Chapter 89 Check

CHANGE VIEW
01 weep 泣く, 涙を流す, しくしく泣く, すすり泣く, 分泌する, 哭く
weeping : 泣き, しだれ, 嗚咽, しくしく
weepy : 涙もろい, 悲しい, お涙ちょうだいの, 涙ぐんだ
weeper : 悲しむ人, 喪章, 泣く人, 泣き男
weepie : お涙ちょうだいもの
weepingly : 泣きで, しだれで, 悲しく
weepiness : 涙もろさ, 泣き, 悲しさ, しだれ
weepily : 涙もろく, 悲しく, 涙ぐんだ
02 sob むせび泣く, すすり泣く, 啜り泣き, しくしく泣く, 泣きじゃくる, 泣く
sobbing : すすり泣き, 嗚咽, むせび泣き, 啜り泣き
sobbingly : すすり泣きながら, 涙にむせんで, すすり泣きで, むせび泣きように
03 whimper しくしく泣く, 泣き声で言う, すすり泣く, クンクン鳴く, 泣き言を言う, シクシク泣く
04 blub すすり泣く, むせび泣く, 泣きじゃくる, 泣く, 泣きじゃくり, いくじなく泣きじゃくる
blubber : 脂肪, ぜい肉, 泣きじゃくる, 泣きわめく
blubbery : 脂肪の多い, 太った, 脂肪太りの, 脂肪の
blubberer : 泣き虫, 泣虫, 脂っこさ
blubberous : 太った, 脂肪の多い, 脂肪の
05 yelp 悲鳴, きゃんきゃん, キャンキャンほえる, ほえたてる, キャンキャン鳴く, キャン
yelping : 鳴き声
06 wail 泣き叫ぶ, 嘆き悲しむ, 嘆く, 慟哭する, 不平を言う, 選ぶ
wailing : 嘆き, 号泣, 慟哭, 哀号
wailer : 嘆き悲しむ人, 嘆き
wailful : 哀調を帯びた, 悲しげな, 嘆き悲しむ, 悲しい
wailingly : 嘆きで, 慟哭して, 号泣して
wailfully : 悲しげで, 嘆き悲しむように, 嘆き悲しむことで
07 crier 泣き虫, 叫ぶ人, 廷吏, 廷丁, 泣く人, 呼び売り商人
08 tearful 涙ぐんだ, 悲しい, 涙ぐむ, 涙っぽい, 涙だ, 泣そうな
tearfully : 泣く泣く, めそめそ, 涙で, おろおろ
tearfulness : 悲しさ, 涙っぽさ, 涙ぐむこと
09 moist 湿った, しっとり, 湿潤, 湿気のある, 湿性, 湿っぽい
moisture : 水分, 湿気, 水気, 潤い
moisten : 潤す, 湿らせる, 湿らす, 湿る
moistness : 湿り気, 湿潤, 湿気, 水気
moistly : しっとり, しっぽり, 湿って, 湿っぽく
moistify : 潤す, 湿らす, 湿す
moistless : 乾いた, 乾燥した, 乾性の
moistish : 湿った, 湿っぽい, 湿る
moisturize : 湿らせる, 潤す, うるおいを与える, 保湿る
moistureproof : 防湿の
moistening : 湿潤, モイスト
10 motto モットー, 標語, 座右の銘, 合い言葉, 題辞, 銘
11 seagull かもめ, カモメ, 鴎, カモメの, 鷗, 猫に似たカモメの鳴き声
12 imperative 命令, 義務, 厳然たる, 強制的な, やむを得ない, 必須
imperatively : 命令的に, 絶対に必要に, 必須に, 絶対必要に
imperatival : 命令法の, 命令の, 命令形の
imperativeness : 主張, 切迫, 危急, 急迫
13 swordfish メカジキ, 目梶木, 旗魚, 眼梶木, めかじき, ソードフィッシュ
14 tuna まぐろ, マグロ, 鮪, ツナ, チューナ, マグロの肉
15 glare グレア, ぎらぎら光る, にらみつける, 睨み, ぎらつく, まぶしく輝く
glaring : 眩しい, 明白な, 目立つ, 甚だしい
glary : まぶしい, 目映い, 燦爛たる, まばゆい
glaringly : ぎらぎら, ぎろぎろ, ちかちか, ギラギラ
glaringness : 眩しさ, まぶしさ, 甚だしさ
glariness : まぶしさ, まばゆさ, 目映さ
16 snivel 鼻をすする, すすり泣く, 鼻水, 泣きじゃくり, 鼻声, 悲しげに涙声で言う
sniveling : すすり泣き
sniveler : 二本棒, 洟垂らし, 洟垂れ, 鼻垂れ
17 disperse 分散させる, 分散する, まき散らす, 広める, 散らす, 散らばる
dispersion : 分散, 散乱, 消散, ばらつき
dispersed : 分散する, 散らばった, 散々, 分散の
dispersant : 分散剤
dispersal : 分散, 散布, 飛散, 伝播
dispersive : 宣伝の, 普及の, 拡散の, 浸透の
dispersible : 分散性の
disperser : 分散機, 乳化剤, 分散剤
dispersity : 分散度, 分散, 分散させること, 散乱させること
dispersoid : 分散質, コロイド, 膠質
