Chapter 150 Check
| 01 | turmoil | 混乱, 騒ぎ, 騒動, 動揺, 不安, 混迷 | 
| 02 | fuss | 
大騒ぎ, 騒ぎ, 興奮, 騒動, から騒ぎ, 気を使う
 
fussy :
うるさい, 凝った, 五月蝿い, 口やかましい
 
fusser :
空騒ぎする人, 喧し屋
 
fussless :
穏便な
 
fussiness :
口やかましさ, 小うるささ, 好き嫌い, 怒りっぽいこと
 
fussily :
齷齪, こうるさく, あく促, せかせかして
 
 | 
| 03 | uproar | 
大騒ぎ, 騒動, 騒ぎ, 騒音, 混乱, 嵐
 
uproarious :
騒々しい, 騒然たる, 騒がしい, 爆笑を誘うような
 
uproariously :
陽気に, 楽しく, 活発に, 軽快に
 
uproariousness :
大騒ぎ, 騒動, 騒然たる, 騒動の
 
 | 
| 04 | tempest | 
大騒動, 大嵐, 嵐, 暴風雨, 大騒ぎ, 荒れ
 
tempestuous :
激しい, 大嵐の, 劇しい, 烈しい
 
tempestuously :
激しく, 猛烈に, 荒々しく
 
tempestuousness :
荒々しさ, 猛烈さ, 不安, 不穏
 
 | 
| 05 | flutter | 
フラッター, はためく, 動揺, 混乱, うろうろする, 翻る
 
fluttering :
ひらひら, ちらちら, ぱたぱた, 羽音
 
fluttery :
はためく, ひらひら, ひらひら動く, はためくことの
 
fluttersome :
落ち着きのない, 不安な, 落ち着かない, 不安定な
 
flutteringly :
ひらひらと, 動揺して, ひらひら
 
 | 
| 06 | incident | 
入射, 事件, 出来事, インシデント, 事故, 事変
 
incidence :
入射, 発生率, 発生, 投射
 
incidental :
付帯, 偶発する, 付随的な, 二次的な
 
incidentless :
何事もなく, 無事な
 
incidency :
発生率, 頻度, 入射
 
incidentally :
偶然に, ついでながら, ところで, 付随的に
 
incidentalness :
付随的, 結果として生じること, 付随的な事の, 付随
 
 | 
| 07 | commove | 
興奮させる, 激しく動かす, 撹乱する, 刺激する, 興奮する, かき混ぜる
 
commotion :
騒ぎ, 動揺, 騒動, 動乱
 
commotional :
騒動の, 騒ぎの, 大騒ぎの
 
 | 
| 08 | flurry | 突風, 混乱, にわか雪, あわてさせる, 興奮, うろたえる | 
| 09 | bustle | 
喧騒, 賑わい, せわしく動き回る, せきたてる, 活気, ざわめき
 
bustled :
バッスルバッスルの付いた
 
bustling :
賑やかな, にぎやかな, 騒がしい, 活気
 
bustlingly :
賑やかに, にぎやかに, 忙しそうで
 
 | 
| 10 | din | 騒音, 騒ぎ, 大きなやかましい音, 騒動, どよめき, 鳴り響く | 
| 11 | dither | 
ディザ, 迷う, うろたえる, ちゅうちょする, 混乱, 身震い
 
dithering :
ディザリング, ぐらぐら, グラグラ, ディザ法
 
ditherer :
延期, 先送り, 順延
 
ditheringly :
優柔不断に, 決定的でなく, ぐらぐら
 
 | 
| 12 | havoc | 大混乱, 大騒ぎ, 荒廃, 惨害, 混乱, 失敗 | 
| 13 | unrest | 不安, 不穏, 動揺, 心配, 動乱, 乱れ | 
| 14 | tailspin | きりもみ降下, 動揺, 錐揉み, 錐もみ, きりもみ, 尾部きりもみ | 
| 15 | wan | 
弱々しい, 病弱な, 青白い, 青ざめた, 青い, 淡い
 
