Chapter 137 Check

CHANGE VIEW
01 sand 砂, サンド, 砂地, 砂浜, 砂漠, 砂色
sands : 砂浜, 砂, リトラル, 沿岸
sandy : 砂の, 砂色の, 砂質の, 砂
sander : 砂まき装置, 砂箱
sandman : 睡魔, 眠りの精
sandlike : 砂のような, 砂の, 砂質の, 砂また砂の
sandily : 砂で, 砂のように, 砂で覆われて, 砂また砂で
sandyish : 砂の, 砂色の, 砂また砂の
sandiness : 砂まみれの状態, 砂礫化, 砂質, 砂質の
02 grit グリット, 根性, 気概, 気骨, ど根性, 砂岩
grits : グリット, グリッツ
gritty : ざらざら, ザラザラ, じゃりじゃり, 粗い
gritsome : 粒の, ざらざらした, ざらざら
grittish : 根性の, 気概の, グリットの
grittiness : 気骨, 勇気, 勇気の, 意志の強さ
grittily : 大胆に, 元気に, ざらざらして, ざらざら
03 guts 根性, ガッツ, 度胸, ど根性, 気概, 肝っ玉
gutsy : 勇敢な, 大胆な, 勇気の, 元気な
gutsiness : 勇敢さ, 勇気, 度胸, 胆力
gutsily : 勇敢に, 大胆に, 勇敢にも
04 backbone バックボーン, 背骨, 骨格, 主力, 中堅, 気骨
backboneless : 意気地のない, 無脊椎の, 無脊椎動物の, 弱い
backboned : 気骨のある
05 beach ビーチ, 浜辺, 海岸, 海辺, 浜, 砂浜
beachwear : ビーチウェア, ビーチウエア, 海浜着
06 sandstone 砂岩, サンドストーン, 砂, グリット, ど根性
07 sandpaper 紙やすり, サンドペーパー, 紙ヤスリ, 研磨紙, 砂紙, 紙鑢
sandpaperish : サンドペーパーの, 紙やすりの, ペーパーの
sandpapery : ザラザラした, サンドペーパーの
08 chine 背骨, 尾根, 肉付きの背骨, 背, チャイン, チャインする
09 spine 脊椎, 背骨, 脊柱, とげ, 気骨, 背表紙
spinal : せき髄, 脊髄, 背骨の, 脊柱の
spineless : 背骨のない, とげのない, 意気地のない, 不甲斐ない
spiny : とげ状の, 扱いにくい, 厄介な, とげで覆われた
spinous : 扱いにくい, とげ状の, とがった, とげで覆われた
spinescent : 粗い, とげのある, とげ状の
spinelike : とげの, とげ状の, とげのある
spinely : 背骨の, 脊柱の, 脊椎の
spiniferous : とげのある, とげの, とげの多い, とげ状の
spinally : 脊髄で, 脊髄麻酔して, 脊椎麻酔して
spinalize : 背骨の, 脊柱の, 脊柱
spinelessness : 弱さ, 軟弱, 意気地のなさ, 切断
spinelessly : 意気地のなく, とげのなく, ひ弱に, とげがなく
spininess : 厄介, とげだらけ, 剛毛, とげのあること
spinousness : 扱いにくさ, とげ状の, 厄介
10 skeleton 骨格, スケルトン, 骸骨, 骨組み, 粗筋, 骨付き
skeletal : 骨格の, 痩せた, 窶々しい, 痩せ衰えた
skeletonization : 骨格, 骨組み, 骨組
skeletonize : 骸骨にする, 骨格, 骨組み, 骨組
skeletonic : 骨格の, 骨組みの, 骨組の, 枠組みの
skeletally : 骨格で, 骨組みで, 骨組で, 枠組みで
skeletalize : 窶々しい, 窶窶しい, 骨格の
skeletalization : 窶々しい, 窶窶しい, 骨格の
11 loin 腰肉, ロース, 腰部, 腰, 濃度, 粘度
loins : 腰部, 腰, 陰部, 胴
12 crayfish ザリガニ, ざりがに, 蝲蛄, 伊勢エビ, 尻込みする人, 海老
13 basketball バスケットボール, 篭球, 籠球, バスケ, バスケット, 語義1で使用するボール
basketballer : バスケットボール選手, バスケットボールの選手, バスケ選手, プロのバスケットボール選手
14 dinosaur 恐竜, 時代遅れの人, 恐龍, ダイノソア, 時代遅れのもの, 大きすぎて役に立たない人
dinosaurian : 恐竜
dinosaurish : 古めかしい, 古風の, 古臭い
dinosauric : 恐竜の, 時代遅れの人の, 時代遅れのものの
15 sandstorm 砂嵐, 砂あらしこと, サンドストーム, 砂塵, シロッコ, ハブーブ
