Chapter 102 Check

CHANGE VIEW
01 elevate 高める, 上げる, 向上させる, 昇進させる, 持ち上げる, 進める
elevation : 標高, 仰角, 上昇, 昇進
elevator : エレベーター, 昇降機, 昇降舵, エレベータ
elevated : 高められた, 高い, 高尚な, 高架
elevational : 標高の, 隆起の, 上昇の, 立面図の
elevatedly : 高く, 気高く, 貴く
elevatedness : 高さ, 気高さ, 貴さ, レベルが高さ
02 raise 上げる, 高める, 起こす, 育てる, 持ち上げる, 建てる
raised : 持ち上がった, 持ち上げた, 浮き彫りの, 浮き出しの
raising : 調達, 引き上げ, 嵩上げ, 育成
raiser : 飼育者, 栽培者, 調達者, 上げる人
raisedness : 浮き出し模様の, 浮き出し模様で飾ったこと, 浮き出しの
03 upgrade アップグレード, 上り坂, の等級を上げる, 格上げする, 高める, 向上させる
upgradable : アップグレードできる
upgradation : 上り坂, 上り勾配, 上り
upgradability : 改良, 促進, アップグレードできること, アップ
04 advance 前進, 進める, 進む, 進歩, アドバンス, 進行
advancing : 前進の, 前進, 前進する, 進むこと
advanced : 高度な, 先進, 上級の, 進んだ
advancement : 前進, 進歩, 促進, 昇進
advancer : 進行, 進歩, 前進, 前進する人
advancingly : 前進して, 進むことで, 進めることで
advancedness : 高度, 高等, 高尚
05 promote 促進する, 進める, 昇進させる, 促す, 助長する, 奨励する
promotion : 促進, 昇進, 振興, 昇格
promoter : プロモーター, 主催者, 発起人, 促進者
promotor : 促進剤
promotive : 助長する, 助成の, 助長の
promotability : 促進, 推進, 進めること
promotional : プロモーション, 昇進の, 昇格の, 販売促進の
promotiveness : 助成の, 助長の, 助長
promotively : 助成して, 助長して
06 boost ブースト, 高める, 増加, 上昇, 後押し, 促進する
booster : ブースター, 倍力, 後援者, 万引き
boosterism : 宣伝, 熱狂的な支援
boosterist : 宣伝の, 熱狂的な支援の
boosterish : ブースタの, ブースターの, ブースター局の
07 lift リフト, 持ち上げる, 揚力, 高める, 上がる, 解除する
lifting : リフティング, 解除, 重量挙げ, ぱっくり
lifted : 持ち上げた, 持ち上がった, 上昇の, 上げる
lifter : リフター, 万引き, 重量挙げ選手, 万引
liftman : エレベーター運転係
liftingly : リフティングで, 解除して, 重量挙げで
08 levitate 浮揚する, 空中浮揚する, 空中に浮かぶ, 空中浮揚させる, 空中に浮かばせる, 浮かぶ
levitation : 空中浮揚, 浮上する, 空中浮遊, 浮揚する
levitational : 空中浮揚の, 空中浮遊の, 浮揚の
09 chin あご, 顎, チン, おとがい, 懸垂する, 頤
chinless : あごが小さい, おく病な, あごのない, あごの引っ込んだ
chinfest : おしゃべり, おしゃべりを
chinlessness : あごが小ささ, おく病, あごのなさ
10 hike ハイキング, 引き上げる, ハイク, 徒歩旅行, 遠足, 高める
hiking : ハイキング, ハイキングする, 徒歩旅行, 山歩き
hiker : ハイカー, 徒歩旅行者, ハイキング, 不定期
11 shoulder ショルダー, 肩, 肩部, 双肩, 背負う, 路肩
shouldered :
shouldering : 担い, 荷ない, 負担する, 荷い
12 tenure 保有権, 任期, 在職期間, 在任, 保有, 終身在職権
tenured : 保有権のある
tenureship : 任期, 在職期間, 保有
tenurial : 任期の, 終身在職権の, 保有権の
tenurially : 任期で, 終身在職権で, 保有権で
13 upland 高地, 高台, 高原地方, 台地, 高地の, 高台の
14 pitchfork すくい上げる, 熊手, 三つまた, 投げ込む, ピッチフォーク, 押しやる
15 skid スキッド, 横滑り, 横すべり, 枕木, そり, スリップする
skidproof : 横滑り防止の, 滑り止めの, 滑り止めタイヤの
skidder : スキダー, スキッダー
16 yeast 酵母, イースト, パン種, 醸母, 酵母菌, 泡
yeasty : 酵母の, 発酵した, イーストの, 酵母のような
yeastlike : 酵母の, 酵母質の
yeastiness : 発酵したこと, 酵母質の, 酵母の
