractions to the birth of a child
≒
labour, lying-in, childbed, confinement, parturiency, travail
・
she was in labor for six hours
名
an organized attempt by workers to improve their status by united action (particularly via labor unions) or the leaders of this m...
≒
trade union movement, labor movement
動
undergo the efforts of childbirth
≒
labour
派生
形
laboured
: 不自然な, 苦しい, ぎこちない, こじつけの
派生
形
labouring
: 重労働の, 労働の, 労働, 肉体労働
派生
形
laboring
: 大変な, 苦しい, 労働, 労働の
派生
形
labored
: 苦しい, 困難な, 不自然な, ぎこちない
派生
名
laborer
: 労働者, 作業員, 労務者, 人夫
派生
形
laborless
: 易い, やすい, 容易い
派生
副
labouringly
: 精力的に, 奮って, 営々
派生
副
laboredly
: 不自然に, 苦しく, ぎこちなく
句
名
day labor
: 日雇い, 日雇い労働
句
名
labor service
: 勤労奉仕
句
名
labor problem
: 労働問題
句
名
labor market
: 労働市場
句
名
light labor
: 軽労働
句
名
field labor
: 野良仕事
句
名
labor room
: 陣痛室
句
名
labor section
: 労務課
句
名
labor cut
: 人減らし
句
名
simple labor
: 単純労働
句
名
manual laborer
: 肉体労働者, 人夫, 人足, 土工
句
名
agricultural laborer
: 農業労働者
句
名
wage laborer
: 賃金労働者
句
名
casual laborer
: 自由労働者
句
名
day laborer
: 日雇い労働者, 自由労働者, 日傭, 日雇い
句
名
seasonal laborer
: 季節労働者
句
名
unemployed laborer
: 失業労働者
複数
labors
三単
labors
現分
laboring
過去
labored
過分
labored
代替
labour
19
挽く, グラインド, きしらせる, がり勉, 磨く, 研ぐ, すりつぶす, ひく
動
reduce to small pieces or particles by pounding or abrading
≒
comminute, mash, crunch, bray
・
grind the spices in a mortar
動
press or grind with a crushing noise
≒
cranch, crunch, craunch
動
work hard
≒
labour, labor, toil, dig, travail, drudge, fag, moil
動
make a grating or grinding sound by rubbing together
≒
grate
名
the act of grinding to a powder or dust
≒
mill, pulverization, pulverisation
名
hard monotonous routine work
≒
drudgery, plodding, donkeywork
動
dance by rotating the pelvis in an erotically suggestive way, often while in contact with one's partner such that the dancers' le...
名
an insignificant student who is ridiculed as being affected or boringly studious
≒
wonk, dweeb, nerd, swot
動
created by grinding
・
grind designs into the glass bowl
名
the grade of particle fineness to which a substance is ground
・
a coarse grind of coffee
派生
名
grinding
: 研削, 粉砕, 研磨, 摩擦
派生
名
grinder
: グラインダー, 研削盤, 粉砕機, 研磨機
派生
名
grindcore
: グラインド
派生
名
grindability
: 研削性, 粉砕性, 粉砕, 挽くこと
派生
副
grindingly
: ぐりぐり, ひどく, 研削で, 粉砕して
句
名
grinds
: 個人指導, 個別指導
句
動
grind out
: 歯ぎしりして言う
句
動
grind down
: 虐げる, つき砕く, 搗き砕く, 突き砕く
句
動
grind away
: くそ勉強する, 勉強する, 熱心に勉強する, 懸命に勉強する
句
名
coffee grinder
: コーヒーグラインダー, コーヒーミル, 珈琲粉砕機, コーヒー粉砕機
句
名
meat grinder
: 肉挽き器, ひき肉機, 肉挽き機
複数
grinds
三単
grinds
現分
grinding
過去
ground, grinded
過分
ground, grinded
20
あくせく働く, こつこつ働く, たばこ, 疲れさせる, おかま, ホモ, ゲイ, 疲れる
動
work hard
≒
labour, toil, labor, dig, grind, travail, drudge, moil
名
finely ground tobacco wrapped in paper; for smoking
≒
cigarette, coffin nail, cigaret, butt
動
exhaust or get tired through overuse or great strain or stress
≒
