Chapter 90 Check

CHANGE VIEW
01 beverage 飲料, 飲み物, 飲物, 水物, 水もの, ドリンク
02 drink 飲む, 飲み物, 飲料, ドリンク, 飲物, 飲みもの
drinking : 飲酒, 飲用, 飲む, 飲み
drunk : 酔って, 酔っ払い, 酔っぱらい, 酔っぱらった
drinker : 酒飲み, 飲む人, 上戸, 酒好き
drinkable : 飲める, 飲用, 飲料, 飲み物
drinkability : 飲用, 飲用の, 飲用に適したこと
drinkie : 酒, 飲み物, 飲料
drinky : 飲み, 飲み物, 飲料
drinksie : アルコール飲料, 酒類, 酒
drinkery : 酒場, 居酒屋, 飲み屋
drinkworthy : 飲用に適した, 飲用の, 飲料の
drunken : 酔った, 酔っ払い, 酔っぱらった, 酒に酔った
drunkly : 酔って, 酔っ払って, 酒に酔って
drunkish : 酒飲みの, 呑ん兵衛の, 呑み助の
drunkness : 酩酊, ほろ酔い, ほろ酔
drunkie : 酒飲み, 酒呑み, 呑み助
drinkableness : 飲用に適したこと, 飲料の, 飲料, 飲用
03 potion ポーション, 一服, 水薬, 一服する, 酒, 液剤
04 cider りんご酒, リンゴ酒, サイダー, シードル, 林檎酒, リンゴジュース
05 cocoa ココア, カカオ, ココア色, チョコレート飲料, ココア飲料, ココア色の
06 coffee 珈琲, コーヒー, コーヒー色, 黒茶, コーヒー豆, ホットコーヒー
07 chocolate チョコレート, ショコラ, チョコ, ココア, チョコレートの, 黒茶
chocoholic : チョコレート好きの人, チョコレートの, チョコレート飲料の, チョコレート色の
chocolatiness : チョコレート, チョコレート色, チョコ
chocolateness : チョコレート, チョコレート色, チョコ
chocolatize : チョコレート, チョコレート色, チョコ
08 tea お茶, 紅茶, ティー, 茶, チャ, 茶の木
09 caffeine カフェイン, 茶素, テイン
caffeinism : カフェイン中毒, カフェイン中毒者
caffeinic : カフェイン, カフェインの, テインの, 茶素の
10 sip ちびちび飲む, 一口, すする, 吸う, 啜る, 少しずつ飲む
sipper : ちびちび飲む人, 酒飲み, ストロー
11 guzzle がぶがぶ飲む, ガブガブ飲む, 大酒を飲む, 暴飲する, がぶ飲みする, 痛飲する
guzzling : がぶがぶ, がぶ飲み, 痛飲, ガブガブ
guzzler : 大酒飲み, がぶ飲み, ガソリンを大量消費する車, 大食漢
guzzly : がぶ飲みの, 痛飲の, がぶがぶ
12 gurgle ゴロゴロする, 波打つ, ごぼごぼ, ゴロゴロ, さざ波が立つ, ごぼごぼ音を立てる
gurgly : ごぼごぼ
13 bungalow バンガロー, 平屋, 平家, 小別荘, 小屋, 在家
14 nectar 花蜜, 甘露, みつ, ネクター, 蜜, 神酒
nectarine : ネクタリン, 光桃, 椿桃, 油桃
nectarous : 甘美な, 甘い, おいしい, 新鮮な
15 hangover 二日酔い, 二日酔, 遺物, 残存物, 副作用, 宿酔
16 bladder 膀胱, ぼうこう, 気胞, 浮き袋, 浮袋, 胆嚢
bladdered : 泥酔した, 酔った, 酔っ払った, 酒に酔った
bladderlike : 膀胱の, 膀胱のような
bladdery : 膀胱の
17 nightcap ナイトキャップ, 寝酒, 一杯, 当日最後の試合, 寝る前に飲む酒, ダブルヘッダーの第2試合
18 roof 屋根, ルーフ, 屋上, 家庭, 天井, 最高部