wanly :
青白く, 弱々しく, 青ざめて, 青く
 
wanness :
衰弱, 蒼白, 青白さ, 青白
 
 | 
| 16 | lounge | 
ラウンジ, 休憩室, ぶらつく, 待合室, 談話室, 居間
 
lounger :
なまけ者, 怠け者, のらくら者, 凭れ椅子
 
loungewear :
部屋着, 室内着, ラウンジウエア, ラウンジウェア
 
loungecore :
イージーリスニング, イージーリスニングミュージック
 
 | 
| 17 | room | 
部屋, ルーム, 余地, へや, 空間, お部屋
 
rooms :
部屋, お部屋, スイートルーム, 一続きの部屋
 
roomy :
広々, 広い, 手広い, ルームメイト
 
roomful :
広々とした, 部屋いっぱい, 部屋いっぱいの, 広々
 
roomie :
ルームメイト, ハウスメイト, ルームメート, 同居人
 
roomette :
個室, 個屋
 
roomer :
下宿人, 間借り人, 宿泊者, 境界
 
roomsome :
広々とした, 広い, 広々, 手広い
 
roominess :
広さ, 大きさ, 広範, 広大
 
roomily :
ゆったりと, ゆったりとして, 広々として, 広く
 
 | 
| 18 | bedroom | 
寝室, ベッドルーム, 寝間, 寝所, 寝部屋, 房室
 
bedroomy :
こうして, かく, こう, 斯うして
 
 | 
| 19 | sickroom | 病室, 医務室 | 
| 20 | chamber | 
室, 部屋, 寝室, 薬室, 会議場, 判事室
 
chambers :
チャンバー, 判事執務室
 
chambered :
室のある
 
 | 
| 21 | dormitory | 寮, 寄宿舎, ドミトリー, 宿舎, 学寮, 寮舎 | 
| 22 | ballroom | ボールルーム, ダンスホール, 社交ダンス, 踊り場, ホール, 踊場 | 
| 23 | showroom | ショールーム, 陳列室, 展示室, ショウルーム, 売り場, 競売場 | 
| 24 | parlor | パーラー, 居間, 応接室, 応接間, サロン, 客室 | 
| 25 | storeroom | 物置, 貯蔵室, 納戸, 内蔵, 納屋, 物置き | 
| 26 | cloakroom | クローク, 携帯品預かり所, 便所, 手荷物一時預かり所, 一時預所, 預かり所 | 
| 27 | roommate | 
ルームメイト, 同居人, 相客, ルームメート, 部屋っ子, 部屋を共用する者
 
roommately :
ルームメイトの, 同居人の, ルームメートの
 
 | 
| 28 | breadth | 広さ, 幅, 大きさ, 横幅, 寛大, 広がり | 
| 29 | surgery | 
手術, 外科, 医院, 外科手術, 診療時間, 手術室
 
surgical :
外科, 手術の, 整形用の, 外科の
 
surgeon :
外科医, 軍医, 船医, 執刀医
 
surgically :
外科的に, 手術して, 外科で, 外科手術して
 
surgeonly :
外科医の, 執刀医の, 医の, 外科の
 
surgeoncy :
外科医, 執刀医, 外科
 
surgeoness :
外科医, 執刀医, 外科
 
 | 
| 30 | snug | 
居心地のよい, 十分な, こぎれいな, 安全な, 快適な, 安定した
 
snuggle :
すり寄る, 寄り添う, 抱きしめる, もぐりこむ
 
snugly :
ぴったりと, 小じんまり, ぴちっと, ぬくぬく
 
snuggery :
酒場, 居酒屋の個室
 
snugness :
心地よさ, 快適性, 快適さ, 快適
 
snuggie :
ウェッジー, ウェッジヒール, 食い込み
 
snuggish :
こじんまりした部屋の, 心地好い, 心地よい
 
snuggling :
寄り添うこと, 愛撫, すりすり, ネッキング
 
snuggly :
かわいい, 愛らしい, 抱きしめたい
 
 | 
| 31 | masturbate | 
自慰をする, 抜く, マスをかく, マスターベーションをする, オナる, シコる
 
masturbation :
オナニー, マスターベーション, 自慰, 手淫
 
masturbator :
自慰, オナニー人, マスターベーション, 自慰ひと
 
masturbatory :
手淫の, 自慰の, オナニーの, マスターベーションの
 
masturbatic :
自慰の, 自慰を, 手淫の
 
masturbational :
オナニーの, マスターベーションの, 自慰の, マスタベーションの
 
masturbatorily :
手淫で, 自慰して
 
 | 
| 32 | newsroom | ニュースルーム, 報道局, 報道部, 新聞雑誌閲覧室, ニュース編集室 | 
| 33 | postpone | 
延ばす, 延期する, 後回し, 繰り下げる, 先送りする, 順延する
 