tire, wear upon, fatigue, tire out, wear, weary, wear down, wear out
名
offensive term for an openly homosexual man
≒
fairy, poof, nance, queen, pouf, queer, pansy, poove
動
act as a servant for older boys, in British public schools
派生
形
fagged
: 疲れ果てた, ぼろぼろな, 疲れた, 疲れきった
複数
fags
三単
fags
現分
fagging
過去
fagged
過分
fagged
21
汗, 汗をかく, スウェット, 水滴, スエット, 発汗, 心配, 汗する
名
salty fluid secreted by sweat glands
≒
perspiration, sudor
・
sweat poured off his brow
名
use of physical or mental energy; hard work
≒
effort, exertion, elbow grease, travail
動
excrete perspiration through the pores in the skin
≒
perspire, sudate
・
Exercise makes one sweat
名
condensation of moisture on a cold surface
・
the cold glasses were streaked with sweat
名
agitation resulting from active worry
≒
stew, swither, fret, lather
・
he's in a sweat about exams
派生
名
sweating
: 発汗, 発汗する, 汗, 多汗
派生
名
sweats
: スウェット, スエットスーツ, スウェットスーツ, 汗
派生
名
sweater
: セーター, 汗をかく人, 発汗剤, スエーター
派生
形
名
sweaty
: 汗まみれの, 汗塗れ, 汗が出るほどの, 汗くさい
派生
形
sweatful
: 発汗の, 汗の, 多汗症の
派生
名
sweatiness
: 汗にまみれたこと, 汗まみれ, 汗まみれの
派生
副
sweatily
: 汗まみれで, 汗にまみれて, 汗塗れように
句
名
sweat shirt
: トレーニングシャツ, スエットシャツ
句
名
sweat room
: サウナ, 蒸し風呂, サウナ風呂, サウナぶろ
句
動
sweat blood
: 汗水たらして働く, 血の汗を流す, いらいらする
句
名
sweat suit
: スエットスーツ, スウェットスーツ, スウェット
句
動
sweat out
: 我慢する, 激しい運動をする, 汗をかく, 努力する
句
動
be sweaty
: 汗ばむ
複数
sweats
三単
sweats
現分
sweating
過去
sweated, sweat
過分
sweated, sweat
22
努力, 労力, 骨折り, 取り組み, 尽力, 労作, 試み, 努力する
名
use of physical or mental energy; hard work
≒
exertion, sweat, travail, elbow grease
・
he got an A for effort
名
earnest and conscientious activity intended to do or accomplish something
≒
endeavor, attempt, endeavour, try
・
made an effort to cover all the reading material
名
a series of actions advancing a principle or tending toward a particular end
≒
campaign, movement, crusade, cause, drive
・
contributed to the war effort
名
a notable achievement
≒
feat, exploit
・
the book was her finest effort
派生
形
effortless
: 楽な, 努力を要しない, 容易な, 軽い
派生
形
effortful
: 不自然な, 大変な, 無理な, 努力の
派生
副
effortlessly
: 楽々, 楽に, 苦労せずに, ころり
派生
名
effortlessness
: 容易さ, 何気なさ, 容易, 楽
派生
名
effortfulness
: 大変, 努力, 努力の, 努力したこと
派生
副
effortfully
: 大変に, 不自然に, 無理に
句
名
one effort
: 一挙, 一踏ん張り, ひと踏ん張り
句
副
with effort
: ぎりぎり, ギリギリに, 努力して, ギリギリ
句
副
with an effort
: ぐっと, グッと, ぐいと力を入れて
複数
efforts
23
やり過ぎ, 行き過ぎ, オーバーキル, 遣り過ぎ, やり過ぎて, 過剰殺傷, 過剰殺傷力
名
any effort that seems to go farther than would be necessary to achieve its goal
名
the capability to obliterate a target with more weapons (especially nuclear weapons) than are required
24
産褥, 出産, 分娩, 妊娠状態を終えること, 産床, お産, 陣痛, 監禁
名
concluding state of pregnancy; from the onset of contractions to the birth of a child
≒
labour, labor, lying-in, confinement, parturiency, travail
複数
childbeds
25
ださ男, 愚か者, ガリ勉, マジメ学生, ダサ男, 苦労, がり勉, 我利勉
名
an insignificant student who is ridiculed as being affected or boringly studious
