Chapter 187 Check

CHANGE VIEW
01 profit 利益, 利潤, 収益, 営利, 得をする, 儲け
profits : 利益, 収益, 儲け, 益金
profitable : 有益な, 利益になる, 有利な, もうかる
profiteer : 利権屋, 荒稼ぎする, 利益, 収益
profitless : むだな, 利益の上がらない, 無益の, 無益な
profitability : 収益性, 採算性, 有益性, 利益率
profitably : 有益に, 有利に, 生産的に, 実り多く
profitableness : 収益性, 有利, 順調, 採算性
profitlessness : 利益の上がらない, 無益, むだ
profitlessly : 無益に, 利益の上がらない, むだに
02 gain 利得, ゲイン, 得る, 利益, 増す, 獲得する
gainer : ゲイナー, 利得者, 利益, 進歩
gainful : 有利な, 有給の, もうかる, 有益な
gainless : 無益の, 無駄な, 利益のない
gainfully : 有利に, 有給で, 有益に, もうかるように
gainfulness : 有益性, 利益, 収益性, 採算性
gainlessness : 無益, 無駄, 利益のなさ
gainlessly : 無駄に, 無益に, 利益のなく, 不採算で
03 earn 稼ぐ, 得る, かせぐ, 儲ける, 獲得する, 生む
earned : 儲ける, 稼いだ, 獲得した, 獲得の
earnings : 収益, 利益, 所得, 収入
earner : 稼ぎ手, 勤労者, 生計者, 労働者
04 income 所得, 収入, 利益, 収益, 上がり, インカム
incoming : 着信, 入来, 到来, 到着
05 unprofitable 無駄な, 無益な, 利益のない, 儲からない, 無益の, 悪い
unprofitability : 不採算, 不採算の, 利益のなさ
unprofitableness : 不採算, 利益のなさ, 不採算の, 利益がなさ
unprofitably : 無駄に, 無益に, 不採算で, 利益のなく
06 pyramid ピラミッド, 角錐, 錐体, 金字塔, 増加する, 上昇する
pyramiding : ピラミッド, ピラミッディング, ピラミッド化
pyramidal : ピラミッド状の, 巨大な, 堂々とした, ピラミッド
pyramidical : ピラミッド状の, 角錐の, ピラミッドの, ピラミッド形の
pyramidic : ピラミッド型の, 角錐の, ピラミッド状の, ピラミッドの
pyramidize : ピラミッド, 角錐, ピラミッド形になる
pyramidally : ピラミッド状で, ピラミッドで, ピラミッド形で
pyramidalize : ピラミッド状の, ピラミッドの, ピラミッド, ピラミッド形の
pyramidically : ピラミッドで, ピラミッド状で, ピラミッド型で, ピラミッド形で
07 reap 刈り取る, 刈り入れる, 収穫する, 刈る, 獲得する, 利益を得る
reaping : 刈り取り
reaper : 刈り取り機, 収穫者, 刈手, 刈取り機
08 clear 明確な, 透明な, 晴れた, 明か, 明るい, 澄んだ
cleared : クリアする, 透明な, 明快な, 透明度の
clearly : 明らかに, 明確に, はっきり, 明るく
clearance : クリアランス, 隙間, すき間, 間隔
clearing : 清算, クリア, 除去, 空き地
clearer : 片付ける人, 決済係, より明確
clearness : 透明, 明快, 冴え, 平明
clearage : 承認, クリアランス, クリア
clearedness : 透明, 透明度の, 明快
09 harmful 有害な, 不為, 悪い, 有害性の, 致命的な, 不快な
harmfulness : 有害, 有害性, 有害さ, 致命的
harmfully : 有害に, 有害なことで, 有害性で, 有害物で
10 toxic 毒性, 有毒な, 有毒の, 有害な, 毒性の, 毒物の
toxicity : 毒性, 有毒性, 毒質, 毒性の
toxicant : 毒物, 有毒な, 有毒の, 毒性の
toxics : 有害ごみ, 有害廃棄物, 有毒廃棄物
toxicosis : 中毒する, 中毒
toxically : 有毒に, 有害に, 毒性で
toxication : 中毒, 中毒の, 中毒性の, 毒性の
