Chapter 116 Check

CHANGE VIEW
01 canal 運河, 水路, 導管, 管, 堀川, 掘り割り
canalize : 導く, 向ける, 方向づける, 誘導する
canalization : 運河化, 運河開設, 誘導, 案内
02 duct ダクト, 導管, 脈管, 管, 管路, 電線管
ductal : 乳管の, 管状の
03 sinus 静脈洞, 副鼻腔, 洞, 瘻孔, 腔, 瘻
sinusitis : 副鼻腔炎, 洞炎, 静脈洞炎
04 vagina 膣, 葉鞘, おまんこ, 陰部, 腟, ワギナ
vaginal : 膣の, 膣, 腟の, 腟
vaginitis : 膣炎, 腟炎
vaginosis : 膣症
vaginismus : 膣痙, 膣痙攣, 膣けいれん
vaginectomy : 膣切除
vaginoid : 女性, 雌, 牝
vaginize : 去勢する, 骨抜きにする, 無力にする
vaginaphobic : 膣の, 腟の, ワギナの
vaginally : 経膣的に, 膣で, ワギナで, バギナで
vaginalize : 膣の, 腟の, 膣
vaginality : 膣の, 膣, 腟の
05 channel チャネル, 経路, 海峡, 水路, チャンネル, 伝える
channels : チャネル, チャンネル
channelization : 誘導, 案内, 指示, 指導
channelize : 渡す, 誘導する, 向ける, 指示する
channeler : 口寄せ, 溝を掘る人, 口寄
channelizer : チャネライザー
06 waterway 水路, 運河, 排水溝, 航路, 堀割, 水道
07 lock ロック, 錠前, 水門, かみ合う, 輪止め, 巻き毛
locked : ロックの, ロックしている
locking : ロッキング, 係止, 施錠, ロック
locker : ロッカー, 冷凍庫, 戸棚, 箱
lockable : ロック可能な
lockingly : ロックして, 監禁して, 施錠して
08 raceway 軌道, 水路, 競走場, レースウェイ, 走路, トラック
09 earplug 耳栓, イヤプラグ, 耳璫, 耳当
10 strait 海峡, 狭い, 困難, 瀬戸, 厳格な, 苦境
straits : 危機, 困難, 海峡の, 苦境
straitly : 厳密に, 厳しく, 厳重に
straitness : 狭さ, 海峡の, 海峡, 心の狭さ
11 groove みぞ, 溝, 慣例, グルーヴ, 水路, しきたり
grooving : 溝, 溝入れ, 溝彫り, 堀切
grooved : 溝のあるような, 溝付きの, 溝のある, 溝のあるようの
groover : 溝を付ける道具, かっこいい人
groovesome : 素晴らしい, いい, 格好いい, かっこいい
12 premium プレミアム, 保険料, 割り増し, 割増, 賞品, 景品
premiumization : プレミアム, 報奨金, 割り増し
13 shut シャット, 閉じる, 閉める, 閉まる, 閉じた, たたむ
shutting : 閉まり, 閉鎖, 締り, 締まり
shutter : シャッター, 雨戸, よろい戸, シャッタ
shutness : 閉じられたこと, 閉まったこと, 閉じたこと, 閉められたこと
14 contact 接触, 接点, コンタクト, 連絡, お問い合わせ, つて
contactless : 非接触の, 非接触
contactor : 接触器
contactee : 被接触者
contactization : 接触, 連絡, 接
contactual : 接触の, 接点の, 接触点の, 接触式の
contactlessly : 非接触して
contactlessness : 非接触の, 非接触
15 cervix 子宮頸部, 頸部, 頚部, 子宮頚部, 首, 子宮頸管
cervical : 頚部, 頸椎, 子宮の, 首の
cervicitis : 子宮頸炎
cervically : 首で, 頚部で, 子宮頚部で
16 earwax 耳垢, 耳あか, 耳くそ, 耳屎, 耳糞, 耳滓
17 contemplate 熟考する, 意図する, 企てる, 勘える, 思い入る, 思索する
contemplation : 熟考, 意図, 観想, 思索
contemplative : めい想的な, 思索的, 瞑想的な, 瞑想に耽る人
contemplator : 熟考する人
contemplational : 熟考の, 観想の, 熟視の
contemplatively : めい想的に, 黙想的に, 瞑想的に
contemplativeness : 瞑想, 熟考, 思慮深さ, 瞑想性
18 ponder じっくり考える, 熟考する, 思いめぐらす, 沈思する, 思い回す, 思案する
pondering : 熟考, 反すう, 反芻, 熟慮の
ponderable : 深い, 興味深い, 意義深い, 重量のある
