Chapter 195 Check

CHANGE VIEW
01 custom カスタム, 習慣, 風習, 慣習, 慣例, あつらえの
customer : 顧客, お客様, 得意先, 取引先
customs : 税関, 関税, 風俗, 習俗
customize : カスタマイズ, 注文どおりに作る, 注文で特製する, カスタマイズにする
customary : 通例の, 習慣的な, しきたりの, 例の
customly : あつらえの, 特注して, 特別注文して, 外注して
custie : 顧客, 取引先, 客
customization : カスタム化, カスタマイズ, オーダーメイド, 特注生産
customizable : カスタマイズ可能な
customizer : カスタマイザ
customizability : カスタマイズ, 注文どおりに作ること, 注文で特製
customarily : 通例, 習慣的に, 慣例上, 通例で
customariness : 通例の, 慣例的, 例の
02 wont 習慣, 風習, 古例, 因習, 俗習, 決まり
wonted : 例の, 慣れた, いつもの, 平常の
wontish : 慣例的な, 通例の, 例の, 慣習的な
wontly : 通例で, 通常で, 例で
wontedly : 通例で, 通常で, 例で
wontedness : 習慣, 俗習, 習慣的, 習慣の
03 habit 習慣, 習性, 癖, 常習, 傾向, 衣服
habitual : 習慣的な, 常習的な, いつもの, 例の
habitually : 習慣的に, いつも, 日頃, 普段
habituality : 習慣, 習慣的, いつもの, 習慣の
habitualize : 習慣的な, いつもの, 習慣, 習慣的
habitualness : 習慣的, いつもの, 習慣
04 tradition 伝統, 伝承, 伝説, しきたり, 言い伝え, 因襲
traditional : 伝統的な, 従来, 伝統, 伝統的
traditionist : 伝統主義者
traditionally : 伝統的に, 伝統, 慎重に, 保守的に
traditionalist : 伝統主義者, 伝統主義, スコラ哲学, アカデミシズム
traditionalism : 伝統主義, 伝統, 学問, スコラ哲学
traditionalize : 伝統的にする, 伝統的な, 伝統的, 伝統
traditionality : 伝統主義, 伝統, 伝統主義者, 学問
traditionalness : 伝統的, トラディショナルの, 伝統, トラディッショナルの
05 accustom 慣らす, 習慣づける, 慣れさせる, 慣れる, 薬物乱用する, 習慣
accustomed : 例の, 慣れた, 慣れている, いつもの
accustomary : いつもの, 普通な, 通常の
accustomable : 習慣的な, いつもの, 慣例的な
accustomedness : 習慣, 中毒, 習慣的, 習慣の
accustomedly : 習慣で, いつもの, 習慣性で
06 suppertime 夕食時, 夕食時間, 夕食の時間
07 dinnertime 夕食時, ディナータイム, 夕食の時間, 夕食時間
08 ritual 儀式, 祭祀, 作法, 儀礼, 典礼, 儀式の
ritualistic : 儀式的な, 儀式主義の, 儀式を偏重の, 儀式主義者の
ritually : 儀式的に, 儀礼的に, 儀式上で, 儀式で
ritualize : 儀式化する, 儀式にする, 儀式の, 儀式
ritualism : 儀式主義, 儀式尊重主義, 形式主義, 儀式主義の
ritualist : 典礼主義者, 儀式主義者
ritualization : 儀式化, 儀式, 儀式の, 儀式に
rituality : 儀式の, 儀礼の, 儀式, 儀礼
ritualistically : 儀式的に, 儀礼的に, 儀式主義で
09 rite 儀式, 儀礼, 典礼, 儀典, 祭祀, 礼拝式
ritely : 儀式で, 典礼で, 式で, 宗教上の儀式で
10 node ノード, 節点, 結節, 交点, 節, こぶ
nodal : 中心点の, 節の, 結節点の
nodical : 交点の, 交差点の, 節点の, 交差の
nodally : 節で, 結節点で, 中心点で
nodalize : 節の, 結節点の, 中心点の
11 guest ゲスト, お客様, 客, お客さん, 招待客, 来賓
guestly : ゲストの, 招待客の, 客の
guestish : ゲストの, 招待客の, 客の
12 trick トリック, 策略, いたずら, 手品, 芸当, 騙す
tricky : 扱いにくい, 巧妙な, ずるい, 狡猾な
trickery : 詐欺, 権謀術数, ごまかし, 如何様
trickster : トリックスター, 詐欺師, いたずら者, ぺてん師
tricker : 引き金, 悪戯者, いたずら者, かつぎ屋
trickish : トリックの, 策略の, 計略の
tricksy : ずるい, ふざける, こすっ辛い, こすっからい