≒
wonk, nerd, swot, grind
派生
名
dweebness
: 苦労, 愚か者, ださ男
派生
形
dweeby
: かっこいい, ださい, かっこ悪い
派生
形
dweebish
: 苦労の, 愚か者の, ださ男の
複数
dweebs
26
オタク, おたく, ださ男, 愚か者, ダサ男, 苦労, ナード, 厨
名
an insignificant student who is ridiculed as being affected or boringly studious
≒
wonk, dweeb, grind, swot
名
an intelligent but single-minded expert in a particular technical field or profession
派生
形
nerdy
: 間抜けな, ばかの, 社会性のない, 間抜けの
派生
形
nerdish
: 苦労の, オタクの, 愚か者の, ヲタクの
派生
形
nerdlike
: 間抜けの, ばかの, 社会性のない
派生
名
nerdo
: 苦労, 愚か者, オタク
派生
形
nerdsome
: 間抜けの, ばかの, 社会性のない
派生
名
nerdom
: 間抜け, ばか, 社会性のなさ
派生
名
nerdism
: 間抜け, ばか, 社会性のなさ
派生
名
nerdiness
: 間抜け, ばか, 社会性のなさ
派生
副
nerdily
: 間抜けに, ばかに, 社会性のなく
派生
副
nerdishly
: 苦労して, オタクで, ヲタクで
派生
名
nerdishness
: 苦労の, オタクの, ヲタクの
複数
nerds
代替
nurd
27
過労, こき使う, 酷使する, 働き過ぎ, オーバーワーク, 過度に働かせる, 利用する, 使い過ぎる
名
the act of working too much or too long
≒
overworking
・
he became ill from overwork
動
work excessively hard
≒
exploit
動
use too much
・
This play has been overworked
派生
名
overworking
: 過労, 働き過ぎこと, オーバーワーク, 働き過ぎ
派生
形
overwrought
: 動揺した, 取り乱した, ろうばいした, 不安定な
派生
名
overwroughtness
: 動揺したこと, ろうばいしたこと, 取り乱したこと
句
動
overwork oneself
: 無理, 無理にする, 無理をする
三単
overworks
現分
overworking
過去
overworked, overwrought
過分
overworked, overwrought
28
車体修理, 整体, 車体, 車体構造, セックスマッサージ, 整体する, ボディワーク, ボディーワーク
名
the exterior body of a motor vehicle
名
the work of making or repairing vehicle bodies
複数
bodyworks
29
食器洗い機, 皿洗い機, 食洗機, 食器洗浄機, ディッシュウォッシャー, 皿洗い, 皿洗い器, 皿洗い人
名
a machine for washing dishes
≒
dish washer, dishwashing machine
名
someone who washes dishes
複数
dishwashers
代替
dish washer
30
掘る, 当てこすり, 掘り出す, 理解する, 掘削, 小突くこと, 発掘, 当て付け
動
remove the inner part or the core of
≒
excavate, hollow
動
create by digging
≒
dig out
・
dig a hole
動
remove, harvest, or recover by digging
≒
dig up, dig out
・
dig salt
動
turn up, loosen, or remove earth
≒
delve, cut into, turn over
・
Dig we must
動
get the meaning of something
≒
comprehend, grasp, apprehend, get the picture, savvy, compass, grok
動
poke or thrust abruptly
≒
poke, prod, stab, jab
名
the act of digging
≒
digging, excavation
名
an aggressive remark directed at a person like a missile and intended to have a telling effect
≒
shot, shaft, slam, jibe, barb, gibe
・
she takes a dig at me every chance she gets
動
work hard
≒
labour, labor, toil, grind, travail, fag, drudge, moil
・
She was digging away at her math homework
名
the site of an archeological exploration
≒
excavation, archeological site
・
they set up camp next to the dig
派生
名
digging
: 開削, 掘削, 採掘, 発掘
派生
名
digger
: 掘る人, 坑夫, 採掘器具, 掘削機
派生
名
diggings
: 下宿, 採掘地, 掘り出し物, 採鉱
句
名
digs
: 掘削, 下宿, 掘り出し物, 宿泊施設
句
名
dug
: 乳房, 乳首, 掘ったこと, 掘ること
句
動
dig up
: 掘り起こす, 掘り出す, かき集める, 掘り当てる
句
動
dig in
: 塹壕を掘る, 食べ始める, かぶりつく, 定着させる
句
動
dig into
: 掘り下げる, 探る, 食い込む, 洗う
句
名
dig site
: 発掘現場
句
動
dig out
: 掘り出す, 捜し出す, 刳る, 発く