11 reward 報酬, 報いる, 褒美, 報奨, 褒賞, 謝礼
rewarding : やりがい, 報いのある, 実りある, やりがいのある
rewardability : 報酬, 褒美, 報いること
rewardingly : やりがいで, やりがいのあるように, 報われるように, 働きがいのあるように
rewardingness : 報いのあること, やりがいのあること, やりがい, 価値のあること
12 final 最終, 最後の, ファイナル, 決勝, 決定的な, 最終的な
finally : 最終的に, 最後に, 遂に, ついに
finalist : 大学卒業試験受験者, 決勝出場者, ファイナリスト, 決勝戦出場者
finalize : 仕上げる, 決着をつける, 終了させる, 終わらせる
finality : 合目的性, 決定的, 最終的なこと, 勇決
finalism : 目的論, 目的存在説
finalistic : 目的論の, 目的存在説の, 大学卒業試験受験者の
finalization : ファイナライズ, 確定, 仕上げ, 決着
finalizer : ファイナライザー
13 last 最後, 最終, 続く, 最後の, 靴型, この前の
lasting : 持続, 恒久, 長持ちする, 永続する
lastly : 最後に, 結局, 終わりに, ついに
lastness : 勇決, 最終的なこと, 最終的, 最終
lastingly : 永続的に, 持続的に, 永久的に, 永久に
lastingness : 持続性, 耐久性, 永続, 持ち
14 median 中央値, メジアン, メディアン, 中位数, 正中, 中点
medial : 中間の, 平均の, 中央の, 並みの
medially : 内側, 内側に, 内部の, 内部に
medianly : 中央で, 中間で, 中央値で, 中間数で
medialward : 内側, 内側に, 内側で
medialization : 中間の, 中央の, 並みの
medialize : 中間の, 中央の, 並みの
15 nonprofit 非営利, 非営利の, 非営利団体, 非営利的な, 非営利的, 営利
nonprofitization : 非営利, 非営利団体, 非営利の
16 beer 麦酒, ビール, ビア, ビヤ, ビーア, 存在する人
beery : ビールの, ビールに酔った, ビール臭い, ビールの品種の
beerhead : 酒飲み, 呑み助, 呑ん兵衛
beerish : 麦酒の, ビールの, 1杯のビールの, 酒の
beerily : ビールに酔って, ビールで, ビール臭く
beeriness : ビールに酔ったこと, ビールの, ビール臭さ
17 polite 礼儀正しい, 丁寧な, 上品な, 丁重, ていねいな, 洗練された
politely : 丁寧に, 礼儀正しく, ていねいに, 上品に
politeness : 礼儀正しさ, 丁寧, 丁重さ, ていねい
politic : 抜け目のない, 妥当な, 賢明な, 便宜的な
political : 政治, 政治の, 政治的な, 政情
politician : 政治家, 政治屋, 政客, 策士
politics : 政治, 政略, 政界, 術策
politicize : 政治化する, 政治に携わる, 政治を論じる, 政治問題化する
politicly : 賢明に, 政治的に, 敏感に
politicker : 政治家, 政治屋, 職業政治家, 政党政治家
18 civil 民事, 市民の, 礼儀正しい, 一般市民の, 丁寧な, 国内の
civilian : 文民, 民間人, 一般市民, 非戦闘員
civilization : 文明, 教化, 文化, 開化
civility : 礼節, 礼儀正しさ, 丁寧, ていねい
civilize : 文明化する, 教化する, 洗練する, 洗練させる
civilly : 礼儀正しく, 丁重に, ていねいに, 丁寧に
civilish : 礼儀正しい, 折り目正しい, 礼義正しい
civilness : 礼儀正しさ, 折り目正しさ, 礼義正しさ
civilianization : 文民, 民間人, 民間人の, 民間
civilianize : 市民, 一般市民, 民間の, 民間
civilizational : 文明の
civilized : 文明, 上品な, 礼儀正しい, 育ちのよい
19 impolite 無礼な, 失礼な, 無作法な, 不躾, 失礼の, 非礼な
impolitic : 不得策な, 愚劣な, 不徳策な, 愚劣の