trickiness : 巧妙さ, 不正, 狡猾, 陰険
trickily : 狡猾に, 巧妙に, 巧みに, 悪賢く
trickeration : 詐欺, 如何様, ごまかし
tricksterish : 狡猾な, ずるい, ずる賢い, 怜悧狡猾な
13 churn チャーン, かき混ぜる, かき回す, 激しく動く, 撹乳器, かくはんする
churning : 撹拌の, 騒々しい, 動揺した, 騒がしい
churningly : 過当売買して, 撹拌して, 騒々しく
14 lawful 合法, 適法, 正しい, 正当な, 法律を遵守する, 合法的な
lawfully : 合法的に, 適法に, 正しく, 許されて
lawfulness : 合法性, 正当性, 適法, 合法
15 fidget いじくり回す, いじる, もじもじ, 落ち着かないこと, 不安心, せかせかする
fidgety : 気難しい, 忙しい, 気むずかしい, いら立たしげ
fidgetiness : 不安心, 落ち着かないこと, せかせか, 混乱
fidgetily : 気難しく, そわそわしいように, そわそわ, 気忙しく
16 inert 不活性の, 不活発な, 鈍い, のろまな, 遅鈍な, 自動力のない
inertness : 不活発, 鈍さ, 不敏, 不活性
inertly : 不活発に, 不活性で, 不活溌に
inertitude : 不活発, 鈍さ, 不敏
17 zeal 熱意, 熱心, 情熱, 熱中, 一念, 熱情
zealous : 熱心な, 熱中した, 熱狂的な, 熱意のこもった
zealously : 熱心に, 熱狂的に, 熱く, 熱中して
zealousness : 熱中, 熱心, 熱意, 熱狂的
18 avid 熱心な, 欲深い, 熱烈な, どん欲な, 貪欲な, 熱狂的な
avidity : どん欲, 貪欲, 意気組, 熱意
avidly : 貪欲に, 夢中に, 熱心に, 熱烈に
avidness : 意気組, 熱意, 熱心, 意欲
19 eager 熱心な, 切なる, 真剣な, 乗りき, 潮津波, 海嘯
eagerly : 熱心に, 熱望して, 切に, しきりに
eagerness : 意気込み, 熱心, 熱意, 乗り気
20 enthusiasm 熱意, 意気込み, 情熱, 熱中, 熱狂, 熱心
enthusiast : 熱狂者, 愛好家, 愛好者, ファン
enthusiastic : 熱狂的な, 熱心な, 熱い, 熱烈な
enthusiastical : 熱狂的な, 熱心な, 熱烈な
enthusiastically : 熱狂的に, 熱心に, 盛んに, ぱあっと
21 ardent 熱烈な, 熱心な, 熱い, 情熱的な, 猛烈な, 激しい
ardently : 切に, 熱心に, 熱烈に, 営々
ardency : 熱心, 熱心さ, 熱烈, 熱情的
ardentness : 熱心さ, 熱烈, 熱心
22 passion 情熱, 熱情, 受難, 激情, 熱中, パッション
passionate : 情熱的な, 怒りっぽい, 激しい, 熱烈な
passionless : 冷静な, 熱意のない, 公平な, 情熱のない
passional : 情欲の, 情熱的, 情熱的な, 熱情の
passionately : 情熱的に, 激しく, 熱烈に, 熱心に
passionateness : 情熱, 熱心さ, 熱烈さ, 熱血
passionlessly : 冷静に, 公平に, 冷淡に
passionlessness : 冷静, 公平, 冷淡
23 rabid 激しい, 過激な, 狂信的な, 狂犬病の, 狂気の, 熱狂の
rabidly : 熱狂的に, 狂信的に, 猛烈に
rabidity : 狂気, 熱狂, 異常, 愚か
rabidness : 狂気, 狂信的, 狂気の, 異常
24 fanatic 狂信者, 狂信的な, 熱狂的信者, 狂信的, マニア, 凝固まり
fanatical : 狂信的な, 狂信の, 熱狂の, 狂的な
fanaticism : 狂信, 熱狂, 狂信する, ファナティシズム
fanatism : 狂信, 狂信的, 狂信的行為
fanaticize : 熱狂させる, 狂信させる, 狂信的にする, 狂信的な
fanatically : 熱狂的に, 狂信的に, 熱狂して, 狂的に
fanaticalness : 狂信, 熱狂, 狂信的
25 jealous 嫉妬深い, 嫉妬する, 妬ましい, 油断のない, 用心する, 嫉妬の
jealousy : 嫉妬, しっと, 妬み, ジェラシー
jealously : 嫉妬して, 用心深く, 妬んで, 嫉妬深く
jealoushood : 嫉妬, 妬み, 警戒
26 succulent ジューシーな, 汁の多い, 多肉, 多汁の, 興味をそそる, 水気の多い
succulence : 多汁, 汁の多いこと, 汁の多さ, ジューシー
succulently : 多く, 水分の多く, 汁の多く
succulentness : ジューシーな, 汁の多さ, 多さ
succulency : 多汁, ジューシー, 汁の多さ, ジューシーな
27 aloe アロエ, 蘆薈, 沈香, リュウゼツラン, ロカイ, 伽羅
