Chapter 98 Check

CHANGE VIEW
01 magistrate 治安判事, 奉行する, 行政長官, 大統領, 判事, 判官
magistratical : 行政長官の, 行政官の, 治安判事の
02 judicial 司法の, 裁判の, 公正な, 批判的な, 裁判官の, 裁判上の
judicially : 司法的に, 司法上で, 裁判で, 司法で
judicialness : 司法の, 裁判の, 裁判官の
judiciality : 司法の, 裁判の, 裁判官の
judicialize : 司法の, 裁判の, 司法, 裁判官の
judicialization : 司法の, 裁判の, 裁判官の
03 justice 正義, 司法, 公正, 裁判, 公平, 判事
justiciary : 司法, 正義, 司法の, 司法上の
justiceship : 裁判官の職
justicer : 裁判官
04 judge 裁判官, 判事, 審査員, 裁く, 審判, 判断する
judgment : 判定, 判断, 判決, 分別
judgement : 判断, 判決, 分別, 判定
judging : 審査, 判決, 審判, 評価
judgeship : 裁判官の職, 裁判, 裁判官, 裁判所
judgy : 判断の, 審査の, 判定の
judgeful : 明敏の, 敏い, 鋭い
judgmental : 判断の, 審査の, 判定の, 批判の
judgmentless : 物分かりの悪い, 見分けのつかない
judgingly : 審査して, ジャッジで, 審判して
05 judiciary 司法, 裁判官, 判事, 司直, 司法制度, 裁判所
judicature : 司法, 裁判官, 判事, 裁判所
judicatory : 司法, 裁判所, 司法の, 司法行政
06 tribunal 法廷, 裁判所, 裁き, 法院, 司法官庁, 裁判
07 court 裁判所, 法廷, 宮廷, 中庭, 求愛する, コート
courting : 求愛, 求婚, 裁判, 求愛する
courtship : 求愛, 求婚, 交際期間, 求縁
courtly : 上品な, 優雅な, 丁寧な, 礼儀正しい
courtside : コートサイド
courtliness : 礼儀正しさ, 上品さ, 尊厳, 荘厳
courtlily : 上品に, 荘厳して, 重厚に
08 courtier 廷臣, 侍臣, 大宮人, 殿上人, 朝臣, 宮人
courtierly : 廷臣の, 公卿の, 侍臣の
courtierism : 追従, 卑屈, 屈従
09 arbiter アービタ, 仲裁者, 調停者, 仲裁人, 裁定人, アービター
arbitral : 仲裁の, 調停の, 仲裁裁判の, 仲裁判断の
arbitration : 調停, 仲裁, アービトレーション, 裁定
arbitrament : 仲裁, 裁定, 裁決, 調停
arbitrement : 仲裁, 調停, 裁定, アービトレーション
arbitrally : 仲裁して, 仲裁裁判で, 仲裁々判で
10 deem 思う, 判断する, 見なす, 考える, みなす, 看做す
11 law 法律, 法則, 法学, 法規, 警察, 原理
12 ordinary 通常の, 普通の, 経常, 平凡な, 一般, あたり前
ordinarily : 通常, 普通に, たいてい, 普通は
ordinariness : 普通, 平凡さ, 平凡なこと, 凡庸
ordinarity : 通常の, 普通, 通常, 普通の状態
13 wisdom 知恵, 叡智, 英知, 分別, 名言, 賢明さ
wisdomless : 愚かの, ばかげた, 愚かしい
14 unofficial 非公式, 私的な, 非公式の, 非公式な, 非公認の, 裏向きの
unofficially : 非公式に, 私的に, ひそかに, 密かに
unofficialness : 非公式, 私的, 非公式化の
unofficiality : 非公式, 私的, 非公式化の
15 tennis テニス, 庭球, 硬式テニス, ローンテニス, テニスラケット
tenniser : テニス選手, テニスの選手, テニスプレーヤー
16 clause 条項, 文節, 箇条, 節, 個条, 約款
clausal : 条項の, 節の
17 swear 誓う, 主張する, 断言する, 宣誓する, ののしる, 契る
swearing : 宣誓, 罵りの言葉, ののしり, 罵り