yeastily : 発酵して, 酵母質で, 酵母で
17 hoist ホイスト, 引き上げ, 持ち上げる, 巻き上げる, つり上げる, 揚げる
18 flag フラグ, 旗, しおれる, 衰える, 敷石, 国籍
flagging : 垂れ下がっているような, 垂れ下がっているようの, しおれた, たれ下がる
flagship : 旗艦, 主力, 最も重要なもの, フラッグシップの
flagman : 旗手, 旗振り, 信号手, 旗振り役
flaggingly : 垂れ下がっているように, 敷石舗装して, 垂れ下がっているようで, だれ気味で
19 droop 垂下, うなだれる, 垂れる, しおれる, 衰える, 弱る
drooping : 下垂する, 下垂の, 垂下の, 下がり
droopy : 垂れ下がった, うなだれた, たるんだ, だらっとした
droopingly : 垂れ下がっているように, 垂れ下がるように, 垂下して
droopingness : 垂れ下がっていること, 垂下の, 下垂の
droopily : 垂れ下がって, たるんだ, うなだれて
droopiness : 垂れ下がったこと, たるんだ, うなだれたこと
20 sag たるみ, 下落する, 垂れ, たわむ, たるむ, 沈下する
sagging : たるみ, たるむ, 腰パン, 垂れ下がった
saggingly : たるみで, サッギングで, 垂れ下がって
21 slouch 前屈み, 前かがみになる, ぐうたら, 不精者, 猫背になる, 怠け者
slouching : 前屈みの姿勢
slouchy : 前かがみの, だらしのない, だらしない
slouchingly : 前かがみで, 前屈みの姿勢で, 前かがみに
slouchiness : だらしない, だらしのなさ, 前かがみの
slouchily : だらしで, だらしのなく, 前かがみで
22 flagstone 板石, 敷石, 敷き石, 切り石, 切石, 石畳
23 banner バナー, 旗印, 国旗, 軍旗, 一流の, 垂れ幕
bannerette : バナレット騎士
24 iris 虹彩, アイリス, 絞り, 菖蒲, アヤメ, あやめ
25 blackjack ブラックジャック, 脅迫する, 海賊旗, こん棒, カラメル, 強要する
26 showcase ショーケース, 展示, 紹介する, 陳列棚, 陳列する, 陳列ケース
27 slump スランプ, 不振, 不況, 暴落, 不調, 低迷
28 anthem 国歌, アンセム, 賛歌, 聖歌, 賛美歌, 頌歌
anthemic : 喚起の, 活発な, 国歌の
anthemwise : 交互で, かわるがわるに, 代わる代わるように
29 truce 休戦, 停戦, 和平, 停戦協定, 停戦する, 休戦協定
trucial : 休戦の, 停戦の, 休戦協定の
30 nod 会釈, 頷く, 頷き, うなずく, 居眠りする, うとうとする
nodding : こっくり, 点頭, 目礼, コクリ
noddingly : こっくり, 点頭して, 目礼して
31 moustache 口ひげ, 口髭, 鼻髭, 上髭, 口鬚, 髭
32 submarine 潜水艦, 海底, サブマリン, 海中の, 潜航艇, 潜水艇
submariner : 潜水艦乗組員, 潜水艦
33 prize 賞品, 賞金, 賞, 景品, 褒美, こじ開ける
prizeman : 優等生
prizer : 鑑定人
34 honor 名誉, 栄誉, 光栄, 誉れ, 尊敬, 信用
honored : 光栄, 名誉な, 光栄の, 光栄な
honoring : 尊敬, 遵守, 顕彰する, 敬意
honorary : 名誉な, 名誉, 名誉として与えられる, 名誉の
honorable : 名誉ある, 立派な, 閣下, 高潔な
honorific : 敬語, 敬称, 尊敬を表す, 名誉の
honoree : 受賞者, 名誉, 栄誉を受ける人
honorer : 名誉を与える人
honorarily : 名誉上で, 名誉に, 名誉職で
honorably : 立派に, 正しく, りっぱに, 見事に
honorableness : 名誉, 高貴, 公正, 正直
honorifically : 敬語で, 尊敬語で, 敬譲語で
honorification : 敬語, 尊敬語, 敬譲語
honorifical : 敬語の, 敬称の, 尊敬語の, 敬譲語の
35 trophy トロフィー, 戦利品, 賞品, 優勝カップ, 賞杯, 獲物
36 award 賞, 裁定, 授与する, 与える, 賞品, 賞金
awarding : 表彰, 授与, 判定, 裁定
awardee : 受賞者, 栄誉を受ける人
awarder : 裁判官, 判事, 裁定者, 裁判
awardment : 与えること, 授けること, 伝えること
37 ribbon リボン, 勲章, 細長い物, 手綱, 記章, インクリボン
ribbonlike : 細長い, 長細い, ひょろりと
ribbony : 細長い, 長細い, ひょろりと
ribbonization : リボン, 勲章, 記章
ribbonize : リボン, シュロの葉, 勲章
38 medal 勲章, メダル, 記章, 賞牌, 胸章, 褒章
medalist : メダリスト, 優勝者, メダル受賞者, メダル受領者