impoliteness : 失礼, 不作法, 非礼, 不調法
impolitely : 失礼に, 無礼に, 不作法に, 失礼して
impoliticly : 不得策で, 愚劣に, 不徳策で
impoliticness : 不得策な, 愚劣, 不徳策な
impolitically : 不得策で, 愚劣に, 不徳策で
20 culture 培養, 文化, カルチャー, 教養, 養殖, 栽培
cultured : 教養のある, 培養する, 洗練された, 培養された
cultural : 文化, 文化的な, 文化の, 民族的な
culturability : 培養, 文化, 養殖
culturist : 栽培者, 耕作者, 耕運機
culturize : 培養する, 文化, 養殖する
culturedness : 恭しさ, たわや, 礼儀正しさ
culturally : 文化的に, 文化で, 民族的に
culturalism : 文化主義
culturalization : 文化, 文化的, 文化の
culturalness : 文化的, 文化の, 文化
culturalize : 文化の, 文化, 文化的な
21 cultivate 培う, 養う, 耕す, 栽培する, 耕作する, 培養する
cultivated : 栽培された, 洗練された, 耕作された, 栽培の
cultivation : 栽培, 培養, 耕作, 教養
cultivator : 耕運機, 耕作者, 栽培者, 中耕機
cultivatable : 耕作可能な, 教化できる, 栽培できる, 耕作できる
cultivational : 栽培の, 培養の, 耕作の, 水耕栽培の
22 civic 市民の, 市の, 市民としての, シビックの, 都市の, 一般市民の
civics : 公民, 市政学, 公民学, 公民科
civically : 市民で, 市民としての, 一般市民で, 市で
23 courteous 丁寧な, 礼儀正しい, 親切な, 丁重の, 手厚い, 慇懃の
courteously : 礼儀正しく, 丁寧に, 丁重に, 上品に
courteousness : 丁寧, 丁寧さ, 叮嚀, 礼儀正しさ
24 prissy 堅苦しい, やかましい, こうるさい, 神経質な, 取り澄ました, 几帳面な
prissiness : しかつめらしさ, やかましさ, こうるささ
prissily : 厳格に, しかつめらしく, きちんとして, こうるさく
25 precise 正確な, 精密, 明確な, きちょうめんな, 堅苦しい, 的確な
precision : 精度, 精密, 正確な, 明確
precisely : 正確に, 精密に, 明確に, ちょうど
preciseness : 正確さ, 明確さ, 精度, 精密さ
precisive : 切除の, 切断の, 切り取りの
precisian : 清教徒, 規則にやかましい人, 厳格, 堅苦しさ
precisification : 正確, 精密, 正しさ
precisional : 精度の, 精密の, 精密さの, 精密度の
precisionize : 精度, 精密, 的確にする
precisianist : 厳格, 堅苦しさ, 厳格な人
26 accurate 正確, 正確な, 精密な, 的確な, 正しい, 間違いのない
accuracy : 精度, 正確さ, 正確度, 精密さ
accurately : 正確に, きちんと, 正しく, 精密に
accurateness : 正確さ, 精度, 正確度, 的確
accurize : 正しくする, 正確にする, 正確な, 詳しくする
27 statesman 政治家, 為政者, 政客, 経世家, ステーツマン, 自作農
statesmanship : 政治的手腕, 施政, ステーツマンシップ, 外交術
statesmanlike : 政治家の, 政治家的な, 政治家のような
statesmanly : 政治家の, 政治家的な, 政治家にふさわしい, 長老政治家の
28 propaganda 宣伝, プロパガンダ, 主義, 宣伝する, 情報, プロパー
propagandist : 布教者, 宣伝者, 宣伝員, 宣伝の
propagandize : 宣伝する, 布教する, プロパガンダ, プロ
propagandism : 伝道する, 伝道
propagandic : 宣伝の, プロパガンダの, プロの
propagandistic : 宣伝の, 宣伝者の, 宣伝員の, 宣伝係の
propagandization : 宣伝, 布教
