Chapter 183 Check

CHANGE VIEW
01 seashore 海岸, 海辺, 海浜, 海べ, 浜辺, 海沿い
02 coast 海岸, 沿岸, 斜面, コースト, 沿海, 岸
coastal : 沿岸, 海岸の, 沿岸の, 臨海
coaster : コースター, 沿岸貿易船, トレイ, ジェットコースター
coastwise : 沿岸の, 海岸に沿って, 海岸沿いに, 海岸沿いの
coastally : 沿岸で, 海岸で, 海辺で
03 seaside 海辺, 海岸, シーサイド, 海浜, 臨海, 海岸の
04 landfall 地滑り, 上陸する, 圧勝する, 山崩れする, その発見した陸地, 上陸
landfalling : 上陸の
05 shore 海岸, 岸辺, 岸, 支柱, 沿岸, つっかい
shoring : 支柱, 支柱で支えること, テコ入れ, てこ入れ
shoreward : 岸のほうへ, 岸の方へ, 岸の方への, 陸の方へ
shoreless : 岸のない, 果てしない, 無限の, 果てし無い
shorelessness : 岸のなさ, 果てしなさ, 果てし無さ, 果てしがなさ
06 ashore 上陸, 岸へ, 岸に, 浜へ, 陸上, 浜に
07 offshore 沖合い, 沖合, 洋上, オフショアの, 域外, 海外での
offshorization : オフショア, 海外での, 沖合い
08 onshore 陸上, 陸に向かって, 岸に沿って, 岸の方へ, オンショアの, 陸上の
09 prop 小道具, 支柱, 支え, プロップ, 支持する, 突っ張り
props : 小道具, 賞賛, 称賛
10 plunk かき鳴らす, どすんと落ちる, ドスンと, 強打, 支払う, ポロンと鳴る音
11 sandbank 砂州, 中州, 砂洲, 砂丘, 砂堆, 砂嘴
12 glide 滑空, グライド, 滑る, 滑走, すべり台, 半母音
gliding : 滑空, 滑走, グライディング, すべる
glider : グライダー, 滑空機, 滑翔機, 滑空
glidant : 流動促進剤
glidingness : 滑空, 滑走, 空中滑走
glidingly : すいすい, スイスイ, 滑空して, 滑走して
13 inland 内陸, 内地, 奥地の, 国内の, 内陸の, 沿岸から離れた
inlander : 内陸人
14 mosquito 蚊, モスキート, , ブヨ, かぶめ
mosquitogenic : 蚊の, カの, ブヨの
mosquitoish : 蚊の, カの, ブヨの
15 bombard 爆撃する, 射石砲, 攻めたてる, 浴びせる, 衝撃を与える, 砲撃する
bombardment : 砲撃, 爆撃, 衝撃, 殺到
bombarding : 砲撃, 衝撃, 爆撃, 砲火
bombarder : 砲撃手, 爆撃手
16 seacoast 海岸, 沿岸, 浦辺, 海辺, 海浜, コースト
17 archipelago 群島, 列島, 諸島, 多島海, エーゲ海, 日本列島
archipelagic : 群島の, 列島の, 群島のある海の, 日本列島の
18 earth 地球, 土, アース, 大地, この世, 地面
earthing : 接地, アース, アーシング, 接地していること
earthly : 地上の, この世の, 地球の, 一体全体
earthen : 土製, 陶製の, 世俗の, 土で作った
earthy : 土の, 現実的な, 粗野な, 土臭い
earthwards : 地球に向かって, 地球の方へ, 地球に向かう
earthness : 土, アース, 大地, アース線をつなぐ
earthish : 地上の, この世の, 地球の
earthhood : 現世的なこと
earthlike : 地球のような, 地球の
earthliness : 現世的なこと, 地上の, 世俗的, 地上
earthiness : 土質, 低俗な, あか抜けしないこと, 低俗
earthily : 粗野に, 現実的に, いやらしく, 素朴に
19 ground 接地, 地面, 地上, グランド, 土地, 地盤
grounding : 接地, 基礎, アース, 下地
grounded : しっかりした, 家に閉じこもって, 接地の, 接地した
grounds : 根拠, 敷地, 構内, 原拠
groundless : 事実無根, 根拠のない, 根無し, 謂れ無い
grounder : ゴロ, 匍球, 簡単に解決できる事件, グラウンダー
