Chapter 163 Check

CHANGE VIEW
01 interior 内部, インテリア, 内装, 内側, 室内, 奥地
internal : 内部, 国内の, 体内の, 内側の
interiorly : 内面的に, 内部的に, 内的に, 国内的に
interiority : 内面性, 内部の, 内部, 内陸部の
interiorize : 内面化する, 内面化, 内面化にする, 内面
interiorness : 内部の, 内側の, 内部, 内側
interiorization : 内部, 内側, 内辺
internally : 内部的に, 内部, 内面的に, 内部に
internals : 内部詳細
internalize : 内面化, 内面化する, 内在化する, 内部化する
internalization : 内面化, 血肉化, 内部化, 内在化
internality : 内面性, 内在する, 内在, 内部性
internalness : 内部の, 内的, 国内的, 内部
internalistic : 内在的な, 本質的な, 内部の
02 inner 内側, インナー, 内部の, 奥の, 内的, 個人的な
innerwear : インナー, インナーウェア, インナーウエア
innerness : 内側の, 内部の, 内側, 内部
03 inside 内側, 内部, 内面, 中へ, インサイド, 内部の
insider : インサイダー, 内部の人, 消息通, 部員
insidely : 内部で, 内側で, の内側で, の内部で
insideness : 内側, 内部, 内側に, 内部に
insiderish : インサイダーの, 内部の人の, 部員の
insiderly : インサイダーの, 内部の人の, 部員の
insiderness : インサイダー, 内部の人, 部員
insiderdom : 黒幕
04 intimate 親密な, 親しい, 個人的な, ほのめかす, 仄めかす, 親友
intimacy : 親密, 親交, 交情, 情交
intimately : 密接に, 親密に, 親しく, 深く
intimation : 暗示, 予知, 仄めかし, 口吻
intimateness : 親密, 親しさ, 詳しさ, 個人的
05 cozy 居心地のよい, 居心地の良い, 心地よい, 取り入る, くつろげる, 快適な
coziness : 快適, 居心地のよさ, 快さ, 心地よさ
cozily : 居心地よく, 居心地良く, 心地好く, 心地よく
06 informal 非公式, 略式, 打ち解けた, 会話体の, 非公式の, くだけた
informally : 非公式に, くつろいで, 形式張らずに, 秘密に
informality : 非公式, 略式, 略儀, 違式
informalize : 非公式な, 非公式の, 非正式な, 非公開の
informalism : 非形式主義
07 cosy 居心地のいい, 快適な, 心地よい, カバー, 居心地の良い, 居心地のよい
cosiness : 居心地のよさ, 心地よさ, 快適, 快適さ
cosily : 小じんまり, 居心地よく, 温々, 温温
08 kiss キス, 接吻, 口付け, キッス, 軽く触れる, 口づけ
kissing : 接吻, キス, 口付け, 愛撫
kisser : 顔, 口, 表情, しゃっ面
kissable : キスしたくなるような, キスしたくなる
kissle : 接吻する, 口付け, 軽く触れる
kissability : キスしたくなる, キスしたくなること
kissingly : 愛撫して, 接吻して, キスして
kissably : キスしたくなるように
kissableness : キスしたくなる, キスしたくなること
09 exterior 外観, 外装, 外側, 外部, 外面, 上辺
exteriorly : 外面的に, 外観で, 外側で
exteriorize : 具体化する, 外面化する, 露出する, 外部化する
exteriorness : 外側, 外面, 外部
exteriority : 外観, 外観の, 外面, 外面性
exteriorization : 露出, 外部化, 露出する, 客観化
10 outside 外側, 外部, 外, 外面, 最高の, 外観
outsider : 部外者, アウトサイダー, 第三者, よそ者
outsideness : 外側, 外側の, 外から来ること, 外側に
outsiderly : 部外者の, アウトサイダーの, 局外者の
outsiderish : 部外者の, アウトサイダーの, 局外者の
outsiderness : 部外者, アウトサイダー, よそ者
11 outdoor 屋外, 室外, 戸外の, アウトドア, 野外の, 屋外の