sworn : 宣誓した, 宣誓によって結ばれた, 誓いを立てた, 真の
swearer : 宣誓者, 主張, 明言, 断言
swearsies : 約束, 契約, 契り
18 assert 主張する, 断言する, アサート, 言い張る, 力説する, 強く主張する
asserted : 主張の
asserting : 宣言的な, 断定的な, 宣言の, 積極的な
assertion : 主張, アサーション, 断言, 表明
assertive : 断定的な, 強引な, 自己主張の強い, 積極的な
asserter : 主張する人, 明言, 断言, 言明
assertability : 断言, 主張, 言い張ること
assertable : 主張の, 明言の, 断言の
assertor : チャンピオン, チャンピョン, チャンピォン, チャンピヨン
assertedly : 主張して
assertional : 主張の, 断言の, 確言の
assertiveness : 自己主張, 積極性, 強引, 生意気
assertively : 断定的に, 自信に満て, 出しゃばりように, 断固で
19 affirm 断言する, 肯定する, 確認する, 支持する, 主張する, 認める
affirmative : 肯定, 積極的な, 賛成の, 肯定的な
affirmation : 肯定, 断言, 主張, 承認
affirmant : 断言する人
affirmer : 主張する人, 明言, 断言, 言明
affirmable : 断言できる, 肯定できる, 言い切れる, 諾える
affirmability : 断言, 明言, 肯定
affirmatively : 肯定的に, 肯定的な, 積極的に, 断定的に
affirmativeness : 肯定的, 肯定, 肯定の, 肯定的な返答
affirmational : 断言の, 主張の, 明言の
affirmably : 断言できるように, 主張して, 肯定できるように
20 declare 宣言する, 公表する, 声明する, 申告する, 告示する, 言い切る
declared : 公然の, 宣言された, 宣言の, 宣言されているような
declaration : 宣言, 申告, 公表, 布告
declarative : 宣言的な, 宣言する, 宣言の, 断定的な
declaratory : 宣言的な, 断定的な, 宣言の, 積極的な
declarer : 宣言者, 申告者, 主張, 明言
declarable : 申告すべき, 税関で申告すべき
declarant : 宣言する人, 申告者
declaredness : 宣言, 宣言の, 宣言されている, 宣言したこと
declaredly : 宣言されて, 宣言して, 宣言されているように, 公言して
declaratively : 宣言的に, 宣言型で, 明らかにして
declarativity : 宣言的, 断定的, 宣言の
declarativeness : 宣言的, 宣言の, 宣言
declaratorily : 宣言的に, 断定的に, 肯定的に
21 allege 主張する, 申し立てる, 断言する, 言い張る, 陳述する, 強く主張する
alleged : 申し立てられた, 疑わしい, 仮定の, 主張されている
allegation : 申し立て, 主張, 陳述, 断言
allegement : 申し立て, 主張, 断言, 申し立てること
alleger : 陳述者, 申立て人
allegedly : 申し立てによれば, 伝えられるところでは, 伝えられるところによると, 申し立てによると
22 protest 抗議, プロテスト, 主張する, 異議, 反対, 不満
protester : 抗議者, 反対, 異議を唱える人, デモンストレーター
protestant : 抗議者, 異議を唱える人, 抗議する人
protestation : 抗議, 主張, 断言, 反論
protestor : 抗議者, 抗議する人
protestantize : 抗議者, 抗議する人, 異議を唱える人
23 oath 宣誓, 誓い, 誓約, 宣誓書, 悪態, 下品な言葉
24 very 非常に, とても, 極めて, 大変, きわめて, あまり
verify : 検証する, 確かめる, 調べる, 確認する
verily : 本当に, まことに, ほんとうで, 正直に
verity : 真実, 真理, 正直, 正確さ
veriest : この上ない, まったくの, 最も, 極