29 bipolar バイポーラ, 双極, 双極性の, バイポーラの, 両極の, 二極がある
bipolarity : 二極性, 二極性の, 双極性の
bipolarly : バイポーラで, 双極で, 双極性で
30 expedient 便法, 方便, ご都合主義の, 好都合, 手段, 便宜の
expediency : 便宜, ご都合主義, 好都合, 利己主義
expediently : 便宜上, 便で, 都合の良く, 方便で
expedience : 便宜, 好都合, ご都合主義, 利己主義
expediential : 便宜上の
expedientially : 便宜上の
31 hardball 硬球, 野球, 硬式野球
32 genteel 上品な, 上品ぶった, 品の良い, しとやかな, 礼儀正しい, 恭しい
genteelish : 上品の, たわやの, 上品ぶった
genteelize : 恭しくする, 上品な, 礼儀正しくする
genteelness : 優しさ, 優雅さ, 上品, 貴族的
genteelly : 淑やかに, 上品に, 恭しく, 上品ぶって
genteelism : 上品語
33 fluent 流ちょうな, 流暢な, 堪能な, ぺらぺら, 流れるような, 堪能する
fluency : 流暢さ, 流ちょう, 流暢, 口達者
fluently : 流暢に, 流ちょうに, すらすらと, ぺらぺら
fluentness : 流暢, 流ちょう, 流暢さ, 流ちょうさ
34 smooth 滑らかな, 平滑, なめらかな, 円滑な, すべすべした, スムーズ
smoothed : 平滑化の, 平滑化した
smoothly : 円滑に, 滑らかに, 順調に, すいすい
smoothness : 滑らかさ, なめらかさ, 円滑, 口当たりの良さ
smoother : スムーズな, smoothする人, よりスムーズ, スムーザー
smoothie : スムージー, 魅力的な人, 魅了, 魅惑
smoothy : 魅力的な人, 魅了, 魅惑, スムージー
smoothen : 滑らかにする, 平らにする, 均す, 研く
smoothish : 滑らかな, なめらかな, なだらかな, 滑らかに
smoothened : 平滑化の
35 fluid 流体, 液体, 流動体, 体液, 流動性の, 不安定な
fluidity : 流動性, 可変性, 流動, 滑らかさ
fluidic : 流体の, 流体工学の, 流動体の, 流動性の
fluidly : 円滑に, 流動的に, 変わりやすく
fluidics : 流体工学, 流体学
fluidize : 流動化する, 流体にする, 流体化させる, 流体化する
fluidness : 流動性, 流動, 流動性の, 液体
fluidical : 流体の, 流体工学の, 流動体の
fluidification : 流体, 液体, 液
fluidically : 流体的に, 流体で, 流体工学で, 流動体で
fluidization : 流動化, 流体化, 流動化に, 流体化させること
fluidizer : 流動化剤
36 liquid 液体, 液状, 液, 透明な, 不安定な, 流体
liquidity : 流動性, 流動, 特に, 液性
liquidation : 清算, 整理, 殺害, 一掃
liquefy : 液化する, 液化させる, 蕩かす, 溶ける
liquidate : 清算する, 殺す, 弁済する, 廃止する
liquify : 液化する, 液化させる, 融解する, 液化の
liquidize : 液化する, 液化させる, 売り上げる, 売り尽くす
liquidy : 半流動体の
liquidish : 液体の, 液の, 液状の
liquidability : 液体, 流動性の, 流暢
liquidly : 液体で, 流動性で, 流動性の, 流動体で
liquidness : 流動性, 流動体, 液体, リキッド
liquified : 液化した, 液化の, 液化, 液化している
liquefied : 液化する, 液化した, 液化の, 液化しているような
liquefaction : 液化, 液状化, 溶解, 融解
liquefier : 液化機, 液化装置
liquefiable : 液化可能な, 液化の
liquidator : 清算人, 精算人, 殺人犯, 殺人者
liquifiable : 液化可能な, 液化の
liquidizer : ミキサー, ブレンダー, 混合器, 混合機
37 eloquent 雄弁な, よく表している, 能弁な, 口八丁, 説得力のある, 雄弁の