outdoors : 屋外, 戸外, 野外, 室外
outdoorish : 屋外の, 戸外の, アウトドア好きの
outdoorsman : アウトドア好きの人
outdoorsy : 戸外の, 屋外の, アウトドア好きの
12 indoor 屋内, 室内, インドア, 室内の, 屋内の, インドア
indoors : 屋内で, 屋内, 室内, 家の中で
13 inbound 市内に向かう, インバウンドの, アメリカ合衆国行きの, コート内に戻す, インバウンド, 上りの
14 knowledge 知識, 知見, 認識, 学問, 学識, 理解
knowledgeable : 知識豊富, 博識な, 博識の, 知性のある
knowledgeless : 無知の, 知識がない, 不明な
knowledgeful : 物知りの, 博識の, 親密の
knowledgeably : 博識に, 知識が豊富で, 知識豊富に, 聡明に
knowledgeableness : 知識, 聡明, 物知り, 知識の
knowledgeability : 知識, 知識の, 知識豊富, 知識があること
knowledgelessness : 無知, 知識がなさ, 不明
15 shinbone 脛骨, 骭, 脛, すね, 脛節, 脛肉
16 seaway 航路, 海路, 水路, 船脚, 荒海, 内陸水路
17 piss 小便, 怒らせる, 放尿する, 小便する, おしっこ, アルコール飲料
pissing : 小便, 放尿, おしっこ, 尿
pissed : 酔った, 酔っぱらった, 怒る, 酔っ払った
pissy : 不快な, 小便臭い
pisser : 小便, 排尿, 放尿, おしっこ
pissery : 便器, トイレ, 便所
pissedness : 酩酊, 酔態, ほろ酔い
pissily : 不快に, 小便臭く
pissiness : 不快, 小便臭さ
18 pee おしっこ, 小便, 放尿する, おしっこする, 排尿, 小便をする
peeing : おしっこ, 小便, 放尿, 排尿
19 urine 尿, 小便, 尿中, 小水, 小用, いばり
urinary : 尿の, 泌尿器, 尿, 尿中の
urinate : 排尿する, 小便をする, 小便する, 放尿する
urinal : 便器, 小便器, 尿器, しびん
urination : 排尿, 放尿, 小用, 小便
urinous : 尿の, 小便の, 尿中の
uriniferous : 輸尿の
urinology : 泌尿器科
urinative : 利尿の, 利尿剤の, 利尿薬の
urinemia : 尿毒症, 高窒素血症
urinarily : 尿で, 小便して, 気尿で
urinator : 小便, 排尿, 放尿, おしっこ
urinatory : 排尿の, 放尿の, 尿の
20 piddle おしっこする, 浪費する, おしっこ, 小便, 排尿する, しし
piddling : いじましい, つまらない, ささいな, しがない
piddler : なまけ者, ふざける人, 冗談を言う人
piddlingly : つまらなく, しがなく, いじましく
21 wee おしっこ, ちっぽけな, 小さい, ちっちゃな, 小っちゃい, 小便をする
22 stale 古い, 新鮮でない, 陳腐な, 古臭い, かび臭い, 放尿する
staleness : 古さ, 陳腐, 平凡, 古臭さ
stalely : 古く, 古くさく, 古くなって, 古くなるように
23 puddle 水たまり, 水溜まり, 水溜り, 混乱させる, 溜り, 水溜
puddling : こね土, パドリング, 撹練法
puddly : 濁った, 不快な, 不正な
24 water 水, 水の, ウォーター, お水, 水域, 領海
watering : 水まき, 散水, 水撒き, 水やり
watered : 波紋の, 波紋のあるような, 水で割った, 水増しの
waters : 水域, 羊水, 海, 羊膜液
watery : 水っぽい, 水の, 淡い, 薄い
waterborne : 水上輸送の, 水上に浮かぶ, 水で媒介される, 水性の
waterside : 水辺, 水際, 海岸, 水辺の
waterless : 乾燥した, 乾いた, 干上がった, 乾燥の
waterer : 給水器
waterness : 水, ウォーター, ウオーター
waterage : 水上輸送
waterily : 水っぽく, 薄く, 水臭く, 湿っぽく
wateriness : 水っぽさ, 薄さ, 力のなさ, 希薄
waterlessness : 乾燥, 乾性, 乾き, 乾燥状態
waterlessly : 乾燥して, 乾いて, 干上がって
25 wet 湿式, 湿潤, ぬれた, 湿った, 濡らす, 湿性