verified : 検証済みの, 確認済みの, 検証された, 検証済み
verifying : 確認の, 検証の, 付随的な, 検証しているような
verification : 検証, 証明, 根拠, 照合
verifiable : 証明できる, 確認できる, 実証できる, 検証できる
verifiability : 検証可能性, 確かめること, 検証可能, 検証
verifier : ベリファイア, 検孔機, 検証者, 立証者
veritable : 真の, 本当の, 本物の, ほんとうの
25 heavy 重い, 激しい, 重たい, 厚い, 重, 大きい
heavily : 激しく, 重そうに, 重苦しく, ひどく
heaviness : 重さ, 重いこと, 重苦しさ, 負担
heavyish : 重い, 重たい, 重大な
26 profound 深い, 深遠, 奥深い, 奥ふかい, 難解な, 意味深い
profoundly : 深く, 大いに, 心から, 切に
profundity : 深さ, 厚み, 深遠, 奥深さ
profoundness : 深遠さ, 難解さ, 厚み, 深さ
27 manifesto マニフェスト, 宣言, 声明, 檄文, 政権公約, 檄
28 privilege 特権, 特典, 権限, 恩恵, 光栄, 恩典
privileged : 特権, 特権を持つ, 特権的な, 免責特権の
29 optimism 楽観, 楽天主義, 楽観主義, 楽天, 楽観論, のんき
optimistic : 楽観的な, 楽観する, 暖気, オプティミスティックの
optimist : 楽天家, のんき者, 楽天主義者, オプチミスト
optimistically : 楽天的に, 楽観的に, 楽観して, 肯定的に
30 bingo ビンゴ, 大当たり, 大正解, ロト, 当たり, しめた
31 popular 人気のある, 人気, ポピュラー, 一般的な, 評判のよい, 安い
popularity : 人気, 流行, 好評, 大衆性
popularly : 一般に, 広く, 俗に, 平易に
popularize : 大衆化する, 広める, 普及する, 平易にする
popularization : 普及, 大衆化, 通俗化, 一般化
popularism : ポピュリスム
popularness : 人気, 大衆性, 人気の, 人気のあること
popularizer : 下品, 普及者
32 bookkeeping 簿記, ブックキーピング, 帳付け, 記帳する, 帳合, 記帳
33 dash ダッシュ, 突進する, 突撃, 短距離競走, 激しくぶつかる, 疾走
dashing : 威勢のいい, 活発な, いなせ, はでな
dashed : 破線, 点線の, がっかりした, 失望した
dasher : かくはん器, 元気のいい人, 撹拌器, 泡立て器
dashy : 派手な, あくどい, けばけばしい
dashingly : 威勢の良く, 軽快に, パリッと, ぱりっと
dashingness : 活発, 威勢の良さ, 威勢のよさ, 威勢のいさ
dashedly : ひどく, いまいましく, くそいまいましく, いまいましさで
34 dart ダーツ, ダート, 投げ矢, 突進する, 吹き矢, すばやく動く
darts : ダーツ, ダート
darter : 突進する人, ヘビウ, ダーター, ヤウオ
35 shoot 撃つ, 射る, 発射する, 放つ, 撮影する, シュートする
shooting : 射撃, 撮影, 発射, 銃撃
shot : ショット, 発射, 弾丸, 砲丸
shooter : 射手, シューター, 撃つ人, 銃撃犯
shotproof : 防弾の, 防弾に, 弾除けの
shootress : 射撃の名手, 女性の射撃の名手
36 sprint スプリント, 疾走, 短距離走, 全速力で走る, ダッシュする, ラストスパート
sprinter : スプリンター, 短距離走者, 競走者, 走者
37 rush ラッシュ, 突進, 急ぐ, 殺到, せき立てる, 急襲する
rushes : ラッシュ
rushed : 匆々, 匆匆, 慌ただしい, 大急ぎの
rushing : 急行, 突進, イグサ, 疾走
rusher : 猪突猛進する人, ラッシャー, ボールキャリア, 速ぐ
rushy : 灯心草の多い, イグサの多い, 急いで, 灯心草でできている
rushedly : せきたてられて, 殺到して, 慌ただしく