eloquently : 雄弁に, 雄弁, 能弁に, はっきりと
eloquence : 雄弁, 能弁, 力強さ, 修辞法
eloquentness : 雄弁, 口さかしさ, 能弁
eloquency : 雄弁, 能弁, 口弁, 口賢さ
38 facile 容易な, 手軽な, 器用な, たやすく得られる, 軽快な, たやすい
facility : 施設, 設備, 容易さ, 機関
facilely : 口賢く, 口さかしく, 容易に, 器用に
facilize : 助ける, 手助けする, 楽にする
facilization : 口賢さ, 口さかしさ, 容易
facileness : 暢達の, 上滑り, 浅学, 容易
39 silver 銀, シルバー, 銀の, 銀色, 白銀, 銀器
silvery : 銀色の, 銀のような, 銀色, 銀の
silverwork : 銀細工
silverly : 銀のように, 美しい音色で, 銀のようで, 銀色に輝いて
silverness : 銀の, 銀色の, 銀色, 銀白色の
silverize : 銀の, 銀色の, 銀色, 銀のような
silverish : 銀色の, 銀の, 銀色のものの, 銀の鈴を鳴らす
silverization : 銀, シルバー, 銀色になること
silveriness : 銀色の, 銀の, 銀の鈴を鳴らす, 銀色
silverily : 銀色で, 銀で, 銀のように, 銀白色で
40 suave もの柔らかな, 温厚な, 良い, 上品な, 如才ない, ソフト
suavity : 人当たりのよさ, もの柔らか, 上品さ, 物柔らか
suavely : 洒落, 洒落に, 如才なく, ソフトに
suaveness : 上品さ, 上品, しなやか, もの柔らか
41 spore 胞子, 芽胞, 種子, 胚種, 胞子の, 芽胞の
sporal : 胞子の
sporicide : 殺胞子剤
sporification : 胞子, 芽胞, 種子
sporule : 胞子
sporation : 胞子形成, 単源, 単一起源説
sporous : 胞子の
sporeless : 胞子のない
sporulation : 胞子形成, 単源, 単一起源説, 胞子
sporulate : 胞子形成する, 胞子を形成する, 胞子形成
sporelessness : 胞子のなさ
42 file ファイル, やすり, 縦列, とじ込み, 仕上げ, 保管する
filing : ファイリング, 提出, やすり仕上げ, とじ込み
filer : ファイラー, やすりで磨く人, 提出者, 文書整理係
43 mercury 水銀, 気温, マーキュリー, 温度計, 水銀柱, 水銀剤
mercurial : 水銀の, 快活な, 水星の, 気まぐれな
mercuric : 水銀の, 第二水銀の, 水銀, 水銀柱の
mercurous : 水銀の, 第二水銀の, 水銀柱の, 水銀剤の
mercurize : 水銀, マーキュリー, 気温
mercurify : 水銀
mercuriation : 水銀, マーキュリー, 気温
mercurially : 気まぐれに, 水銀で, 水星で, 水銀剤で
mercurialness : 気まぐれ, 水銀の, 移り気, 水銀
mercurialization : 水銀, 水銀の, 気まぐれ
mercurialize : 水銀の, 気まぐれな, 気まぐれの, 水銀
mercuriality : 快活, 移り気, 気まぐれ
mercurialism : 水銀中毒
44 gold 金, ゴールド, 金の, 金色, 黄金, 金貨
golden : 黄金の, 金色の, 貴重な, 金の
goldness : 金の, 金色の, 金ぱくの
goldly : 金色で, 金で, 黄金色で
goldenly : 金色で, 金で, 黄金色で, 黄金で
goldenness : 金色の, 金の, 黄金色の, 黄金の
goldenish : 金色の, 金の, 黄金色の
45 goldsmith 金細工人, 金工, 金細工師, 銀行家, 金細工職人, 金細工商人
46 tray トレイ, トレー, お盆, 受け皿, 盆, 御盆
47 filtrate 濾液, ろ液, ろ過する, 濾過, 濾す, 漉す
filtration : 濾過, ろ過, ろかする, 浸透
48 argent 銀の, 銀色, 銀, 銀白, 銀製の, アラザン
argentine : 銀色金属, 銀灰石, 銀を含む, 銀のような
argenteous : 銀白色の, 銀の, 銀を含む, 銀の鈴を鳴らす
CHANGE VIEW