postponement :
延期, 先送り, 猶予, お預け
 
postponable :
延期可能な
 
postponer :
延期, 先送り, 順延
 
 | 
| 34 | shelve | 
延期する, 棚上げする, 握りつぶす, 見送る, 握り潰す, 葬る
 
shelf :
棚, シェルフ, 岩棚, 岩礁
 
shelving :
棚, 棚上げする, 握り潰し, 見送り
 
shelver :
延期, 先送り, 順延
 
shelfy :
棚の, 岩礁の, 砂州の
 
 | 
| 35 | defer | 
繰り延べる, 据え置く, 延期する, 延ばす, 従う, 任せる
 
deferred :
繰り延べする, 据え置き, 据置き, 延期
 
deference :
尊敬, 服従, 敬意, 恭順
 
deferral :
延期, 繰延べ, 徴兵猶予, 繰り延べ
 
deferment :
延期, 猶予, 据え置き, 繰り延べ
 
deferent :
服従の, 敬意の, うやうやしい, 精管の
 
deferrable :
延期できる
 
deferential :
丁重な, うやうやしい, 恭しい, 丁寧な
 
deferently :
敬意して, 服従して, うやうやしく
 
 | 
| 36 | table | 
テーブル, 表, 食卓, 一覧表, 料理, 食べ物
 
tables :
テーブル, 表, バックギャモン, 西洋すごろくこと
 
tablescape :
テーブルスケープ
 
tableness :
表, テーブル, 一覧表, テーブルに置くこと
 
 | 
| 37 | suspend | 
ぶら下げる, 一時停止する, サスペンドする, つるす, 停止する, 中断する
 
suspended :
中ぶらり, 宙ぶらり, 宙ぶらりんの, 中ぶらりんの
 
suspender :
サスペンダー, ズボンつり, 靴下留め, ガーター
 
 | 
| 38 | delay | 
遅延, ディレイ, 遅れ, 遅滞, 遅らせる, 延期
 
delayed :
遅れた, 遅延の, 遅発性の, 延び延びの
 
delayer :
遅延器
 
delayal :
遅延, ディレイ, 遅れ
 
delayability :
遅延, ディレイ, 遅れ
 
 | 
| 39 | stall | 
失速, ストール, 売店, 個室, 口実, 屋台
 
stalls :
屋台, 厩舎, 廏舎, 廐舎
 
stalling :
失速, 屋台, 立ち往生, 腰折
 
 | 
| 40 | wait | 
待つ, 待ち, 待機, まつ, 延期する, 期待する
 
waiting :
待機, 待ち, 待つこと, 待っている
 
waiter :
ウェイター, 給仕, ウエーター, 待つ人
 
waitingly :
しぶしぶと, ちゅうちょして, 徘徊して
 
waitress :
ウェイトレス, 仲居, ウエイトレス, 女性の給仕
 
waiterish :
ウェイターの, ウエーターの, ウエイターの, ウェーターの
 
waiterly :
ウェイターの, ウエーターの, ウエイターの, ウェーターの
 
 | 
| 41 | patient | 
患者, 辛抱強い, がまん強い, 忍耐強い, 我慢強い, 根気のよい
 
patience :
忍耐, 我慢, 辛抱, 根気
 
patiently :
辛抱強く, 根気よく, 忍耐強く, 気長に
 
patienthood :
患者であること
 
patientness :
辛抱強さ, 我慢強さ, 辛抱, 我慢
 
 | 
| 42 | aftertaste | 後味, あと口, あと味, 余韻, 後口, 名残 | 
| 43 | outright | 
あからさまな, 完全に, 即座に, 完全な, 全くの, 率直な
 
outrightly :
即座で, 直ちに, 直ぐに
 
outrightness :
真っ赤, 真赤, 全くの, 無条件の
 
 | 
| 44 | rollover | ロールオーバー, 借り換え, 横転する, 転覆する, 更新する, 延期 | 
| 45 | kitchen | 
台所, キッチン, 厨房, 調理場, 勝手, 炊事場
 
kitchenette :
簡易台所, 小さい台所, 部屋の隅に作り付けた台所, キチネット
 
kitchenness :
台所, キッチン, 台所の, キチン
 
 | 
| 46 | tableware | 食器, 卓上食器類, 食卓用食器類, 食器類, 陶器, 皿類 | 
| 47 | crotch | 
股, 股間, クロッチ, 付け根, 二股, また
 
crotchless :
クロッチレスの
 
crotched :
分岐した, また状の, 二またに分かれた
 
crotchling :
子, 子供, 子ども
 
 | 
| 48 | scarce | 
乏しい, 希少, 珍しい, まれな, 少ない, 稀少
 
scarcely :
ほとんどない, 辛うじて, かろうじて, やっと
 
scarcity :
不足, 希少性, 欠乏, 希少
 
scarceness :
不足, 希少, 欠乏, 払底
 
scarcement :
犬走り, 不足したこと, 不足して, 不足していること
 
scarcen :
払底する
 
 |