dispersedly : 散らばって, 分散して, 散々に
dispersedness : 散らばったこと, 分散の, 分散
dispersivity : 拡散の, 分散性の, 普及の
dispersively : 普及して, 拡散して, 宣伝して
dispersiveness : 分散性, 分散性の, 拡散の, 普及の
dispersoidology : コロイド化学, 膠質化学
18 spread 広がる, 広がり, 普及, 広げる, スプレッド, 広まる
spreading : 拡散, 普及, 伝播, 回り
spreader : 散布機, 広げる人, 散布, スプレッダー
spreadable : 広げられる, 塗り広げられる, 広がる, 容易に広がる
spreadability : 広がること, 広げられること, 広まること
spreadly : 広く, 大いに, 幅広く, 手広く
spreadingness : 拡散, 公表, 拡張
spreadingly : 拡散して, 公表して, 拡張して, 分散して
spreadably : 広げられるように, 塗り広げられるように, 広がるように
19 disseminate 広める, 普及させる, 散布する, ばら撒く, 広まる, 宣伝する
disseminated : 播種性の, 散在性の, 広範囲の, 広範な
dissemination : 普及, 流布, 宣伝, 散布
disseminator : 普及, 宣伝, 分散, 流布
disseminative : 普及の, 宣伝の, 拡散の, 浸透の
disseminational : 普及の, 流布の, 散布の
20 propagate 伝播する, 伝える, 広める, 増殖させる, 伝わる, 繁殖する
propagation : 伝播, 伝搬, 増殖, 繁殖
propagator : 鼓吹者, 普及, 宣伝, 分散
propagative : 伝播する, 伝播の, 伝播
propagatively : 伝播して
21 broadcast 放送, ブロードキャスト, 放送する, 広める, 散布, まき散らす
broadcasting : 放送, 放送する, 散播き, ブロードキャスティング
broadcaster : 放送局, アナウンサー, ブロードキャスター, 散布
broadcastability : 放送, 番組, 放送番組
22 diffuse 拡散する, 広がる, 散らす, 普及する, 広がった, 冗漫な
diffusion : 拡散, 普及, 放散, 伝播
diffused : 拡散された, 拡散の, 拡散させる, 拡散した
diffusing : 拡散の, 宣伝の, 普及の, 浸透の
diffuser : 拡散器, ディフューザー, 散布器, 散布者
diffusive : くどい, 散漫な, 拡散の, 宣伝の
diffusely : 散漫に, 広まって, 拡散して, 広がって
diffusible : 拡散性の
diffusor : 普及, 浸透, 充満, ディフューザー
diffuseness : 拡散性, 冗長, 広がり, 拡散
diffusate : 透析物
diffusability : 冗長, 拡散の, 冗漫
diffusional : 拡散の, 普及の, 放散の
diffusedness : 拡散, 拡散の, 拡散させること, 拡散したこと
diffusedly : 拡散されて, 拡散して, 拡散させるように
diffusivity : 拡散性, 拡散性の, 拡散率, 拡散の
diffusively : 拡散して, 散漫に, 拡散的に
diffusiveness : 拡散の, 拡散性の, 普及の
diffusibleness : 拡散性の
23 distribute 配る, 分配する, 分ける, まき散らす, 分け与える, 配布する
distribution : 分布, 配布, 分配, 流通
distributed : 分散型の, 配布する, 分散した, 分散的な
distributor : 分配器, 代理店, ディストリビューター, 配電器
distributive : 分配の, 配布の, 配布する, 分配
distributable : 分配可能な
distributary : 分流, 派川, 傍流, 余流
distributer : 分配器, 分配者, 配給業者, 配電器
distributional : 流通の, 分布する, 分布, 分布の
distributionist : 分配, 配給業者, 販売業者
distributedly : 分散型で, 分散して, 分配して, 分布して
distributorship : 販売権
distributively : 分配的に, 分散的に, 分配して
distributivity : 分配, 分配の, 分配的
distributiveness : 分配の, 配布の, 配布, 分配
24 deploy 配備する, 展開する, 分散する, 敷く, 配置する, 布く
deployment : 配備, 展開, デプロイメント, 散開
deployable : 配置可能な
deployability : 展開, 敷くこと, 配備