ponderment : 熟考, 思いめぐらすこと, 思い巡らすこと
ponderer : 熟考, 瞑想, 思索, 思案
pondersome : 刺激的な, 示唆に富む, 難解な
ponderize : 熟考する, 思いめぐらす, 思案する
ponderingly : 物思わしげ, 熟考して, 熟慮して, 長考して
ponderableness : 深さ, 興味深さ, 意義深さ
19 meditate 瞑想する, 熟考する, もくろむ, 企てる, 深く考える, 思いめぐらす
meditation : 瞑想, めい想, 黙想, 思索
meditative : 瞑想的な, 物思わしげ, 思索的な, 熟考する
meditator : 瞑想する人, 瞑想者, 黙想家, 瞑想家
meditational : 瞑想の, めい想の, 黙想の, 瞑想録の
meditativeness : 瞑想性, 熟考, 瞑想, 瞑想的
meditatively : 熟考して, 瞑想的に, 瞑想に耽って, 熟慮して
20 muse 熟考する, めい想, 瞑想, 沈思, 黙想, 思い見る
musing : 物思い, 沈思, 黙想, 反芻
muser : 瞑想, 熟考, 思索, 思案
museless : 教養のない, 教養の無い, 無教養な
museful : 物思わしげ, 瞑想的な, 黙想的な, 物思わしい
musingly : 物思いにふけるように, 物思いにふけって, 物思わしげ, 熟慮して
21 reflect 反映する, 熟考する, 映す, 考える, 示す, 反射する
reflected : 反映する, 反射, 反映, 反映の
reflecting : 反射的な, 顧み, 思惟, 反射
reflection : 反射, 反映, 熟考, 映像
reflective : 反射する, 内省的な, 思慮深い, 考え深い
reflector : 反射鏡, 反射体, リフレクタ, 反射板
reflectance : 反射率, 反射, 反射力, 反射運動
reflectron : リフレクトロン
reflectability : 熟考, 反射, 反映
reflectable : 反射性の
reflectible : 反射性の
reflectedness : 反映, 反射, 反映の
reflectingly : 思慮深く, 思いやって, 思惟して
reflectivity : 反射率, 反射性, 熟考, 反射
reflectional : 反射の, 反映の, 反射光の, 反射熱の
reflectively : 反射的に, 瞑想的に, 熟考して, 反射性で
reflectiveness : 反射性, 黙想, 熟考, 思慮深いこと
reflectorize : 反射する, 反射体にする, 反射体, 反射鏡
reflectory : 反射の, 反射作用の, 無条件反射の, 反射性の
22 consider 考慮する, 考える, よく考える, 思う, 検討する, 尊重する
considered : 計算ずく, 考慮する, 熟慮の上の, 熟慮された
considering : 考慮すると, 全てを考慮すると, いうことを考慮すると, すべてを考慮すれば
consideration : 考慮, 考察, 配慮, 検討
considerable : かなりの, 相当な, 重要な, 著しい
considerate : 優しい, 心有る, 思いやりの, 親切な
considerative : 思いやりの, 粋の, 優しい
consideredly : 熟慮されて, 考慮して, 熟慮して
consideredness : 熟慮, 考慮の, 考慮, 熟慮の上の
consideringly : 考慮すると, 全てを考慮すると, いうことを考慮すると
considerably : かなり, 相当に, 著しく, 大幅に
considerableness : かなりの, かなり, かなりの程度
considerately : 思いやりをもって, 察しよく, 優, 思慮深く
considerateness : 思いやり, 気遣い, 気配り, 厚意
23 reconsider 考え直す, 再考する, 再検討する, 見直す, 思い直す, 思いなおす
reconsideration : 再考, 見直し, 再検討, 再議
24 entertain 楽しませる, もてなす, 抱く, 歓待する, 考慮する, 心に抱く
entertainment : 娯楽, エンターテイメント, 余興, 楽しみ
entertaining : 面白い, 愉快な, 楽しい, おもしろい
entertainer : 芸能人, 芸人, エンターテイナー, タレント
entertainability : 楽しませること, もてなすこと, 抱くこと
entertainingly : 愉快に, 楽しませるようで, 面白く, 楽しませるように
entertainingness : 面白さ, 楽しさ, おもしろさ
25 munch 齧る, カリカリ, むしゃむしゃ食う, むしゃむしゃ食べる, ムシャムシャ食べる, 噛る
