Chapter 199 Check

CHANGE VIEW
01 awkward ぎこちない, 扱いにくい, 厄介な, 気まずい, 不器用な, 苦しい
awkwardly : ぎくしゃく, ぎくぎく, ぎすぎす, 堅く
awkwardness : 不器用, ぎこちなさ, 不手際, 無器用
awkwardish : ぎこちない, 厄介な, ぎごちない
02 clumsy 不器用な, ぎこちない, 不格好な, 不細工な, 扱いにくい, 下手糞
clumsily : 不器用に, 不格好に, 不恰好に, ぎごちで
clumsiness : 不手際, 不器用, ぎこちなさ, 体裁の悪さ
03 incompetent 無能な, 無能, 不適格な, 無力な, 役に立たない, 無資格の
incompetence : 無能, 無力, 不能, 無資格
incompetency : 不適任, 無能, 禁治産, 不才
incompetently : 無能に, 無力に, 無資格で, 無能力に
incompetentness : 無能, 能がなさ, 能が無さ
04 ungraceful 見苦しい, ぎごちない, 品のない, ぎこちない, 不器用な, 無器用な
ungracefully : 無表情に, 粗野に, 見苦しく, ぎこちなく
ungracefulness : 見苦しさ, ぎこちなさ, 不潔さ, 品のなさ
05 inconvenient 不便, 都合の悪い, 不自由な, 不便な, 迷惑な, 不都合な
inconvenience : 不便, 不都合, 不自由, 迷惑
inconveniently : 不便に, 不便なことに, 困ったことに, 不都合なことに
inconvenientness : 不便, 不自由, 都合の悪さ
06 unmanageable 扱いにくい, 手に負えない, 気難しい, 御し難い, 管理し難い, 面倒な
unmanageably : 手に負えないほど, 面倒に, 扱いにくく, 手に負えない
unmanageableness : 扱いにくさ, 手に負えないこと, 難しさ, 頑固
unmanageability : 手に負えないこと, 扱いにくさ, 難しさ, 気難しさ
07 unskilled 未熟な, 下手な, 弱い, 下手糞, 未熟の, 臭い
unskilledly : 未熟して, 下手に, 素人臭く
unskilledness : 未熟, 下手, 素人臭さ
08 incapable できない, 能力がない, 無能な, 役に立たない, 無能の, 無資格の
incapability : 不能, 無能, 不適格, 無資格
incapably : 無能力にも, 無能に, 無能力に
incapableness : 無能, 不能, 無能さ, 不可能
09 flounder 平目, ひらめ, カレイ, ヒラメ, あがき, あがく
flounderish : 平目の, ヒラメの, カレイの
10 rigid 堅い, 剛直, 厳しい, 硬い, 厳格な, 固い
rigidity : 剛性, 硬直, 厳格, 厳密
rigidly : 堅く, 厳しく, 堅苦しく, 厳に
rigidify : 硬直する
rigidness : 剛性, 厳格, 硬さ, 強直
rigidification : 硬化, 硬直, 硬化の, 硬直の
rigidize : 硬くする, 堅くする, 固くする
rigidifying : 硬化, 硬直, 硬直していること, 硬化剤
11 firm 堅い, 企業, 安定した, 会社, 確固たる, 商会
firmly : 確り, しっかりと, 堅く, 確固として
firmness : 堅さ, 固さ, 堅固, 剛強
firmer : firmする人
firmish : 会社の, 企業の, 商社の, 事業会社の
12 unruly 手に負えない, 乱暴な, 荒れ狂う, 気ままな, 腕白, 野放図な
unruliness : 気まま, 頑固, 無法, 腕白
unruliment : わがまま, 気まま, 頑固
unrulily : 喧しく, 姦しく, 囂しく
13 inaccessible 近づきにくい, よそよそしい, 近づきがたい, 得がたい, 近づき難い, 得難い
inaccessibility : 隔絶, 得がたさ, 接近不可能性, アクセスできない
inaccessibleness : 得がたさ, 入手できない, 近づきがたさ
inaccessibly : アクセスできない, 入手できない, 近づきにくく
14 paw 足, 不器用に扱う, 動物の足, 前足, 手, 脚
15 peasant 農民, 百姓, 農夫, 小作人, 小作農, 小百姓
peasantry : 農民, 小作農, 農民階級, 百姓