groundling : 底魚, 匍匐動物, 土間客, 地をはう動物
groundedly : しっかりして, 家に閉じこもって, 接地して
groundedness : しっかりしたこと, 家に閉じこもって, 接地の
groundsman : グラウンドの管理人, グラウンドキーパー, 用地管理人, グラウンドの整備係
groundlessly : 根拠のなく, 由なく, 由無く
groundlessness : 事実無根, 根拠のなさ, 根拠がなさ, 事実無根の
20 mainland 本土, 大陸, 内地, 内陸, 大陸の, 奥地
mainlander : 本土人, 外省人, ないちゃー
21 peninsula 半島, イベリア半島, 朝鮮, 朝鮮半島, チョソン, 崎
22 cape ケープ, 岬, マント, 海角, 崎, 埼
capelet : ケープレット, マント
23 island 島, 安全地帯, アイランド, 島嶼, 小島, 孤立させる
islander : 島民, 島の住民
islandwide : 島全体, 島全体の
islandness : 島, アイランド, 島嶼
islandic : 島の, アイランドの, 小島の
islandly : 島の, アイランドの, 小島の
islandish : 偏狭の, 視野の狭い, 島の
24 farmland 農地, 耕地, 畑地, 田地, 農用地, 耕作
25 strand ストランド, 座礁する, 座礁させる, より糸, 繊維, 立ち往生する
stranded : こんがらがった, 座礁の, 座礁させる, 座礁した
strandedness : 座礁の, 座礁したこと, 座礁させること
26 symptom 症状, 徴候, 兆候, 症候, 前兆, 兆し
symptomatic : 対症, 症状を示す, 兆候を示す, 症候の
symptomless : 無症候の, 無症状の, 無症候性の, 身体に症状を現さない
symptomology : 症候, 症候学
symptomize : 兆候, 徴候, 症状
symptomatically : 症状を示すように, 症候性で, 症候で, 兆候を示すように
symptomaticity : 症状を示すこと, 兆候を示すこと, 症状を示す, 示すこと
symptomlessly : 無症状で, 無症候で, 無症候性で
symptomlessness : 無症状の, 無症候の, 無症候性の
27 syndrome 症候群, シンドローム, 症徴候, 徴候形態, 症候, ある状況下での行動様式
syndromic : 症候群の, シンドロームの, 症徴候の, 症候の
syndromal : 症候群の, シンドロームの, 症候の
syndromically : 症候群で, シンドロームで, 症徴候で
28 seismograph 地震計, 地震計の, 検震器
seismographic : 地震観測の, 地震計の, 検震器の
seismography : 地震観測
29 handstand 逆立ち, 倒立, 倒立する, 鯱鉾立ち
30 hopscotch 石蹴り, 石けり, けんぱ, 石けり遊び, 石けり遊びをする, ケンパ
31 dropkick 飛びげり, ドロップキック, 飛び蹴り, 飛び蹴る, 跳び蹴る, ドロップキックする
32 drainpipe 排水管, 下水管, 雨樋, 放水管, 明渠, ドレイン
33 resolve 解決する, 決意, 分解する, 解決, 決定する, 不屈
resolution : 解像度, 分解能, 解決, 決議
resolving : 解決, 分解, 解決中, 解決していること
resolved : 解決の, 決心している, ひたむきな, 解決しました
resolver : リゾルバ, レゾルバ, リゾルバー, 解決者
resolvable : 解決できる, 解決可能な, 溶解性の, 解決可能性の
resolvent : 溶剤, 溶解剤, 解決策, 溶媒
resolvability : 分解性, 解決, 溶解性の, 解決可能性の
resolvedness : 解像度, 分解能, 分解, 解像
resolvableness : 溶解性, 溶解性の, 解決可能性の, 解決可能
resolvably : 溶解性で, 解決可能性で, 解決できるように
34 decide 決める, 決心する, 解決する, 判決を下す, 判断する, 決定する
deciding : 最終的な, 決定的な, 決断, 決定中
decided : 明確な, はっきりした, 既決, 決定的な