aloin : アロイン
28 bride 花嫁, 新婦, お嫁さん, 新妻, 嫁御, 嫁
bridal : ブライダル, 花嫁の, 婚礼の, 結婚式
bridezilla : ブライドジラ
bridally : 婚礼で, 花嫁で, 結婚式で
29 passive 受動, 受身, 不活性の, 受動的, 消極的な, 不動態の
passivation : パシベーション, パッシベーション, 不動態, 不動態化
passively : 受動的に, 消極的に, 受動で, 受動態で
passivity : 受動性, 無抵抗, 消極性, 受け身
passivate : 不動態化する
passiveness : 受け身, 受動性, 消極性, 受身
passivism : 受動主義, 平和主義者, 平和論者
passivize : 受動態にする, 受動的, 受動態, 受動
passivization : 受動的, 受け身の, 受身, 受け身
passivistic : 受動主義の, 平和主義者の, 平和論者の
30 lewd みだらな, わいせつな, 淫らな, 嫌らしい, エッチの, 猥褻な
lewdness : 助け平, 助平, 好色, 淫蕩
lewdly : わいせつに, 好色に, 淫らに, みだらに
lewdster : 助平, 助兵衛, 助け平
31 twitch けいれん, うずき, 引き攣り, ぐいと引く, つねる, 引きつる
twitching : ひくひく, けいれん, 痙攣, 引きつり
twitchy : イライラした, 引きつった, 神経過敏の, 落ち着きのない
twitchingly : ぴくんぴくん, 痙攣して, 引きつりで, ぴくぴく
twitchiness : イライラしたこと, 引きつったこと, 神経過敏
twitchily : イライラして, 引きつって, 神経過敏に
32 diameter 直径, 倍率, 径, 口径, 差し渡し, 直経
diametrical : 直径の, 正反対の, 対極の, 対角の
diametric : 正反対の, 直径の, 対照的な, ありゃこりゃ
diametral : 直径の
diametrically : 正反対に, 全然, 全く, 対極
diametrally : 直径で
33 gender 性別, ジェンダー, 性, 性的, 雌雄, セックス
gendered : ある性に特徴的な, 性差を表した, 性をもつ, 有性
genderization : 性別, 性, 雌雄
genderize : 性別, 性的にする, 性
genderedness : ある性に特徴的, 性差を表したこと, 性をもつこと
34 sex 性別, セックス, 性交, 女性, 男性, 性
sexual : 性的な, 性の, セックスの, 男女の
sexy : セクシーな, 色っぽい, 魅力的な, 性的魅力のある
sexed : 性的な, 有性の, セクシーな, 性別
sexually : 性的に, 性的な, 性行為して, 性的活動して
sexuality : 性欲, 性別, セクシュアリティ, 有性
sexualize : 性別をつける, 男女の別をつける, 性的にする, 男女の
sexualization : 性別化, 性愛化, 性欲化, 性欲化行動
sexualistic : 性別の, セクシュアリティの, 性の
sexualness : 性的, 深さ, 性的活動の
sexiness : 性的魅力, 色気, 好色, 色っぽさ
sexily : 色っぽく, セクシーに, セクシーで, 性的に
35 masculine 男らしい, 男性的, マスキュリン, 男性の, 力強い, 男の
masculinity : 男らしさ, 男性性, 男性的なこと, 勇敢
masculinize : 男性化する, 男性化, 男らしくする, 男性化にする
masculism : マスキュリズム
masculist : マスキュリズムの
masculinely : 男らしく, 男性的に, 男っぽく, 男性で
masculineness : 男らしさ, 男性, 男性的, 男性の
masculinistic : 男性の, マスキュリンの, 男性化の, 男性形の
masculinization : 男性化, 男性, 男性化に, 男性的
36 feminine 女らしい, 女性の, 女性的, 女の, 優しい, 女っぽい
feminist : フェミニスト, 女権拡張論者, 女権論者, 女性解放論者
femininity : 女らしさ, 女性, 女子力, 雌性
femininely : 女性らしく, 女らしく, 女性で, 女子らしく
feminineness : 女性, 女らしさ, 女性的, 女性らしさ
femininization : 女らしさ, 女性の, 女っぽさ
feminism : フェミニズム, 女性解放論, 男女同権主義, 男女同権運動
feministic : フェミニストの, 女権拡張論者の, 女権論者の, 男女同権主義者の
femtard : フェミニスト, 女権論者, 女権拡張論者
femmie : フェミニスト, 女権論者, 女権拡張論者
feministly : フェミニストで, 女権拡張論者で, 女権論者で