wetting : 湿潤, 濡れ, 漏らすこと, びしょぬれ
wetter : 湿らす人, 湿潤剤, 界面活性剤, 界面活性物質
wetness : 湿り, 湿潤, 湿気のあること, 潤い
26 tight きつい, タイトな, 厳しい, ぴんと張った, 密接な, 窮屈な
tighten : 締め付ける, 引き締める, 締める, ぴんと張る
tightly : きつく, しっかり, 確り, きっちり
tightness : 窮屈, 緊張, 逼迫, 梗塞
tightish : きつい, タイトな, 厳しい
tightening : 締め付け, 引き締め, 締付, 締めつけ
27 irrigate 洗浄する, 水を引く, 潅漑する, 水をやる, 注ぐ, 潤す
irrigation : 灌漑, 潅漑, 洗浄, かんがい
irrigable : 灌漑できる
irrigator : イリガートル, 洗浄器, 潅注器
irrigative : かんがいの, 灌漑の, 潅漑の
irrigational : 潅漑の, 洗浄の, 洗浄液の
irrigably : 灌漑できるように
28 lake 湖, 湖水, レーキ, 湖沼, レーク, 池
lakeside : 湖畔, 湖岸, 湖畔の, レークサイド
laker : 湖水魚, アクター, プレーヤー, プレーヤ
lakish : 湿った, 湿っぽい, 湿潤の
lakeness : 湖, 湖水, レーク
29 underwater 水中, 水面下, 水中の, 水中で, 水面下の, 水中用の
underwaterish : 水中の, 水面下の, 水中用の, 水面下に
30 stiff 堅い, 硬い, 固い, 堅苦しい, こわばった, 死体
stiffness : 剛性, 凝り, 堅いこと, 硬直
stiffen : 硬直する, こわばる, 強化する, 堅くする
stiffly : 堅く, 堅苦しく, 頑固に, ごつごつ
stiffy : 勃起, モッコリ
stiffish : 堅い, 硬い, 固い
stifflike : 堅い, 固い, 強い
stiffening : 硬化, 勃起, 硬直, 固めるもの
stiffener : 防撓材, 堅くする物, 芯, ポルノ
31 cellulose セルロース, 繊維素, シェルロース, 線維素, セルローズ
cellulosic : セルロース, セルロースの, セルローズの, シェルロースの
cellulase : セルラーゼ
32 rancid 不愉快な, 腐臭のする, 悪臭の, 悪臭のあるような, 悪臭のある, 不快な
rancidity : 酸敗臭, 腐ったような味, 酸敗, 悪臭
rancidly : 不愉快に, 悪臭で, 不快に
rancidification : 不愉快, 腐臭の, 悪臭の
rancidness : 悪臭, 悪臭の, 悪臭のある, 悪臭のあること
33 insert インサート, 挿入, 差し込む, 入れる, 書き込む, さし入れる
inserting : 投入, 組み入れ, 組入れ, 挿入物
inserted : 差し込んだ, 挿入した, 付着した, 挿入
insertion : 挿入, 差し込み, 付着点, 差し入れ
34 introduce 紹介する, 導入する, 引き合わせる, 取り入れる, 取り込む, 提出する
introduced : 導入された, 紹介された, 導入
introduction : 導入, 紹介, 序論, 入門
introductory : 紹介の, 前置きの, 入門の, 入門的な
introducer : 紹介者, 輸入業者, 導入する人, 創始者
introducible : 導入可能な, 取り入れ可能な
intro : イントロ, 紹介, 出だし, 序奏
introductoriness : 入門的, 基本的, 基礎的
introductorily : 入門的に, 基本的に, 基礎的に
35 embed 埋め込む, 埋める, 組み込む, 植える, はめ込む, 植え込む
embedding : 埋め込み, 包埋, 埋込み, 埋込
embedded : 組み込み, 組込み, 組込の, 根深い
embedment : 埋め込むこと, はめ込むこと, 嵌めること
embeddability : 埋め込むこと, 植えつけること, 嵌めること
embeddedness : 埋め込み, 埋め込みこと, 定着, 定着性
36 implant インプラント, 移植片, 埋め込む, 移植する, 植え付ける, 植える
implanted : 根深い, 根強い, 根の深い, 凝り固まった
implantation : 移植, 注入, 打ち込み, 着床
implantable : 移植可能な
implantology : インプラント学
implantment : 移植, 着床, 移植片, 移植されたもの