decision : 決定, 判定, 決断, 判断
decisive : 決定的な, 断固とした, 果断, 明確な
decider : 決め手, 決定者, 意思決定者, 極め手
decidable : 決定できる, 決定可能な
decidability : 決定可能性, 決めること, 決定, 決定可能
decidedly : 明らかに, 断然, きっぱりと, 断じて
decidedness : 明確, 決定的, 明瞭
decisively : 決定的に, 断固として, 思い切って, きっぱり
decisiveness : 勇決, 決断力, 断固たること, 果断
35 settle 落ち着く, 解決する, 決める, 沈降する, 定住する, 固定する
settlement : 決済, 和解, 定住, 解決
settling : 沈降, 植民, 沈殿物, 移民
settled : 安定した, 落ち着いた, 定着した, 既決
settler : 入植者, 開拓者, 移住者, 植民
settee : 長いす, 長椅子, 寝椅子, ソファー
settlings : 沈殿物, 決済, 沈殿, 粕
settledness : 安定したこと, 落ち着いたこと, 安定, 固定したこと
36 determine 決定する, 定める, 決める, 決心させる, 決定づける, 確認する
determining : 最終的な, 決定的な, 決定の, 支配
determined : 断固, 慨然, 果敢, きつい
determination : 決定, 判定, 決意, 決心
determinant : 決定基, 行列式, 決定因子, 決定要因
determinism : 決定論
determiner : 限定詞, 決定する人, 決定者, 決定詞
determinable : 決定できる, 決定可能な, 確定できる, 決定可能
determinative : 限定詞, 決定するもの, 限定的な, 決定的
determinist : 宿命論者, 運命論者, 運命論者の, 宿命論者の
determinably : 決定して, 決定可能に, 決定できるように, 明確にして
determinize : 決定する, 係る, 決心する
determinability : 決定, 決定可能, 決定できること
determinedly : 断固として, 敢然, 一向, つかつか
determinedness : 断固としたこと, 断乎たる, 断固, 断固たる
determinantal : 決定因子の, 決定要因の, 要因の, 決定因の
deterministic : 決定論的な, 決定論の, 決定性の, 決定論者の
determinableness : 決定できること, 確定できること, 決定, 決定可能
determinatively : 最終的に, 決定的に, 明確に
determinativeness : 最終的, 決定的, 限定的
determinization : 決定化
37 solve 解く, 解決する, 答える, 溶解する, 説き明かす, 解明する
solution : 溶液, 解決, 溶解, 解答
solving : 解決, 決意, 決断, 解答
solved : 解決しました, 解決された, 解決の, 解く
solvent : 溶媒, 溶剤, 溶かす, 支払い能力がある
solver : ソルバー, 解く人物, 解決する人物, 解明
solvate : 溶媒和物, 溶媒和, 解決する, 溶媒和する
solvency : 支払い能力, 支払能力, ソルベンシー, 溶解力
solvable : 解ける, 解決できる, 可解な, 解決可能な
solvation : 溶媒和, 解決, 溶媒和物, 解くこと
solutional : 溶液の, 溶体の, 液の, 水溶液の
solutionize : 溶液, 溶体, 解決する
solventless : 無溶剤の
solvently : 溶媒で, 溶剤で, 溶解剤で, 溶解して
solvability : 解決可能性, 溶解力, 解決可能, 可解性
solvableness : 溶解性の, 解決, 解決できる, 解決可能
38 resolute 毅然と, 断固たる, 意志の固い, 断固, 果敢, 果断
resolutely : 断固として, 断固, 一思いに, 敢然
resolutive : 溶解できる
resoluteness : 安定, 決意, 解決, 断固たること
39 unsolved 未解決の, 未解決, 未解決な, 疑わしい, 未定な, 未確定の