37 transgender トランスジェンダー, トランスジェンダーの, 性別越境者
transgendered : トランスジェンダー, トランスジェンダーの, 性別越境者の
transgenderness : トランスジェンダー, トランスジェンダーの, 性別越境者
transgenderization : トランスジェンダー, 性別越境者, トランスジェンダーの
transgenderize : トランスジェンダー, トランスジェンダーの, 性別越境者
transgenderedness : トランスジェンダーの, トランスジェンダー, 性別越境者の
38 sexism 性差別, 男女差別, セクシズム, 女性差別, 性的差別, 女性差別主義
sexist : 性差別, 男女差別主義者, 性差別的な, 性差別的
sexistly : 性差別的に, 性差別して, 男女差別主義者で
39 parity パリティ, 平価, 同等, 偶奇性, 等価, 均等
40 unisex ユニセックス, モノセックス, 男女兼用の, ユニセックスの, 男女両用の, 男女の区別がない
unisexual : 単性の, 単性, 単位の, 一方の性
unisexed : 男女の区別がつかない, ユニセックスの, 男女共用の, 男女兼用の
unisexualization : 単性, 単性の, 単位の
unisexually : 一方の性で, 単性で, 単位で
unisexualize : 単性の, 単性, 単位の
unisexuality : 単性, 単性の, 男女同一化, 単位の
41 identity 同一性, 身元, アイデンティティ, 正体, 同一, 個性
identify : 識別する, 確認する, 同一視する, 見分ける
identical : 同一, 同じ, 等しい, 一致する
identified : 識別の
identification : 識別, 同定, 身分証明, 同一であることの確認
identifier : 識別子, 確認者, 識別名, 特定記号
identifiable : 同定可能な, 同一であると証明できる, 識別可能な, 身元を確認できる
identifiability : 識別可能性, 識別, 見分けること, 識別可能
identically : 同様に, 同一に, 同じ, 同一の
identicalness : 同一性, 一緒, 同一, 一律
identicality : 同一, 同じ, 同し, 全く同じ
42 imbalance 不均衡, インバランス, 不釣り合い, 不安定, 跛行, アンバランス
imbalanced : 不均衡な, アンバランスな, 不均衡の, アンバランス
imbalancedly : 不均衡して, アンバランスに, 均衡して
43 bias バイアス, 偏見, 先入観, 偏り, 斜線, 傾向
biassed : 偏った, 偏見のある, 偏見の
biased : 偏った, 偏見のある, 片寄った, 片偏の
biasness : 偏愛, 偏好, 偏見
biasedly : 偏って, 片寄って, 片偏で
biasedness : 偏愛, 偏好, 偏見
44 inflect 屈曲させる, 曲げる, に抑揚をつける, 活用する, 屈折する, 働く
inflection : 変曲, 屈折, 抑揚, 屈曲
inflected : 屈折した, 屈折形を持つ, 曲がった, 直線から外れた
inflective : 屈折する, 屈曲する, 屈折の, 屈曲の
inflectable : 語形変化可能な
inflectional : 屈折の, 湾曲の, 語形変化の, 屈曲の
inflectedness : 屈折したこと, 屈折形を持つこと, 曲がったこと
45 gape あくび, 大きい穴, 大きく開く, あくびをする, 欠伸する, 最大の大きさ
gaping : ぽっかり, ぽかんとした, ぱっくり, 大きく開いた
gapes : 開嘴病, あくび
gapy : ぽかんとした, ぽっかり, ぱっくり
gapingly : ぽかんとして, ぽっかり, ぱっくり
46 erotic エロ, 好色な, 官能的な, 色っぽい, 好色の, 好色家
eroticism : エロチシズム, 好色, 性欲, 性的興奮
erotically : 好色に, 性愛的に, 官能的に, エロチックに
eroticize : エロチックにする, エロティック, エロティックな, 性的に刺激する
eroticization : 色っぽさ, 官能的, エロチック
47 sultry 蒸し暑い, 官能的な, 暑苦しい, ひどく蒸し暑い, わいせつな, むし暑い
sultriness : 蒸し暑さ, 温気, 熱れ, 官能的
sultrily : 官能的に, 蒸し暑く, 暑く, ひどく蒸し暑く
48 spank 平手打ち, 尻を叩く, 打つ, ぴちゃりと打つ, 叩く, 折檻する
spanking : 活発な, お尻ぺんぺん, 威勢のよい, 尻叩き
spanky : 金ぴかの, 金ピカの
spanker : 駿馬, 後檣縦帆, ピシャリと打つ人, スパンカー
spankingly : 速く, 威勢のよく, 勢い良く
CHANGE VIEW