25 sow 雌豚, まく, 蒔く, 種をまく, 播く, まき散らす
sown : 種まきされた, ちりばめた, 種子をまく
sower : 種まき機, 種まき, まき散らす人, 扇動者
26 sprawl スプロール, 不規則に広がる, ばらばらに広がる, スプロール現象, はびこる, 大の字に広げる
sprawling : だだっ広い, 不規則に広がる, 広大, 徒広い
sprawly : だらりとした姿勢の, 不規則に広がるような, 不均一に広がった, 不規則に広がる
sprawlingly : だらりとした姿勢で, 広大に, だだっ広く
sprawlingness : だらりとした姿勢, 広大, だだっ広さ
sprawliness : 不均一に広がったこと, 不規則に広がる, だらりとした姿勢の
27 export 輸出, エクスポート, 書き出す, 輸出する, 伝える, 輸出品
exporting : 輸出, エクスポート, 輸出する, 輸出していること
exporter : 輸出国, 輸出業者, 輸出, 貿易商
exportation : 輸出, 輸出品, 輸出する, エクスポート
exportable : 輸出向きの, 輸出できる, 輸出できる物, エクスポート可能
exportability : 輸出, エクスポート, 輸出品
28 strew まき散らす, 広める, ばらまく, 振りまく, 撒く, 振り撒く
strewing : 撒き散らすこと, ばら撒くこと, 散らし, 普及
29 scatter まき散らす, 散乱, ばらまく, 散布, 散る, 散らす
scattering : 散乱, 飛散, まき散らすこと, 拡散
scattered : 散在する, ばらばらの, 散在している, 散らばった
scatterer : 散乱体
scattergram : 散布図
scattery : 緩い, 緩んだ, 弛い, 手緩い
scatteration : まき散らすこと, 散乱, 散乱させること, 散らすこと
scattergraph : 散布図
scatteringly : 散乱して, 拡散して, 散布して, 四散して
scatteredness : 散らばったこと, ちらばら, ばらばら
scatteredly : 散らばって, ちらばらように, 疎らに, 散らばっているように
30 dispel 晴らす, 一掃する, 追い払う, 追い散らす, 払いのける, 散す
31 newscast ニュースを放送する, ニュース放送, ニュース放送番組
newscaster : ニュースキャスター, アナウンサー, キャスター, ニュースリーダ
32 slogan スローガン, 標語, 合言葉, ときの声, お題目, 旗印
sloganeer : スローガンを作る, 標語, スローガン
sloganize : 標語化する, スローガン, 標語
sloganism : スローガンの作成
sloganeering : スローガンの作成
sloganizer : 標語, スローガン, スローガンを作ること
33 sleepover 外泊, お泊まり会, お泊まり, 外泊する, 宿泊客, 御泊り
34 occasion 機会, 場合, 根拠, 出来事, でき事, 好機
occasions : 責務, 用事, 責任, 仕事
occasional : 時折の, 時おり, ときおり, 時々の
occasionate : 生じさせる, 機会, 起こす
occasionally : 時折, 時おり, 時々, たまに
occasionality : 臨時の, 時々の, 時折の, 時々
occasionalism : 偶因論, 機会原因論
occasionalness : 時折の, 稀, 臨時の
35 ceremony 式典, 儀式, セレモニー, 礼儀, 儀礼, 典礼
ceremonial : 儀式, 儀礼, 式典, 儀典
ceremonious : 仰々しい, 堅苦しい, 改まった, 厳かな
ceremonially : 儀式的に, 儀礼的に, 形式的に, 仰々しく
ceremonialness : 儀式の, 正式, 儀式, 儀式上の
ceremonialism : 儀式主義, 儀式, 儀式主義の, 儀式尊重
ceremonialist : 儀式主義者
ceremoniously : 儀式的に, 仰々しく, 慇懃に, 形式的に
ceremoniousness : 儀式, 形式性, 改まったこと, 儀式ばったの
36 function 機能, 関数, 働き, 作用, 働く, 儀式
functioning : 機能する, 作動, 動作, 機能の
functional : 実用的な, 機能の, 便利な, 機能的な
functionary : 職員, 役人, 小役人, 公務員
functionality : 機能性, 官能性, 機能, 機能的
functionally : 機能的に, 実用的に, 機能して, 機能しているように
functionalization : 機能付与, 機能化, 機能, 機能的
functionalism : 機能主義, 実用本位, 機能主義の, ファンクショナリズム
functionalist : 機能主義者, 機能主義の