40 mouthwash うがい薬, 口内洗浄剤, マウスウォッシュ, 洗口液, 含嗽剤, 含嗽薬
41 unresolved 未解決, 未解決の, 未定な, 未確定の, 不調和な, 未解決な
unresolvedly : 未解決して, 未定に, 未確定して
unresolvedness : 未解決, 未定, 未確定の
42 breakdown 内訳, 故障, 破壊, ブレークダウン, 衰弱, 崩壊
43 tripod 三脚, 五徳, 三脚台, 金輪, 三脚架, 輪
tripodal : 三脚の
tripodic : 三脚の, 三脚架の, 三脚台の
44 colon 結腸, 大腸, コロン, 重点, 内部, 腸
colony : コロニー, 植民地, 植民団, 群体
colonial : コロニアル, 植民の, 植民地住民, 植民地の
colonist : 入植者, 開拓者, 植民, 海外移住者
colonize : 入植する, 植民する, 植民地化する, 移住する
colonic : 結腸, 結腸の, 腸内洗浄, 結腸洗浄の
coliform : 大腸菌, 大腸菌の
coloniarch : 植民者, 入植者, 開拓者
colonigenic : 植民地の, コロニーの, 植民の
colonialism : 植民地主義, 植民地化政策, 植民地政策, コロニアリズム
colonialist : 植民地主義者, 植民地政策支持者, 植民地主義の, 植民地政策の
colonially : 植民地で, 植民して, 英国植民地で
coloniality : 植民地の, 植民, 植民の, 植民地
colonialization : 植民地化, 植民, 植民地の, 植民の
colonialness : 植民地の, 植民の, 植民地の住民, 植民
colonialize : 植民地化する, 植民地の, 植民地の住民, 植民地
colonization : 植民地化, 植民, 拓殖, 屯田
colonized : 植民の, 植民地化の
colonizer : 植民者, 入植者, 開拓者, 植民
45 playground 遊び場, 運動場, 行楽地, プレイグラウンド, 保養地, 園庭
46 unsettle 不安にする, 動揺させる, 取り乱す, 動揺する, 乱す, 混乱させる
unsettled : 不安定な, 変わりやすい, 未決済, 未確定
unsettlement : 動揺, 不調, 動揺させること
unsettledness : 揺れ, 不安定, 未解決, 不安
unsettledly : 不安定に, 未解決して, 不安に, 不定に
47 permanent 永久的な, 恒久, パーマネント, 常設の, 不変の, 常任
permanently : 永久に, 恒久的に, 永続的に, 不変に
perm : パーマ, パーマをかける, パーマネント, パーマネントウエーブ
permanence : 永続, 永久, 耐久, 永存
permanency : 永続, 恒久, 永久性, 永続的なもの
permanentize : 恒久的な, 永久的な, 永久, 永続的な
permanentness : 恒久的, 永久的, 永久, 恒久
permie : 正社員, 常雇い, 定詰
48 orient 方向づける, 東洋, 向ける, 適応させる, 位置を確定する, 慣れさせる
orientation : 配向, 向き, 方位, オリエンテーション
orienting : 方向付けの, 方向づけの, 方向付け, 方向づけ
oriented : 志向する, 指向の, 志向の, 向けの
oriental : 東洋の, 東の, 上質の, 光沢の美しい
orientate : 方向づける, 位置を確かめる, 自分の位置を確認する, 方向付ける
orientability : 指示, 指すこと, 適応させること
oriency : 指示, 指すこと, 適応させること
orientational : 配向性の, 配向の, 方位の, 方向性の
orientedness : 配向, 配向性, 志向
orientalist : 東洋学者, オリエンタリスト, 東洋に通じた人
orientalism : オリエンタリズム, 東洋風, 東洋学
orientalize : 東洋の, 東の, 東洋人の, 東方にある
orientally : 東洋で, 東で, 東洋人で
orientality : 東洋の, 東の, 東洋人の
orientating : 向きを変える, 方向付けの, 方向づけの, 方向付け
orientated : 指向の, 指向性の
CHANGE VIEW