Chapter 99 Check

CHANGE VIEW
01 lookout 見張り, 展望台, 警戒, 見晴らし, 見込み, 前途
02 watch 時計, 見る, 腕時計, ウォッチ, 見張る, 注意する
watches : 腕時計, 時計
watching : 監視, 観察, 御覧, ウォッチング
watcher : ウォッチャー, 番人, 監視人, 見物
watchful : 用心深い, 油断のない, 注意深い, 不眠症の
watchable : 見る価値のある
watchability : 見ること, 見守ること, 時計
watchingly : ウォッチングで, ウオッチングで, 観察して
watchingness : ウォッチング, ウオッチング, 観察
watchfulness : 警戒, 油断のないこと, 用心深さ, 覚醒
watchfully : 注意深く, 用心深く, 油断なく, 用心して
watchably : 見る価値のあるように
03 watchman 夜警, 番人, 警備員, 夜回り, 物見, 番太
watchmanly : 物見の, 番太の, 警備員の
04 scout スカウト, 偵察, 斥候, 物見, 偵察する, 調査する
scouting : 偵察, 斥候, 内偵, 引き抜き
scouter : 偵察者, 内偵者
05 picket ピケット, デモ参加者, 見張り兵, 杭, 哨兵, ピケ
picketer : デモ参加者
06 observatory 展望台, 観測所, 天文台, 気象台, 望楼, 見晴らし台
observatorial : 展望台の, 見晴らし台の, 見晴らしの
07 vigil 不寝番, 不眠, 徹夜, 寝ずの番, 通夜, 警戒
vigilant : 用心深い, 油断がない, 警戒を怠らない, 警戒の
vigilance : 警戒, 用心, 不寝番, 不眠症
vigilous : 観察の, 監視の, 観測の
vigilantism : 私刑, 自警する, ヴィジランティズム, 自警
vigilantly : 警戒して, 用心深く, 油断なく, 虎視眈々
08 wristwatch 腕時計, 時計, リストウォッチ, ウォッチ, ウオッチ, リストウオッチ
09 timekeeper 時計, タイムキーパー, 計時係, 時間記録係, 計時, 時辰儀
10 clock 時計, クロック, 時間を計る, 殴る, 掛け時計, タイムレコーダー
clocking : クロッキング, 計時, タイム, 中断
clockwise : 時計回り, 右回り, 右回りに, 時計回りに
clockwork : 時計仕掛け, ぜんまい仕掛け, 時計じかけ, ばね仕掛け
clocklike : 規則正しい
clockwiseness : 右回りの, 時計回りの, 右回り, 時計回り
clockwisely : 右回りで, 時計回りで, 右巻きで
11 stopwatch ストップウォッチ, ストップウオッチ, 秒時計, 時辰儀
12 surveil 監視する, 調査する, 検査する, 検分する, 世論調査する, 査閲する
surveillance : 監視, サーベイランス, 監督, 見張り
surveillant : 監視する, 監視者, 用心深い, 油断のない
13 aware 気づいて, 意識を持った, 注意深い, 知識のある, 認識の, 自覚の
awareness : 意識, 認識, 気付いていること, 承知
awarely : 知識で, 認識して, 意識して
14 dragon ドラゴン, 竜, 龍, 竜騎兵, りゅう座, 気性の激しい女
dragonet : 鼠坊, ネズッポ, 竜の子
dragoness : 竜, ドラゴン, 火竜
dragonish : 竜の, ドラゴンの, 火竜の
dragonize : ドラゴン, 竜, 龍
15 sightsee 見物する, 観光する, 観光, 見物, 観光客
sightseeing : 観光, 見物, 遊覧, 物見
sightseer : 観光客, 見物人, 遊覧客, 遊客
16 hurl 浴びせる, 吐く, 投げる, 投げつける, 投球する, 強く投げる
hurling : 投げること, ハーリング, アイルランド式ホッケー
hurler : ハーラー, 投手, ピッチャー, マウンド
17 film フィルム, 映画, 膜, 撮影する, 薄膜, 被膜
filmed : 薄膜で覆われた, 撮影された, 映画化された, 別録り
filming : 撮影, 映画製作, 映画撮影, 録画する
filmography : フィルモグラフィー, 映画関係文献
filmic : 映画の, フィルムの, プラスティックフィルムの, 映画館の
filmy : 膜状の, 非常に薄い, 薄膜の, 透明な
filmer : 撮影者
filmdom : 映画界, 映画産業, 映画, ピクチャー
filmize : 映画化する, 映画, 膜, 映画化
filmify : 映画化する
filmish : 映画的な, シネマティックの, 映画の
filmization : 映画化
filmesque : 映画的な, 映画の, シネマティックの