句
動
dig through
: 刳り貫く, 掘り抜く, 掘抜く, ディグる
句
動
dig down
: 掘り下げる, 掘下げる, よく調べる, 自腹を切る
句
名
gold digger
: 金採掘者, 逆玉
句
名
well digger
: 井戸掘り
複数
digs
三単
digs
現分
digging
過去
dug
過分
dug
31
奴隷にする, 自由を奪う, 奴隷化する, とりこにする, 虜にする, 魅了する
動
make a slave of; bring into servitude
派生
名
enslavement
: 奴隷にすること, 奴隷化, 使役, 奴隷であること
三単
enslaves
現分
enslaving
過去
enslaved
過分
enslaved
代替
inslave
32
勤勉な, 勤勉, かいがいしい, 熱心な, 忠実, 手まめ, 精勤する, 念入りな
形
quietly and steadily persevering especially in detail or exactness
≒
persevering
・
a diligent (or patient) worker
形
characterized by care and perseverance in carrying out tasks
・
a diligent detective investigates all clues
派生
名
diligence
: 勤勉, 精励, 丹精, 勤勉さ
派生
副
diligently
: 勤勉に, 念入りに, 勉めて, せっせと
派生
名
diligentness
: 勤勉, 我慢強さ, 勤勉さ
句
動
diligent application
: 切磋琢磨する, 切磋琢磨, 切瑳琢磨
句
名
diligent execution
: 励行, 厲行
句
動
diligent service
: 勤労する, 勤労
句
名
diligent student
: 勉強家, 点取り虫, 篤学の士
句
名
diligent study
: 螢雪, 研鑽, 研さん, 蛍雪
句
名
diligent worker
: 勤勉家
句
名
due diligence
: デューディリジェンス, デューデリジェンス, 相当な注意, 適正評価
33
バディ, 仲間, 相棒, 親友, 兄弟, 友達, 兄貴, バディー
名
a close friend who accompanies his buddies in their activities
≒
sidekick, crony, brother, pal, chum
派生
名
buddyness
: 仲間, 相棒, 親友
派生
形
buddyish
: 親しい, 仲間の, 相棒の
派生
名
buddyhood
: 友情, 友好, 友好関係, 友情関係
句
名
war buddy
: 戦友
複数
buddies
34
親友, 旧友, 仲間, 仲よし, 取り巻き, 茶飲み友達, ぐる, パル
名
a close friend who accompanies his buddies in their activities
≒
buddy, sidekick, brother, pal, chum
派生
名
cronyism
: えこひいき, 友人びいき
派生
形
cronyistic
: えこひいきの, 友人びいきの, 親友の
派生
名
cronydom
: えこひいき, 友人びいき
派生
形
cronyish
: 親友の, 仲間の, 仲よしの
句
名
crony capitalism
: 縁故資本主義, クローニーキャピタリズム
複数
cronies
35
仲間, 友人, 相棒, 友達, 仲良し, 仲よし, 親友, 友
名
a close friend who accompanies his buddies in their activities
≒
buddy, sidekick, crony, brother, chum
動
become friends; act friendly towards
≒
chum up, pal up
派生
形
pally
: 親しい, 仲間の, 仲の良い, 友達の
派生
名
palliness
: 親しさ, 仲間の, 仲間
複数
pals
三単
pals
現分
palling
過去
palled
過分
palled
36
仲間, 親友, 仲良し, 仲よし, 同室する, 友達, 親しくする, 合い口
名
a close friend who accompanies his buddies in their activities
≒
buddy, crony, sidekick, brother, pal
名
bait consisting of chopped fish and fish oils that are dumped overboard to attract fish
名
a large Pacific salmon with small spots on its back; an important food fish
≒
chum salmon, Oncorhynchus keta
派生
形
chummy
: 親しい, 仲よしの, 仲良しの, 仲間の
派生
名
chummo
: 親友, 仲間, 餌
派生
名
chumminess
: 友情, 仲間, 同志愛, 友好
派生
副
chummily
: 親しく, 仲間で, 仲の良く
複数
chums
37
兄弟, 兄, 弟, 仲間, あに, 同僚, 同胞, 修道士
名
a male with the same parents as someone else
≒
blood brother
・
my brother still lives with our parents
名
used as a term of address for those male persons engaged in the same movement
≒
comrade
名
a close friend who accompanies his buddies in their activities
≒
buddy, crony, sidekick, pal, chum
名
a male person who is a fellow member (of a fraternity or religion or other group)
・