functionalize : 機能的にする, 機能する, 機能的, 機能上
functionalistic : 機能主義の, 機能主義的な, 機能的な, 機能主義者の
37 affair 事件, 不倫, 情事, 出来事, 事柄, 仕事
affairs : 事務, 業務, 事物, 用事
38 party パーティー, 当事者, 政党, 党, 一行, 関係者
partier : パーティーによく行く人, パーティー参加者
partocracy : パーティー, パーティ, 党
partyism : 党派心
partyness : パーティー, パーティ, 党, パーティーに行くこと
partyish : パーティーの, パーティの, 党の, パーティーを
partydom : ばか騒, お祭り騒ぎ, ばか騒ぎ, お祭騒ぎ
partyize : パーティー, パーティする, 党
partyarchy : パーティー, パーティ, 党
39 role 役割, 任務, 役目, 役柄, 役, 職務
40 portfolio ポートフォリオ, 作品集, 折りかばん, 書類かばん, 大臣の職務, 画集
41 uniform 制服, 均一な, 一様な, 一定の, 均一, ユニフォーム
uniformly : 均一に, 均一, 均等に, 万遍なく
uniformity : 均一性, 均一, 一様性, 一律
uniformed : 制服を着た, 制服姿の, 制服常用の
uniformize : 均一化する, 均一にする, 均一化にする, 均一化
uniformization : 均一化, 均一, 一様, 均一に
uniformness : 均一性, 統一, 一様, 一律
42 multicultural 多文化の, 多文化的な, 多文化
multiculturalism : 多文化主義, 多元文化論, 多文化, マルチカルチュラリズム
multiculturally : 多文化で, 多文化的に
multiculturalistic : 支持の, 支えの, 突っぱりの
multiculturality : 多文化の, 多文化的, 多文化
multiculturalization : 多文化の, 多文化的, 多文化
43 unilateral 一方的な, 片側, 一方の, 一側性の, 片務的な, 片側だけの
unilaterally : 一方的に, 一面的に, 一側性で, 一方
unilateralism : 一国主義, 単独行動主義, 単独主義, 単独主導主義
unilateralist : 片側主義者
unilateralistic : 単独主義の, 一国主義の, 単独行動主義の, 単独主導主義の
unilateralness : 一方的, 片側だけの, 片側
unilaterality : 一方的, 片側だけの, 片務的, 片側
44 adultery 姦通, 不倫, 姦淫, 不義, 不貞, 密通
adulterous : 姦通の, 不倫の, 不貞の, 不義の
adulterer : 姦夫, 姦通者, 間男, 泥棒猫
adulterize : 姦淫する, 姦通する, 密通する
adulterously : 不貞に, 姦通して, 不倫して
adulterousness : 不貞, 姦通の, 不倫
adulteress : 姦婦, 浮気女, ふしだらな女, 身持ちの悪い女
45 interfere 干渉する, 妨げる, 妨害する, 口出しする, 妨げとなる, 邪魔をする
interference : 干渉, 妨害, 混信, 邪魔
interfering : 干渉の, 干渉的な, 節介の, 差し出がましい
interferon : インターフェロン, ウイルス抑制因子
interferer : 妨害者, 干渉者, 御邪魔虫, お邪魔虫
interferential : 干渉の, 内政干渉の, 内政干渉政策の
interferingly : 差し出がましく, 干渉して, 干渉しているように
interferingness : 節介の, 差し出がましさ, お節介
46 reshuffle 人事異動, 入れ替え, 改造, 更迭, 再編成, 内閣改造
reshuffling : 改造, 配置転換, シャッフル, 再編成
47 economy 経済, 節約, 倹約, 景気, エコノミー, 財政
economic : 経済, 経済の, 経済的な, エコノミックの
economist : 経済学者, エコノミスト, 倹約家, 経済家
economical : 経済的な, 節約する, つましい, 倹しい
economize : 節約する, 切り詰める, 倹約する, 省く
economics : 経済, 経済学, エコノミクス, 経済状態
economistic : 経済学者の, エコノミストの, 経済家の
economically : 経済的に, 経済上, 節約して, 倹約して
economicalness : 経済的, つましさ, 効率的
economizer : エコノマイザー, 倹約家, 節約家
economization : 節約, 倹約, 節減
48 bedspread ベッドカバー, 掛け, 上掛け, 上掛, ベットカバー, 掛け布団
CHANGE VIEW