medallist : メダリスト, メダル受領者, メダル受賞者
medallion : メダリオン, 大メダル, 勲章, 円形浮彫
medallic : メダルの, メダルを獲得の, メダルを授与の
39 palm 手のひら, 手の平, 椰子, ヤシ, 掌, 平手
palmy : 繁栄する, ヤシ, 隆々たる, 賑わわしい
palmette : パルメット
palmful : 手のひら一杯
palminess : 賑わわしい, にぎわわしい, 隆盛
40 esteem 尊敬, 尊重, 重んじる, 自尊心, 尊ぶ, 貴ぶ
esteemed : 尊敬の, 止ん事無い, 立派な, 名誉な
esteemable : 名誉な, 立派な, 高潔な
41 respect 尊重, 尊敬, 敬意, 敬う, 箇所, 尊ぶ
respects : 尊重, 敬意, 畏敬, 畏敬する
respected : 尊敬されている, 立派な, 評判のよい, 尊敬
respective : それぞれの, 各自の, 各, 別々な
respectable : 立派な, ちゃんとした, かなりの, 上品な
respectful : 恭しい, 丁寧な, 礼儀正しい, うやうやしい
respectability : 世間体, 人聞き, 体面, 外聞
respecter : 重視, 高く評価, 尊重, 尊敬
respectworthy : 立派な, 名誉な, 大きい
respectless : 失礼の, 無礼の, 不敬の
respectively : それぞれ, 各々, 夫々, 別々に
respectiveness : それぞれの, 個々の, それぞれ
respectably : 立派に, ちゃんと, 名誉に, れっきと
respectablize : 立派な, 名誉な, 大きくする
respectableness : 世間体, 外聞, 人聞き
respectabilize : 立派な, 名誉な, 大きくする
respectfully : 謹んで, 丁重, 伏して, 体裁良く
respectfulness : 尊重, 敬意, 恭しさ, 尊敬
42 regard 考える, 注意を払う, じっと見る, 見なす, 敬意, 考慮
regards : よろしく, 敬具, 草草, よろしくお願いします
regarding : 関して, 付く, 為, 付いて
regardless : 関係なく, 不注意な, とにかく, 無頓着な
regardful : 注意深い, 服従の, 敬意の, 心にかける
regardable : 注目すべき, 目立つ, 顕著な
regardlessness : 不注意さ, 無頓着, 無頓着さ, 不注意
regardlessly : 不注意して, むとんちゃくに, 関係なく, むとんじゃくに
regardfully : 敬意を表して, 注意深く, 敬意して, に注意深く
regardfulness : 敬意の, 服従の, 注意深さ
43 repute 評判, 名声, 世評, 信望, 考える, 好評
reputation : 評判, 名声, 世評, 定評
reputable : 評判のよい, 評判の良い, りっぱな, 立派な
reputed : 有名な, 評判の良い, 言われている, うわさの
reputability : 立派, 外聞, 人聞き, 余所聞き
reputeless : 評判の悪い, むさ苦しい, 評判が悪い
reputational : 評判の, 評判の悪い状態の, 風評の
reputably : りっぱに, 評判よく, 評判のよく, 立派に
reputableness : 評判の良さ, 評判のよさ, りっぱ
reputedly : 評判では, 評判で, 名声で, という評判で
44 prestige 威信, 名声, プレステージ, 名誉, 信望, 声望
prestigious : 高名な, 一流の, 名声のある, 尊敬されている
prestigeful : 評判のよい, 賞賛の, 評判のいい
prestigiousness : 名声, 名誉, 威信, プレステージ
prestigiously : 高名に, 誉れの高く, 名声のあるように
45 laurel 月桂樹, ゲッケイジュ, ローレル, 名誉, 月桂冠, 栄誉
laurels : 栄冠, 月桂冠, 名誉, 表彰
laurelled : 受賞者の, 桂冠詩人の, 桂冠の
46 letter 手紙, 文字, 書簡, レター, 便り, 字義
lettering : レタリング, 銘, 書き込まれた, 文字を書き込む
letters : 手紙, 文字, 文学, 文学研究
lettered : 博学の, 博識な, 博学な, 物知りの
letterer : レタリング専門家
letterless : 無教育の, 無学な
letterlessness : 無教育の, 無学
47 pendant ペンダント, つり飾り, シャンデリア, 短索, 垂れ飾り, 睾丸
pendent : ペンダント, シャンデリア, シャンデリヤ, 宝石のペンダント
pendency : 訴訟係属, 係属する, 繋属, 垂下する
pendently : ペンダントで, シャンデリアで, 垂れ下がって, 宝石のペンダントで
48 pennon 旗, ペナント, 翼, 翅, 信号旗, ペノン
pennant : ペナント, 優勝旗, 信号旗, 錦旗
CHANGE VIEW