implantability : 埋め込むこと, 植え付けること, 植えつけること
implantational : 移植の, 着床の, 臓器移植の, 移植片の
implantological : インプラント学の
37 plant 植物, 工場, プラント, 植える, 仕掛ける, 植え付ける
planting : 植付, 植え付け, 作付け, 植える
planted : 植え付ける, 根深い, 根強い, 根の深い
plantation : 農園, プランテーション, 大農場, 大農園
planter : プランター, 栽培者, 大農園主, 種まき機
plantlike : 植物の
plantal : 植物の, 草木の
plantly : 植物の, 植物学の, 植物性の, 植物学書の
38 enter 入る, 入力する, 登録する, 入り込む, 参加する, に入学する
entering : 入場, 参入, 入構, 進入
enterable : 入れる, 記帳できる
39 sandwich サンドイッチ, はさむ, 挟み込む, 差し込む, サンドウィッチ, サンド
sammo : サンドイッチ, サンド, サンドウィッチ
sandwichman : サンドイッチマン
40 graft 移植片, 収賄, 移植する, 不正利得, 汚職, 接ぎ木
grafting : 移植, 接ぎ木, 接木, 不正利得
grafter : 汚職をする人, 汚職政治家, 贈賄者, 収賄者
41 instill 教え込む, 注ぎ込む, 染み込ませる, 吹き込む, 植え付ける, 植える
instilling : 教え込むこと, 注入, 植えつけること, 点眼する
instillation : 点滴注入, 滴下, 点滴, 教え込むこと
instilment : 滴下, 点滴, 点滴物, 点滴注入
instillment : 滴下, 点滴, 注入, 点滴物
42 enclose 囲む, 同封する, 囲う, 取り囲む, 包み込む, 包囲する
enclosing : 同封, 包囲, 囲い込み, 同封する
enclosed : 囲った, 同封する, 閉ざされた, 同封
enclosure : 囲い, エンクロージャー, 包囲, 同封
enclosedness : 同封, 閉ざ, 同封物
43 tuck タック, まくり上げる, 押し込む, すぼまる, 隠す, 上げ
tucker : 疲れさせる, ひだを取る人, 疲れ切らせる, 疲れ果てさせる
tucked : タックをつけた, 折り込んだ
44 feed 飼料, フィード, 養う, 食べる, 供給する, 食事
feeding : 摂食, 給餌, 供給, 採食
feeder : フィーダ, 給電線, 供給装置, 送り装置
45 parameter パラメータ, 媒介変数, 母数, 引数, 助変数, 要因
parametric : パラメトリック, パラメータの, パラメーターの, 媒介変数の
parameterization : パラメータ化, パラメータ, パラメーター, パラメータの
parameterize : パラメータ化する, パラメータ, パラメーター, 媒介変数
parametrization : パラメータ, パラメーター, パラメータの
parametrical : パラメトリックの, パラメータの, パラメーターの
parametrically : パラメトリックで, パラメータで, パラメーターで
parametricity : パラメトリック, パラメータの, パラメーターの, パラメタの
parametrise : パラメトリック, パラメータの, パラメーターの
46 earphone イヤホン, イヤフォン, 受話器, イヤホーン, ヘッドホン, ヘッドフォン
47 insinuate 当てこする, ほのめかす, 遠回しに言う, 匂わす, 匂わせる, 暗示する
insinuating : 当て付けがましい, 思わせぶりの, 思わせ振りの, こびる
insinuation : 当てこすり, 嫌み, 遠回しに言うこと, 当て付け
insinuatory : ほのめかす, こびる, 取り入る
insinuative : ほのめかす, こびる, 取り入る
insinuatingly : ほのめかすようで, ほのめかすように, こびるように
insinuativeness : ほのめかすこと, こびること, 取り入ること
insinuatively : ほのめかすように, こびるように, 取り入るように
48 acupuncture 鍼治療, 鍼療法, 鍼, 鍼術, 針術, 鍼治
acupuncturist : 鍼師, 鍼医, はり師, 針医
acupunctural : 鍼による, 鍼の, 鍼治療の, 鍼治の
acupuncturally : 鍼で, 鍼治療して, 鍼治で
CHANGE VIEW