filmable : 映画向きの, 映画化に適した
filmographic : フィルモグラフィーの, 映画関係文献の
filmically : 映画で, フィルムで, プラスティックフィルムで, 写真フィルムで
filmicity : 映画の, フィルムの, プラスティックフィルムの, 写真フィルムの
filmily : 透明に, 透け透けように, 薄手で
filminess : 透明, 薄さ, 透け透け, 非常に薄さ
18 movie 映画, ムービー, 写真, 電影, 映画館, 活動
movieland : 映画の都
movieize : 映画, ムービー, 写真
moviedom : 映画界, 映画, 映画業界
19 cinema 映画館, シネマ, 映画, 常設館, エクラン, 撮影
cinematic : 映画の, シネマティックの, 映画に関する, 運動学に関する
cinemaic : 映画的な, 映画の, シネマティックの
cinemaphile : 映画ファン
cinematology : 映画撮影, 映画製作, 撮影
cinematically : 映画的に, 映画で, 映画に関して
cinematicity : 映画的, シネマティック, シネマティックの
cinematical : 映画の, シネマの, 映画館の, 映画界の
20 footage 場面, 映像, 全長, 絵, 画, フィート
21 woodchuck ウッドチャック, マーモット, 田舎者
22 stunt スタント, 妙技, 妨げる, 離れわざ, 離れ業, 離れ技
stunting : 成長阻害, 曲技飛行隊, 曲乗り, 曲芸
stunted : 発育を止められた, 矮小な, 発育不良な, 発育不全の
stuntman : スタントマン, スタント
stuntness : 簡潔, 短さ, 簡潔さ
stuntedly : 発育不良に, 発育不全に, 発育を止められて
stuntedness : 小ささ, 発育不良, つまらなさ, 発育不全
23 pornography ポルノ, わいせつ文書, 春画, 猥本, ポルノグラフィー, 猥褻
pornographic : ポルノの, 春画の, 性的な, エロい
pornographer : ポルノ製作者, ポルノグラファー, ポルノ, 官能小説家
pornographization : ポルノ, ポルノグラフィー, 春画
pornographist : ポルノ, ポルノグラファー, 官能小説家
pornographically : ポルノ的に, ポルノで, 性的に
24 silent サイレント, 静かな, 無声, 無音, 無言の, 沈黙の
silence : 沈黙, 無音, 静寂, 静けさ
silently : 静かに, 黙って, 無言で, さめざめ
silents : サイレント, 無声映画, サイレント映画, サイレントムービー
silentish : 静かな, 寂々たる, 寂たる, 寂然たる
silentness : 沈黙, 静寂, 沈黙の, 沈黙したこと
silenced : 沈黙させられた, 静かになった
silencer : 消音器, サイレンサー, 消音装置, マフラー
25 hare ウサギ, 速く走る, 野兎, 兎, ノウサギ, 寒い
harish : 野兎の, ノウサギの, 兎の
harelike : 野ウサギのような
26 stardust 星屑, 星くず, スターダスト, 宇宙塵, 夢見心地, うっとりする魅力
27 sideway 横道, 横向き, 歩道, 脇道, わき道, 横向きで
28 multicolor 多色, マルチカラー, 多彩な, 多色の, 多彩, 色とりどりの
multicolored : 多色の, 色とりどり, 多彩な, 多彩の
multicolorous : 多色の
29 barnyard 下品な, 卑猥な, 納屋, 粗野な, 納屋の, 納屋の前庭
30 semi セミ, 半, 準決勝, 準, トレーラー連結車, リグ
31 swoon 気絶, 卒倒, 失神, 失心, 恍惚, 落ちる
swooning : 率倒, 卒倒する, ふらふら, 卒倒の
swooningly : でれでれ, 気絶して, 淡く
32 surreal シュールな, 夢のような, 非現実的な, 夢幻的な, 夢の, 幻想的な
surrealist : シュールレアリスト, 超現実主義, 超現実主義の, 超現実主義者
surrealism : シュールレアリズム, 超現実主義, シュール, シュルレアリスム
surrealistic : 超現実的な, 超現実の, 超現実主義の, シュールな
surreally : 超現実主義で, 超現実的に, 非現実的に, 妙に現実離れして
surreality : 非現実的, 夢の, 超現実, 超現実主義
surrealness : 非現実的, 夢の, 夢幻的, 超現実的
surrealish : 非現実的な, 夢の, 夢幻的な, 超現実的な
surrealistically : 超現実的に, 超現実主義で, 非現実的に
33 cunning 狡猾, 悪賢い, ずるい, ずるさ, かわいらしい, 悪賢さ