16 fortitude 不屈の精神, 不屈, 剛毅, 堅忍, 忍耐, 腰骨
17 ball ボール, 球, 舞踏会, 玉, 弾丸, 睾丸
balls : 睾丸, 金玉, ボール, 球
ballproof : 防弾の, 防弾に, 弾除けの
ballsy : 大胆な
18 handball ハンドボール, 送球, ハンド, ハンドリング, ウォールハンドボール, ゲーリックハンドボール
handballer : ハンドボール選手
19 volleyball バレーボール, 排球, バレーボール用のボール, バレー, ボール, バレエ音楽
volleyballer : バレーボール選手
20 softball ソフトボール, 塁球, 野球, スポーツの競技, ソフトボールで使用するボール, ソフト
softballer : ソフトボール選手
21 baseball 野球, ベースボール, 硬式野球, 野球用ボール, 野球のボール, 野球の試合
baseballer : プロの野球選手, 野球選手, 球人, 野球人
22 prom 遊歩道, ダンスパーティー, 舞踏会, プロム, プロムナード, プロムナードコンサート
23 mothball 防虫剤, 虫除け, 使わずにとっておく, 虫よけ, 虫下, 駆虫剤
24 orb 球体, 天体, 眼球, 球, 地球, 取り囲む
25 globe 地球, グローブ, 球体, 世界, 球, 地球儀
globy : 丸い, 円い, 丸い円い, まん丸い
globocrat : 世界主義者, 地球主義の, 世界主義の
26 fireball 火の玉, 火球, 流星, やり手, 焼夷弾, 稲妻
27 testicle 睾丸, 精巣, コウ丸, 金玉, 陰核, 玉
28 egg 卵, 卵子, お玉, 鶏卵, 機雷, 卵細胞
eggs : 卵, 卵子, 玉子, 鶏卵
29 gonad 生殖腺, 性腺, 睾丸, 動物生殖線, 動物:生殖線
gonadal : 生殖腺の, 性腺の
gonadectomy : 性腺摘出
gonadic : 生殖腺の, 性腺の, 動物生殖線の
gonadally : 生殖腺で, 性腺で
30 nit 幼虫, 寄生虫の卵, 卵, ニット, ニト
31 urn 骨つぼ, 沸かし器, つぼ, かめ, 壷, 墓
32 dribble ドリブル, よだれを垂らす, したたる, したたらせる, 少量, ドリブルする
dribbling : ドリブル, ドリブルする, たらり, たらたら
dribbler : たわ言, 涎
33 gun ガン, 銃, 鉄砲, 大砲, 礼砲, 砲
gunner : 砲手, 砲兵, ガンナー, 機関砲
gunnery : 砲術, 銃砲, 砲, 砲撃する
34 gunman ガンマン, 殺し屋, 銃撃犯, 拳銃の名手, 銃砲携帯者, 銃
35 gunslinger 銃を持った犯罪者, 拳銃の名手, ガンマン, 銃使い, 銃の名人, 殺し屋
36 torpedo 魚雷, 殺し屋, 水雷, 発破, シビレエイ, 雷撃する
37 cannon 大砲, キャノン, 砲, 機関砲, カノン砲, ぶつかってはね返る
cannoneer : 砲手, 砲兵, 砲兵隊員, 機関砲
cannonry : 砲撃, いっしょに, あわせて, 合わせて
cannoner : 砲手, 砲兵, 砲兵隊員, 砲兵部隊
38 artillery 砲兵, 大砲, 火砲, 武器, 砲術, 凶器
artilleryman : 砲兵, 砲手, 砲兵隊員, 機関砲
artillerist : 砲術家
39 armament 武装, 軍備, 兵器, 武器, 装備, 兵装
armamentary : 武器庫, 兵器庫, 兵器工場
40 ammunition 弾薬, 攻撃手段, 武器, 砲弾, 兵器, 飛び道具
41 ammo 弾薬, 砲弾, 銃弾, 弾丸, 弾, 武器
42 arsenal 兵器庫, 兵器工場, 武器庫, 在庫, 兵庫, 兵器
43 bazooka バズーカ, バズーカ砲, 対戦車砲, コカイン, クラックコカイン, クラック
44 millimeter ミリメートル, ミリ, 粍, mm, ミリメータ, ミリメータ
45 firearm 小火器, 銃器, 火器, 拳銃, 飛び道具, ピストル
46 blowjob フェラチオ, 尺八, フェラ, しゃくはち, フェラチオする, おしゃぶり
47 flue 煙道, 炎管, 導管, 排気筒, 漁網, 煙突
48 quadruple 四重, 四倍, 四者から成る, 四を掛ける, 四重の, 四倍する
quadruplet : 四つ子, 四つ組, 四連符, 四個一組のもの
quadruplication : 4通作成, 4通作成したこと, 4倍の
quadruply : 四重で, 4倍になるようで, 4倍にして, 4倍になるように
quadrupleness : 4倍の, 4重の, 4倍の数, 4倍
CHANGE VIEW