none of his brothers would betray him
派生
名
brotherhood
: 兄弟愛, 兄弟の間柄, 協会, 組合
派生
形
副
brotherly
: 兄弟の, 優しい, 親身な, 兄弟のように
派生
名
brotherdom
: ユニオン, トレードユニオン, レーバーユニオン
派生
名
brothership
: ユニオン, トレードユニオン, レーバーユニオン
派生
名
brotherji
: 兄, 兄弟, 弟
派生
名
brotherness
: 労働組合, 組合, 協会
派生
形
brotherlike
: 兄弟のような, 兄弟の, 兄弟のように
派生
名
brotherliness
: 兄弟のような愛情の深さ, 兄弟らしさ, 兄弟の, 兄弟
句
名
young brother
: 弱弟
句
名
universal brotherhood
: 一視同仁, 八紘一宇, 四海同胞, 四海兄弟
複数
brothers
代替
brotha
代替
brothah
代替
brothuh
38
修道士, 修道僧, たくはつ僧, 修道院, 兄弟, 修道, 道士, 兄弟の
名
a male member of a religious order that originally relied solely on alms
≒
mendicant
派生
名
friary
: 修道院, 修院, 托鉢修道会
派生
形
friarly
: 修道士の, 修道院の, 道士の, 修道僧の
複数
friars
39
兄弟の, 友愛の, 二卵性の, 兄弟のような, 二卵性, 兄弟, 兄弟らしい, 友愛会の
形
like or characteristic of or befitting a brother
≒
brotherly, brotherlike
・
close fraternal ties
形
(of twins) derived from two separate fertilized ova
≒
biovular
・
fraternal twins are biovular
形
of or relating to a fraternity or society of usually men
・
a fraternal order
派生
名
fraternity
: 友愛, 兄弟愛, 兄弟関係, 同業者仲間
派生
名
fraternality
: 兄弟の, 兄弟らしさ, 兄弟, 兄弟のような愛情の深さ
派生
動
fraternalize
: 結合する, 団結する, 合する, 合す
派生
名
fraternalization
: 兄弟の, 二卵性の, 友愛の
派生
名
fraternalism
: 友愛, 兄弟の, 兄弟, 兄弟らしさ
派生
副
fraternally
: 兄弟のように, 兄弟のようで, 兄弟で, 兄弟らしく
派生
動
fraternize
: 友愛にする, 兄弟のように交わる, 兄弟のように親しく交わる, 親しく交わる
句
名
fraternal twin
: 二卵性双生児
句
名
fraternal twins
: 二卵性双生児
句
名
fraternal love
: 兄弟愛, 友愛
40
義兄弟, 異父兄弟, 義弟, 腹違いの兄弟, 義兄, 継兄弟, 行き合い兄弟, 義理の兄弟
名
a brother who has only one parent in common with you
≒
half-brother, half brother
派生
形
stepbrotherly
: 義兄弟の, 異母兄弟の, 異父兄弟の, 義弟の
複数
stepbrothers
代替
step-brother
41
未婚, 独身の, 未婚の, 独身, 未婚者, 独身者, 独身者の, 結婚していない
形
not married or related to the unmarried state
≒
single
・
unmarried men and women
派生
名
unmarriedness
: 未婚であること, 未婚, 未婚の, 独身
句
名
unmarried woman
: 未婚女性, ミス, 未婚婦人, 寡婦
句
名
unmarried man
: 未婚男性, 無妻, 一人者, 独身
句
名
unmarried person
: 未婚者, 独身者, 独り身, 寡
句
名
being unmarried
: 一人, 独り, 1人, 無妻
42
独身, 禁欲主義者, 独身の, 独身者, 禁欲の, 学士, 未婚, 学士号
名
an unmarried person who has taken a religious vow of chastity
形
abstaining from sexual intercourse
≒
continent
・
celibate priests
派生
副
celibately
: 独身で, 禁欲して, 独身者で
派生
名
celibatist
: 独身
複数
celibates
代替
cælibate
43
レバー, 梃子, てこで動かす, 手段, てこ, 梃, 槓杆, こじ開ける
名
a rigid bar pivoted about a fulcrum
名
a simple machine that gives a mechanical advantage when given a fulcrum
動
to move or force, especially in an effort to get something open
≒
prize, jimmy, pry, prise
名
a flat metal tumbler in a lever lock
≒
lever tumbler
派生
名
動
leverage
: レバレッジ, 活用, 影響力, てこ入れ
派生
名
leveraging
: 活用, てこ入れ, 活用していること
句
名
lever action
: レバーアクション, レバーアクションの
句
名
lever scale
: 天平, 天秤, 秤, 竿秤
句
名
: ペダル, ペダルの, フットペダル, 踏み板
句
名
leverage effect
: レバレッジ効果
複数
levers
三単
levers
現分
levering
過去
levered
過分
levered
44
居残る, ぐずぐずする, 残存する, 残る, 長引く, 手間どる, 長居する, ぶらつく
動
be about
≒