munchable : 食用の, 食べられる, 可食の, 食用品の
26 pore 細孔, 気孔, 毛穴, 熟考する, じっくり研究する, 小孔
porin : ポリン, ポーリン
poriferous : 鬆の, 穴のある
27 infer 推論する, 割り出す, 推す, 推測する, 推察する, 推量する
inferring : 推論, 推量
inference : 推論, 推理, 推測, 推定
inferable : 推論できる, 演繹可能な, 演繹できる
inferrer : 推論者
inferability : 推論, 推測, 推理
inferential : 推理の, 推論の, 推論的な, 推定の
inferencing : 推論, 推量
inferably : 推論できるように, 演繹可能に, 演繹できるように
28 status 地位, ステータス, 状態, 状況, 身分, 情勢
29 highlight ハイライト, 強調表示, 強調する, 呼び物, 見所, 圧巻
highlighting : 強調表示, ハイライト, 強調, 強調する
highlighter : 蛍光ペン, ハイライター, マーカー, ハイライト
30 interact 相互作用する, 交流する, 付き合う, やりとり, 遣り取りする, 打ち解ける
interaction : 相互作用, 交流, 対話, インタラクション
interactive : 対話型, インタラクティブ, 双方向, 対話式の
interactability : 交流, 相互作用, 付き合うこと
interactional : 相互作用の, 相互作用的な, 相乗作用の, 相互に作用の
interactionism : 相互作用説, 相制説, 交互作用説
interactively : インタラクティブで, 対話形式で, 対話的に, 対話して
interactivity : 双方向性, 双方向機能, 相互作用, 相互作用の
interactiveness : 双方向性, 双方向機能, 相互作用
31 dissect 分析する, 解剖する, 切り裂く, 切断する, 調べる, 解析する
dissection : 解剖, 解体, 郭清, 詳細な分析
dissected : 解剖の, 解剖した, 裂の
dissector : 解剖器具, 解剖学者, 詳細に分析して調べる人
dissectability : 分析, 解析, 解剖
dissectional : 解剖の, 解体の, 分析の
32 sunscreen 日焼け止め, サンスクリーン, 日覆, 日焼け止め剤, 日覆い, 日焼け止めクリーム
33 excuse 言い訳, 口実, 弁解, 許す, 申し訳, 免除する
excused : 早退させてもらう, 途中で退出させてもらう
excuser : 免除, 容赦
excusability : 言い訳, 弁解, 口実
34 forgive 許す, 免除する, 勘弁する, 容赦する, 免じる, 大目に見る
forgiving : 寛大な, 寛容な, 解放の, 免除の
forgiveness : 許し, 赦し, 容赦, 勘弁
forgivable : 許される, 無理もない, 大目に見られる, 許の
forgiver : 許し, 許す人, 免除, 容赦
forgivability : 許すこと, 容赦, 差し許すこと
forgiveless : 厳しい, 容赦のない, 執念深い
forgivingness : 寛容, 寛大, 寛容さ, 解放の
forgivingly : 寛容に, 寛容さで, 寛大に
forgivably : 無理もなく, 許されて, 無理もないことだが, 許してもよく
forgivableness : 無理もなさ, 許, 許の
35 pardon 恩赦, 容赦, 勘弁, 許し, 許す, 免罪
pardonable : 許せる, 無理もない, 大目に見てもよい, 容赦できる
pardoner : 許す人, 免罪符売りこと, 免除, 容赦
pardonless : 許しがたい, 言語道断な, 済まない
pardonably : 許せる程度に, 無理のない程度に, 許されて, 許せる程度で
pardonableness : 許せること, 容赦できること, 無理もなさ
36 condone 大目に見る, 容赦する, 許す, あがなう, 弁解する, 免除する
condonation : 容赦, 宥恕, 許すこと, 容赦する
condonement : 大目に見ること, 許すこと, 容赦
37 absolve 免除する, 罪の赦しを与える, 放免する, 赦す, 解除する, 許す
absolved : 透明な, 明快な, 透明度の, 明晰な
absolution : 免除, 解除, 免罪, 赦免
absolver : 罪の赦しを与える人, 免除
absolvement : 赦免, 解除, 免除
38 alibi アリバイ, 現場不在証明, 口実, 言い訳, 弁解する, 不在証明
39 apology 謝罪, お詫び, 弁明, 言い訳, 弁解, 陳謝