roofing : 屋根ふき, 屋根, ルーフィング, 屋根ふき材料
roofed : 屋根, 有蓋, 屋根の, 屋根のある
roofer : 屋根屋, 屋根職人, 屋根ふき
roofless : 家のない, 無宿の, 宿なしの, 屋根のない
rooflessness : 家のなさ, 屋根のなさ, 無宿の
19 ceiling 天井, 最高限度, シーリング, 上昇限度, 上限, 内張り
20 cap キャップ, 帽子, 口金, 上限, ふた, 雷管
21 shingle 屋根板, 小石, へぎ板, じゃり, 砂利, 杮板
shingling : こけら葺き, 柿葺き, 葺, 葺き板
shingles : 帯状疱疹, 葺き板, 帯状疱疹ウイルス
shingly : 小石の多い, 小石の, 砂利の, 小石状の
shingler : 屋根
22 brick 煉瓦, れんが, レンガ, 積み木, 文鎮, 頼りになる人
brickwork : 煉瓦造り, レンガ造り, れんが工事, れんが工場
brickie : れんが積み職人, れんが職人, 煉瓦職人
brickish : 煉瓦の, 甎の, 磚の
23 tile タイル, かわら, 土管, 瓦, 牌, 見張り番を置く
tiling : タイリング, タイル張り, 瓦屋根, かわら
tiled : タイル張りの, タイル, タイル張り, タイル状の
tiler : 瓦屋, 瓦職人, タイル張り職人
24 chimney 煙突, チムニー, 火屋, ほや, 煙出し, 烟突
25 gable 切妻, 切り妻, 破風, 搏風, 妻壁, 妻
gabled : 切妻, 切り妻の, 切り妻のある, 切り妻造りの
26 palate 口蓋, 味覚, 上あご, 上顎, 趣味, 下唇
palatable : おいしい, 心地よい, 好ましい, 快い
palatine : 口蓋の, 口蓋骨, 口蓋, 王宮
palatal : 口蓋, 口蓋音, 口蓋の, 硬口蓋音
palatic : 口蓋の, 口蓋骨の, 口蓋
palatability : 嗜好性, 美味しさ, おいしさ, 美味
palatably : おいしく, 心地よく, 口当たりがいく, 好ましく
palatableness : 美味しさ, 嗜好性, 美味, おいしさ
palatinate : パラティネート
palatalization : 口蓋音化, 口蓋化, 口蓋, 口蓋の
palatalize : 口蓋音化する, 口蓋にする, 口蓋音にする, 硬口蓋音にする
palatally : 口蓋で, 口蓋骨で, 口蓋音で
27 homeless ホームレス, 家のない, 喪家, 宿無し, 無宿の, ホームレス
homelessness : 無宿, 路上生活, ホームレス, 家なきこと
homelessly : 無宿で, 家なき, 家のなく
28 hip 股関節, ヒップ, 臀部, 腰, 隅棟, ナウ
29 octagon 八角形, 八角, 八辺形, オクタゴン, 八角形リング, 8角形
octagonal : 八角形の, 八辺形の, 8角の
octagonally : 八角形で, 八辺形で, 8角で
30 cockroach ゴキブリ, ごきぶり, 油虫, あぶら虫, 蜚蠊, コックローチ
31 morphology 形態学, 形態論, 語形論, 形態, 構造, モルフォルジー
morphological : 形態学の, 形態学的な, 形態の, 形態的な
morphologic : 形態学の, 形態学的な, 形態的な, 形態の
morphologize : 形態学, 地形学, 形態
morphologically : 形態学的に, 形態的に, 形態学で, 形態で
32 overhang オーバーハング, 張り出し, 上にかかる, 突出部, 差し迫る, 切迫する
33 tower タワー, 塔, そびえる, とりで, そそり立つ, 聳える
towering : そびえ立つ, そびえる, 聳える, 非常に高い
toweringly : 激しく, 大きく, 高く