cunningly : 悪賢く, 狡猾に, ちゃっかり, 巧みに
cunningness : 狡猾さ, 狡猾, ずるさ, ずる賢さ
34 sly ずる賢い, 悪賢い, 意味ありげな, 狡い, いたずらな, 陰険な
slyly : 陰険に, 意味ありげに, 悪賢く, 狡く
slyness : 狡猾さ, 小賢しさ, ずるさ, 狡賢さ
35 foxy ずるい, 悪賢い, こうかつな, 狡猾な, こすっ辛い, ずる賢い
foxiness : ずるさ, ずる賢いこと, 小ざかしさ, 小賢しさ
foxily : 狡猾に, 巧みに, 陰険に, 巧妙に
36 slick 滑らかな, ずるい, 巧妙な, こすい, なめらかな, 滑りやすい
slicker : いかさま師, 詐欺師, ぺてん師, ずるい人
slickly : 流暢に, 表面的に, 表面上, 表面上の
slickness : ずる賢さ, 滑らかさ, 器用さ, 巧妙さ
37 craft クラフト, 工芸, 同業組合, 宇宙船, 飛行機, 技術
crafting : クラフト, 精巧に作ること
crafted : 精巧に作られた, 細工, 製の, 製造の
crafty : 悪賢い, 狡猾な, ずる賢い, 悪がしこい
crafter : 工芸作家, 職人, 名工, クラフトマン
craftedness : 精巧に作られたこと, 細工, 製の
craftily : 巧みに, 狡猾に, 巧妙に, 悪賢く
craftiness : 悪がしこさ, 佞智, 狡猾さ, ずるさ
38 artful 巧妙な, 巧みな, 器用な, こうかつな, 狡猾な, 巧みの
artfully : 巧みに, 巧妙に, じょうずに, 狡猾に
artfulness : 巧妙さ, 狡猾さ, 器用さ, 巧み
39 slippery 滑りやすい, 滑り易い, つるつる, つかみ所のない, 不安定な, よく滑る
slipperiness : 滑りやすさ, 不正, 滑らか, 巧妙
slipperily : 滑りやすく, 滑り易く, つるつるして
40 pyrotechny 花火製造術, パイロテクニクス, 花火, 花火の打ち揚げ, 花火の打ち上げ
pyrotechnic : 火工品, 花火の, 華々しい, はなばなしい
pyrotechnics : 花火製造術, 華々しさ, パイロテクニクス, 花火の打ち揚げ
pyrotechnical : 花火の, 華々しい, 火工品の, 花火の打ち揚げの
pyrotechnician : 花火師
pyrotechnically : 花火で, 火工品で, 華々しく
pyrotechnist : 花火師
41 handicraft 手芸, 手工芸, 工作, 手細工, 手仕事, ハンディクラフト
42 clever 賢い, 巧妙な, 利口な, かしこい, 上手な, 小賢しい
cleverly : 巧みに, 巧妙に, 利口に, 器用に
cleverness : 利口, 賢さ, 器用さ, 小才
cleverality : 巧妙さ, 賢さ, 利口
cleverish : 賢い, 利口の, 巧妙な
cleversome : 狡猾な, ずるい, ずる賢い, 怜悧狡猾な
cleverishly : 賢く, 利口に, 巧妙に
cleverishness : 賢さ, 利口, 巧妙
43 ingenious 独創的な, 巧妙な, 器用な, 利口な, 工夫に富む, 精巧な
ingenuity : 創意工夫, 工夫, 巧妙さ, 独創性
ingeniously : 独創的に, 器用に, 巧妙に, 巧みに
ingeniousness : 独創性, 独創的, 巧妙, 器用
ingenuitive : 独創的な, 巧妙な, 器用の
44 handmade 手作り, 手づくり, 手造り, 手製, ハンドメイドの, 手作りの
45 basket バスケット, かご, 籠, 得点, 篭, ざる
basketry : かご細工, かご細工の技術, かご細工品
basketeer : バスケットボール選手, プロのバスケットボール選手, バスケットボールの選手, バスケットメーカー
46 juggle ごまかす, 操作する, 欺く, やりくりする, ジャッグルする, ジャグリングする
juggling : ジャグリング, 誤魔化し, ジャッグル, 魔術
juggler : ジャグラー, 手品師, 奇術師, 魔法使い
jugglery : 手品, 奇術, 詐欺, ごまかし
jugglingly : 詐欺的に, 詐欺して, ごまかしで
47 transparent 透明, 率直な, 明白な, 透明な, 薄い, わかりやすい
transparency : 透明性, 透明度, 透明, 透過性
transparently : 透明に, 透き通って, 明白に, 明快に
transparence : 透明, 透過性, 透明性, 透明度
transparentness : 透明度, 透明, 明確, トラペン
transparentization : 透明, 透徹したこと, 澄み切ったこと
transparentize : 透明にする, 透明な, 透徹した
48 practitioner 開業医, 弁護士, 従事者, 開業者, 術者, 開業医師
CHANGE VIEW