hang around, lounge, loiter, mess about, loaf, tarry, lurk, lollygag
動
move to and fro
≒
hover
・
The shy student lingered in the corner
動
remain present although waning or gradually dying
・
Her perfume lingered on
動
take one's time; proceed slowly
≒
dawdle
動
leave slowly and hesitantly
≒
tarry
派生
名
lingering
: 長引く, 愚図愚図, 覚め遣らぬ, 愚図愚図に
派生
名
lingerer
: ぐずぐずする人, 手間どるもの, 長びくもの
派生
副
lingerly
: 長引くようで, 長引いて, 長引くことで
派生
副
lingeringly
: 長引くように, 長引いて, 長引くことで, ぐずぐずして
句
動
linger over
: 遅らせる, 延ばす, 引き延ばす, 遅延する
三単
lingers
現分
lingering
過去
lingered
過分
lingered
45
有難い, 楽しい, 感謝する, ありがたく思う, 快い, 心地良い, 快適な, ありがたい
形
feeling or showing gratitude
≒
thankful
・
a grateful heart
形
affording comfort or pleasure
・
the grateful warmth of the fire
派生
副
gratefully
: 感謝して, ありがたく, ありがたいことに, 有難く
派生
名
gratefulness
: 感謝の気持ち, 感恩, 有難さ, 感謝
句
動
be grateful
: 感謝する, 恐れ入る, 畏れ入る, 有り難く思う
形比
gratefuller
形最
gratefullest
46
無形, 不可解な, 実体のない, 無体, 無形の, 触れられないもの, 無形資産, 無形のもの
名
assets that are saleable though not material or physical
≒
intangible asset
形
lacking substance or reality; incapable of being touched or seen
≒
nonphysical
・
that intangible thing--the soul
形
incapable of being perceived by the senses especially the sense of touch
≒
impalpable
・
the intangible constituent of energy- James Jeans
形
hard to pin down or identify
・
an intangible feeling of impending disaster
形
(of especially business assets) not having physical substance or intrinsic productive value
・
intangible assets such as good will
派生
名
intangibility
: 無形, 無形性, 無形資産, 無形の
派生
副
intangibly
: 無形で, 触れることができない, 実体のなく, 漠然として
派生
名
intangibleness
: 無形, 無形資産, 無形の, 無形性
句
名
intangible asset
: 無形資産, 無形物, 無体資産, 無形財産
句
名
intangible cultural heritage
: 無形文化遺産, 無形文化財
句
名
intangible property
: 無体財産, 無形財産
複数
intangibles
47
のけ者, 見捨てられた, 宿なし, 落後者, 追放者, 除け者, 落伍者, のけ者の
名
a person who is rejected (from society or home)
≒
pariah, castaway, Ishmael
形
excluded from a society
≒
friendless
派生
名
outcastness
: 見捨てられたこと, 宿なし, 見捨てられた人の, 見捨てられた人
句
名
social outcast
: 日陰者
句
名
religious outcast
: 異教徒, 異端者, 異端派, 異端
複数
outcasts
48
会社の, 法人の, 共同の, コーポレート, 団体の, 法人組織の, 合体した, 集団の
形
done by or characteristic of individuals acting together
≒
collective
・
the corporate good
形
organized and maintained as a legal corporation
≒
incorporated
・
a special agency set up in corporate form
形
possessing or existing in bodily form
≒
embodied, bodied, corporal, incarnate
・
`corporate' is an archaic term
形
of or belonging to a corporation
・
corporate rates
派生
名
corporation
: 法人, 株式会社, 会社, 企業
派生
名
形
corporatist
: 協調組合主義の
派生
名
corporatism
: コーポラティズム, 協調組合主義
派生
形
corporative
: 共同の, 協調組合主義の, 法人の, 社団法人の
派生
名
corporatization
: 企業化, 法人の, 企業, 法人組織の
派生
名
corporator
: 法人の一員
派生
名
corporateness
: 集団的, 集合的, 集団
派生
動
corporatize
: 大事業に発展させる, 集団的な, 法人の, 企業の
句
名
family corporation
: 同族会社
句
名
corporation law
: 会社法
句
名
corporation tax
: 法人税