34 watchtower 望楼, 見張り塔, 監視塔, 物見, 楼観, 火の見やぐら
35 silo サイロ, 地下ミサイル格納庫, 貯蔵庫
36 lighthouse 灯台, 燈台, ライトハウス, 標識, 航路標識
37 steeple 尖塔, 尖り屋根, 尖頂, 塔, せん塔, 尖塔を取り付けること
38 spire 尖塔, らせん, 頂上, 尖り屋根, 塔, 尖頂
spiral : 螺旋, スパイラル, らせん, 渦巻き
spiraling : らせん状の, 螺旋の, 渦巻きの, 渦巻の
spirally : らせん状で, 螺旋状で, らせんで, 渦巻状で
spiralization : 回ること, 廻ること, 螺旋
spirality : らせんの, らせん状の, らせん, らせん状の物
spiralize : らせん状の, 螺旋状の, 螺旋, らせん
39 column カラム, コラム, 円柱, 列, 縦列, 縦隊
columnist : コラムニスト, 論説委員, 特別寄稿者, 特約寄稿家
columnar : 柱状の, 円柱の, 円柱状, 円柱形
columned : 円柱のある, 柱状の, 柱状, 円柱状の
columnwise : 列の, 段の
columnize : カラム, 列, コラム
columnization : 列, カラム, 円柱
columniform : 柱の, 支柱の, 円柱の, 円柱状の
columnistic : 論説委員の, コラムニストの, コラム子の
columnarity : 柱状の, 円柱状の, 円柱状, 円柱の
columnarize : 柱状の, 円柱状の, 円柱状, 円柱の
40 pillar 柱, 支柱, 中心人物, 大黒柱, 支え, 鉱柱
pilaster : 付け柱, ピラスター, 付柱, 柱形
pillared : 支柱のある, 柱状の, 柱状
pillarize : 支柱, 柱, 大黒柱
41 stilt 竹馬, 支柱, セイタカシギ, 高床式, ピロティ, 背高鷸
stilted : 堅苦しい, 気取った, 人工的な, 大層らしい
stiltish : 支柱の, 杭の, 柱の
stilty : もったいぶった, 仰々しい, 尊大な, 物々しい
stiltedly : 高床式で, わざとがましく, わざとらしく
stiltedness : わざとらしさ, わざとがましさ, 大層らしさ
42 atlas 地図帳, アトラス, 第一頚椎, 歴史地図, 環椎, 図録
43 loom 織機, そびえ立つ, そそり立つ, はた, 織る, 現れる
44 turret タレット, 砲塔, 回転砲塔, 櫓, ターレット, 塔
turreted : 小塔のある, 砲塔のついた
45 lantern ランタン, 提灯, 灯籠, 灯篭, ちょうちん, 灯火室
46 skyline スカイライン, 地平線, 空を背景とした輪郭, 天涯, 水平線, 地上地平
47 wildfire 野火, 山火事, 森林火災, 鬼火, 燎原, 燎原の火
48 journal ジャーナル, 雑誌, 日記, 新聞, 定期刊行物, 日誌
journalist : ジャーナリスト, 記者, 無冠の帝王, 新聞記者
journalism : ジャーナリズム, 報道, 新聞, 雑誌
journalistic : ジャーナリズムの, ジャーナリスティックな, 報道の, 記者の
journalese : 新聞口調, ジャーナリズム調, 新聞調の, 新聞雑誌調
journalize : 仕分ける, 仕訳する, 日記をつける, 日記
journo : ジャーナリスト, 新聞記者, 記者
journalistics : ジャーナリズム, ニュースメディア, ジャーナリズムの, ジャーナリズム学
journalistical : ジャーナリズムの, ニュースメディアの, ジャーナリストの, ジャーナリズム学の
journalistically : 新聞雑誌流で, ジャーナリズムで, ジャーナリストで, 新聞雑誌的に
CHANGE VIEW