rushingly : 突進して, 大急ぎで, ラッシュで, 急いで
rushingness : 突進, ラッシュ, 走ること
rushiness : 灯心草の多さ, イグサの多さ, 急いで
38 flit かすめる, 去来する, 夜逃げ, 軽快な動き, 走る, よぎる
flitty : 不安定な, 動揺の, 不安な, 情緒不安定な
flittiness : 不安定, 不規則, 不安
39 hurry 急ぐ, 急ぎ, 急がせる, 急いでする, せき立てる, 大急ぎ
hurrying : 倥偬, 加速, 急行, 速さ
hurried : 大急ぎの, せきたてられた, 慌ただしい, 忙しい
hurrisome : 素早い, 迅速な, 性急な, 早い
hurryingly : 急いで, 速さで, 速く
hurriedly : 急遽, 急いで, せかせかと, あたふた
hurriedness : 大急ぎ, あわて急ぐこと, 倉卒, 匆卒
40 haste 急ぎ, 迅速, 急ぐこと, あわてること, 性急, 軽率
hasten : 早める, 急がせる, 急いでする, 急ぐ
hastily : 急いで, 急に, あたふた, すぐに
hasty : 性急な, 急ぎの, 早まった, 急な
hastiness : 軽率, 性急, 急ぎ, あわて急ぐこと
hastish : 性急な, 早まった, 急な
hasteless : 簡単な, ゆっくりした, ゆっくり
hasteful : 性急な, 早まった, 急な
hastening : 促進, 急行
41 scamper すばやく走る, あわてて逃げる, 疾走, 動く, 走る, 素早く走り回る
42 race レース, 人種, 競走, 競争, 競馬, 種族
racing : 競走, 競馬, 競争, レーシングの
racist : 人種差別主義者, 人種差別, レイシスト, 人種差別主義の
racism : 人種差別, 人種主義, 人種差別主義, 民族主義
racial : 人種的な, 民族の, 人種上の, 民族的な
racer : レーサー, 競走車, レーシングカー, 競走用自転車
racy : 際どい, きわどい, 活発な, 独特の風味の
racingly : 競走して, 競馬で, 競争して
racistly : 人種差別して, 人種差別主義者で, 人種差別論者で, 人種差別主義で
racially : 人種的に, 人種に, 人種で, 人種上で
racialist : 人種差別, 人種差別主義者, 人種差別主義者の, 人種差別主義の
racialism : 人種差別, 人種主義, 民族主義, レイシズム
racialize : 人種的な, 民族的な, 民族的, 民族
racily : きびきびと, きわどく, 際どく, ちょっときわどく
raciness : きわどさ, 下品, 辛さ, 鋭さ
43 freestyle 自由形, フリースタイル, 自由型, 自由形式, 自由形態素, フリースタイル
44 hyphen ハイフン, ダッシュ, ハイフンでつなぐ, ダッシュする, 疾走, 疾走する
hyphenate : ダッシュする, ハイフネーション, ハイフネーションする, ハイフンでつなぐ
hyphenation : ハイフネーション, ハイフン, ハイフンによる分割, ハイフンでつなぐ
hyphenic : ハイフンの, ダッシュの, ハイフンでつなぐ
45 dashboard ダッシュボード, 計器盤, 泥よけ, 前板, 計器板, どろ除
46 charge 電荷, 充電, 料金, チャージ, 突撃, 命令
charged : 帯電した, 荷電する, 強烈な, 感情的な
charger : 充電器, 軍馬, チャージャ, 大皿
chargeable : 有料, 請求できるような, つけられるべき, 有料の
chargeman : リーダー, 指導者, リーダ
chargeableness : 請求できる, 責任を負わねばならない, 負わ
47 decelerate 減速する, 速度を落とす, 速度が落ちる, 遅れる, 遅延する, 減速させる
deceleration : 減速, 減速度, 遅延, 減速していること
decelerator : 減速器
48 skitter 走る, 飛ぶ, かすめて飛ぶ, すばやく走る, 軽やかにすばやく走る, 急いで行く
skittery : 神経質な, 驚きやすい, ナーバスの
skitterish : 神経質な, 驚きやすい, ナーバスの
CHANGE VIEW