apologize : 謝る, あやまる, 謝罪する, わびる
apologist : 弁明者, 弁解者, 弁解する人, 擁護者
apologetic : 弁解の, 弁明する, 謝罪する, 謝罪の
apologism : 防御, 防衛, 固め
apologizer : 弁解者, 弁護, 謝罪
apologization : 謝罪, お詫び, 弁明
apologetics : 弁証学, 弁証論, 擁護論, 護教論
apologetically : すまなそうに, わびて, わびるようで, 弁解して
apologeticness : 弁解の, おわびの, 謝罪の, わびの
40 vindicate 守る, 擁護する, 支持する, 晴らす, 証明する, 主張する
vindicated : 透明な, 明快な, 透明度の, 明晰な
vindication : 擁護, 弁明, 弁護, 立証
vindicator : 弁護する人, 擁護者, 謝罪, 正当化
vindicatory : 制裁的な, 弁明の, 懲罰の, 報復の
vindicative : 擁護する, 弁明の
vindicatorily : 制裁的に, 懲罰して, 報復して
vindicativeness : 擁護, 弁明の
vindicatively : 擁護して, 弁明して
41 exempt 免除する, 免除された, 免じる, 免税者, 免ずる, 免除されている人
exemption : 免除, 適用除外, 控除, 許し
exemptional : 免除の, 課税控除の, 控除の
42 inexcusable 不埒, 弁解できない, 許しがたい, 申しわけない, 済まない, 申し訳ない
inexcusably : 許しがたく, 言い訳のたたないほど, 言い訳のたたない, 申し訳で
inexcusableness : 申し訳ない, 許しがたさ, 申し訳無い
inexcusability : 言語道断, 言語道断な, 申し訳ない
43 rational 合理的な, 有理, 理性的な, 合理, 道理にかなった, ラショナル
rationale : 理論的根拠, 原理, 論拠, 正当化
rationalize : 合理化する, 正当化する, 理屈づける, 合理化
rationality : 合理性, 合理, 道理をわきまえていること, 道理にかなっていること
rationally : 合理的に, 理性的に, 知性的に, 論理的に
rationalism : 合理主義, 合理論, 理性主義, 理性論
rationalist : ラショナリスト, 実証主義者, 実証主義の, 実証主義者の
rationalness : 合理性, 合理的, 理性, 妥当性
rationalization : 合理化, 有理化, 正当化, 合理
rationalizer : うまく言い抜ける人, 合理化推進者
rationalizability : 正しいと, 正当づけること, 合理化
rationalistic : 合理主義の, 合理主義的な, 合理主義者の, 実証主義者の
44 reason 理由, 理性, 根拠, 事由, 判断力, 原因
reasoning : 推論, 推理, 論法, 論理的思考
reasoned : 道理に基づいた, 筋の通った, 健全な, 健全の
reasonable : 合理的な, 妥当な, リーズナブルな, 合理
reasoner : 推論者, 判断, 理屈屋, 論証者
reasonless : 聞き分けのない, 無分別な, 理性を欠いた, 無理な
reasonably : 合理的に, 適度に, 無理なく, 理性的に
reasonableness : 合理性, 妥当性, 道理にかなっていること, 聞き分け
reasonability : 順当, 合理性, 妥当性, 道理にかなっていること
reasonlessly : 無意味して, 無理に, 無分別して
reasonlessness : 無意味, 無理, 無分別
45 amnesty 恩赦, 特赦, 大赦, アムネスティ, 大目に見る, 赦免
amnestied : 大赦を与えられた
amnestic : 健忘症, 記憶喪失の, 健忘の, 健忘症の
amnestically : 記憶喪失して, 健忘症で, 健忘で
46 somehow 何とか, 何だか, 何となく, なんとか, どういうわけか, どうにか
47 ankle 足首, くるぶし, 足関節, アンクル, 踝, 歩く
anklet : アンクレット, 足首につける飾り輪, 足首の飾り, 足輪
anklets : アンクレット, ボビーソックス, ソックス, 足首
48 undo 取り消す, 元に戻す, はずす, 外す, 開く, 解く
undoing : 取り消し, 解くこと, ほどくこと, 取返し
undone : 未完成の, 破滅した, 解けた, 渙然
undoable : 及びない, 不可能な, 及びがたい, 及び無い
undoer : 破滅させる人, 駆逐艦, 破壊者, 破壊
undoneness : 中途半端, 未完成, 未完の
CHANGE VIEW