peasantness : 農民, 田舎者, 御国者, 借地農民
peasanthood : 農民, 夷, 戎, 御国者
16 calf 子牛, ふくら脛, 仔牛, 脹ら脛, ふくらはぎ, 子ウシ
calfish : 子牛の, 仔牛の, ふくらはぎ
17 dog 犬, イヌ, ドッグ, つかみ道具, おおいぬ座, こいぬ座
dogged : 根気強い, 頑固な, がんこな, 粘り強い
doggedly : 執拗に, 頑固に, 粘り強く, 性懲りもなく
doggedness : 根気強さ, 執念深さ, 執拗さ, 粘り強さ
18 doggy 犬の, わんわん, わんちゃん, わん子, 犬, 狆ころ
doggily : わんちゃんで, わんわん, 犬で
dogginess : わんちゃん, わんわん, わんこ
19 mutt 雑種犬, 犬っころ, 駄犬, 犬, 野良犬, 雑犬
muttish : 雑種犬の, 駄犬の, 雑犬の
20 pug パグ, こねる, ボクサー, 粘土, こね土, こね土をぬり込む
21 pooch 犬, 雑種犬, わんちゃん, ワンちゃん, わんこ, わんわん
poochie : 犬, わんちゃん, わんこ
22 terrier テリア, テリヤ, 土地台帳
23 hound 猟犬, ハウンド, 卑劣なやつ, 卑劣な男, 走狗, 犬
24 sheepdog 牧羊犬, 羊の番犬, シェパード, ドイツシェパード, ケルピー, 牧羊者
25 canine イヌ, 犬歯, 犬, 犬のような, 糸切り歯, イヌ
canineness : 犬歯の, 糸切り歯の, 犬歯, 糸切り歯
caninal : 犬歯の, 糸切り歯の, イヌの
caninity : 犬歯の, 糸切り歯の, イヌの
caninely : 犬歯で, 糸切り歯で, 糸切歯で
26 ashtray 灰皿, 灰落し, 灰受け, アッシュトレイ, 灰ざら
27 manger 飼い葉桶, 飼い葉おけ, 飼い桶, 飼葉桶, かいばおけ, まぐさおけ
28 woof 横糸, 織物, ワン, わんわん, 緯糸, よこ糸
woofer : ウーファー, ウーハー, 低音域用スピーカー, 低音拡声器
woofy : 濃い, 密の, 深い, 稠密の
29 steady 着実な, 安定した, 着実, 安定する, 一定の, 落ち着いた
steadied : 安定した
steadying : 安定, 安定させる, 安定化, 安定性
steadily : 着実に, 着実, ぐんぐん, どんどん
steadiness : 安定, 着実, 堅実, 下渋り
steadier : steadyする人, 安定した
steadyish : 思われ人の, 安定した, 恋人の
steadyingly : 安定に, 安定させるように, 安定化で
30 beware 注意する, 用心する, 気をつける, 警戒する, 惧れる, に注意する
31 capstan キャプスタン, 車地, 巻き上げ機, 万力, 車知, バイス
32 junkyard がらくた置き場, 仕事場, 廃品置き場, ガラクタ置場, ジャンクヤード, 廃品集散所
33 resist 抵抗する, レジスト, 耐える, がまんする, 抗う, 争う
resistance : 抵抗, 耐性, 反抗, 反対
resistor : 抵抗, 抵抗器, レジスタ, レジスター
resistant : 耐性, 抵抗力のある, 抵抗する, 強い
resistive : 抵抗の, 抵抗性の, 電気抵抗の, 抵抗力のある
resister : 抵抗者, 阻害, 阻止, 妨害
resistible : 抵抗できる, がまんできる
resistless : 不可抗力の, 無抵抗の, 不可抗の, 抵抗しない
resistanceless : 見す見す, すんなり, むざむざ
resistantly : 抵抗して, 耐性で, 強く, 電気抵抗して
resistivity : 抵抗率, 比抵抗, 抵抗, 抵抗力
resistively : 抵抗して, 抵抗性で, 電気抵抗して, 抵抗者で
resistiveness : 抵抗の, 抵抗性の, 電気抵抗の, 抵抗者の
resistibility : 抵抗力, 抵抗性, 抵抗できること
resistibly : 抵抗できるように, がまんできるように
resistibleness : 抵抗できること, がまんできること
resistlessness : 不可抗力の, 抵抗できない, 不可抗の
resistlessly : 不可抗力で, 抵抗できない, 無抵抗して
34 withstand 耐える, 持ちこたえる, 抵抗する, に耐える, 逆らう, 堪える
withstander : 相手, 抵抗, 反対者, 対戦相手
35 holdout 抵抗, 提供する, 抵抗する, ホールドアウト, 協力しない人, 契約を保留する人
36 fend かわす, 避ける, 抵抗する, 生活する, 受け流す, やりくりする
fender : フェンダー, 緩衝装置, 防舷材, 泥よけ
37 oppose 反対する, 対抗する, 対抗させる, 妨害する, 争う, 仇する
opposed : 反対した, 対立する, 対立している, 逆の
opposing : 敵対する, 反対の, 敵の, 対戦相手の
opposite : 反対, 逆の, 向かい, 対向
opposition : 反対, 野党, 対立, 抵抗
opponent : 相手, 反対者, 対戦相手, 敵
opposer : 反対者, 妨害者, 対手, 対敵
opposable : 対置できる, 敵対できる, 並置できる
opposably : 対置できるように, 敵対できるように, 並置できるように
opposal : 反対, 対立, 対
opposability : 敵対, 対抗, 敵対できること, 対抗させること
opposeless : 反対しない, 圧倒的な, 逆らえない, 抗しがたい
opposedness : 対立, 対置, 対立の, 対立していること
opposingly : 反対して, 敵で, 敵対して
oppositely : 反対側に, 向かい側に, 反対に, 反対側で
oppositive : 反対の意味の, 反対を表す
oppositeness : 反対, 対立, 対, 二人
oppositional : 反対の
oppositionist : 反対者
opponency : 反対, 反対の, 対抗状態, 対戦相手の
38 defy 逆らう, 反抗する, 無視する, 挑戦する, 挑む, 盾突く
defiance : 挑戦, 反抗, 無視, 果敢な抵抗
defiant : 挑戦的な, 傲慢な, 反抗的な, 反抗の
defier : 反抗者
defiantly : 挑戦的に, 反抗的に, 恐れ気もなく, 反抗して
defiantness : 反抗的, 反抗の, 反抗
39 unbreakable 割れない, 壊すことのできない, 壊れない, アンブレイカブルの, アンブレイカブル
unbreakableness : 壊れない, 割れない, 壊すことのできない
unbreakably : 壊れない, 割れない, 壊すことのできない
40 irresistible たまらない, 圧倒的な, 不可抗力の, 堪らない, 魅力的な, 止み難い
irresistibly : 抵抗できないほど, いやおうなしに, 無性に, 抵抗できないほどに
irresistibleness : 抵抗できないこと, 抵抗できない, たまらなさ, 抗えない
irresistibility : 不可抗, 抗えないこと, 抵抗を許さない性質, 服従を強いる性質
41 ballast バラスト, 脚荷, 底荷, 砂利, 道床, 安定させる
42 beggar 乞食, 物乞い, 物ごい, 乞丐, 貧乏人, お薦
beggarly : 乞食のような, 卑しい, 下劣な, 貧弱な
beggarwise : 物乞いで, 物ごいして, 懇願して
beggarism : 物乞い, 乞食, 赤貧
beggarliness : 極貧, 貧困, 貧弱, けちくささ
43 undercover 秘密の, 内密の, アンダーカバーの, 覆面する, 秘密な, 秘めやか
44 laser レーザ, レーザー, レーザー光, レーザー光線, レーザー装置, レーザープリンター
45 unwilling 気が進まない, 不本意の, いやいやながらの, 嫌々ながらの, 不本意な, 気無
unwillingness : 不本意, 気が進まないこと, 気無し, 不熱心
unwillingly : しぶしぶ, 渋々, 嫌々, 不承不承
46 fungus 真菌, 菌類, 菌, カビ, 黴, 茸
fungal : 真菌の, 菌類, 菌性の, 菌の
fungous : 菌の, 菌性の, 菌類の, 菌類
fungoid : 菌のような, 菌の
funguslike : 菌のような, 菌の
fungology : 菌学, 菌類学
fungally : 真菌で, 菌で, 真菌類で
fungosity : 菌性, 菌性の, 菌の, 真菌の
fungologist : 菌類学者, 真菌学者, 菌学者
fungological : 菌学の, 菌類学の
47 obey 従う, 守る, 服従する, 奉じる, 聞く, 服す
48 mustang 海軍士官, ムスタング, 士官, マスタング
CHANGE VIEW