Chapter 69 Check

CHANGE VIEW
01 jumble ごた混ぜ, 寄せ集め, 混乱, ごちゃ混ぜ, 乱す, 乱雑にする
jumbled : ごちゃごちゃ, 猥雑, 乱り, 濫り
jumbly : ごちゃごちゃ, ごじゃごじゃ, 無秩序な
jumblement : 混乱, 混乱させること, 混乱状態
jumbal : ジャンブル
jumbledly : ごちゃごちゃ, ごじゃごじゃ, 無秩序に
02 clutter 乱雑, 混乱, 散らかる, 散乱, 騒音, ノイズ
cluttered : 散らかった, 乱雑な, 雑然の, 乱雑の
cluttery : 散らかった, 雑然の, 乱雑の
clutteredness : 散らかったこと, 雑然としたこと, 雑然の
03 muddle 混乱, 乱雑, ごたごた, ごちゃ混ぜ, ゴタゴタ, 混乱する
muddled : 混乱した, 曖昧な, 頭が混乱した, 彼方此方の
muddler : マドラー, ペストル, 物事を台なしにする人
muddlement : 混乱, 錯乱, 混同
muddly : 混乱した, 曖昧な, 頭が混乱した
muddledness : 混乱したこと, 曖昧, 頭が混乱したこと
04 fuddle 泥酔状態, 混乱させる, 酔わせる, 混乱, 飲む, 吸収する
fuddled : 酔った, 酔っ払った, 泥酔した, 酔っぱらった
fuddler : 酒飲み, 酒呑み, 呑み助
fuddlement : 混乱させること, こんがらかすこと, 混乱
05 patchwork パッチワーク, 寄せ集め, ごたまぜ, 寄せ切れ, 継ぎ当て, 継当て
06 chaos 混沌, 混乱, カオス, 混とん, 無秩序, 渾沌
chaotic : 大混乱の, 乱脈, ごちゃごちゃ, カオスの
chaotropic : カオトロピック, カオトロピックの, カオスの, 混沌の
chaotically : 混沌として, 無秩序に, 混沌, 混とんで
chaoticness : 滅茶, 目茶, めちゃ, 混とんたる
chaoticity : めちゃ, 混とんたる, めちゃくちゃ
chaotize : 無秩序な, 滅茶苦茶な, めちゃくちゃな
07 illogic 不合理, 非論理性, 非合理, 非論理的, 無理, 無茶
illogical : 不合理な, 非論理的な, ばかげた, 筋の通らない
illogicity : 不合理, 非論理的, 非論理性
illogicality : 不合理, 非論理性, 非合理, 不合理なこと
illogically : 非論理的に, 不条理に, 不合理に, 非合理的に
illogicalness : 非論理性, 非合理, 不合理, 非論理的
08 anarchy 無政府状態, アナーキー, 無政府, 混乱, 無秩序, 乱世
anarchist : アナーキスト, 無政府主義者, アナキスト, 主義者
anarchism : アナキズム, 無政府主義, アナーキズム, 暴力革命主義
anarchic : 無政府の, 無政府状態の, 無法な, 無秩序な
anarchical : 無政府の, 無秩序な, 無政府主義の, 無政府
anarchize : 無政府状態, 無政府, 無秩序にする
anarchistic : 無政府主義者の, 無政府の, 無政府主義の, 主義者の
anarchically : 無秩序に, 無政府で, 無政府状態で
09 schizophrenia 統合失調症, 精神分裂症, 精神分裂病, 分裂病, 分裂症, スキゾ
schizophrenic : 精神分裂病, 統合失調症の, 精神分裂症の, 精神分裂病患者
schizophrenically : 精神分裂症で, 精神分裂症患者で, 統合失調症で
10 discord 不和, 不一致, 確執, 不調和, 仲たがい, 不協和音
discordant : 耳障り, 不協和の, 不一致の, 不調和な
discordance : 不一致, 不和, 不整合, 不協和音
discordful : 対立の, 争いの, 議論好きの
discordantness : 不協和の, 不調和, 不一致の
discordantly : 不調和に, 不和に, 不一致で, 耳障りに
11 untidy だらしない, 乱雑な, ずさんな, 雑然, 散らかった, 寝汚い
untidiness : 乱雑, 無精, 散らかっていること, だらしないこと
untidily : 乱雑に, 無精に乱雑に, だらしで, だらしのなく
12 unbutton ボタンを外す, 外す, ゆるめる, ボタンをはずす, 打ち明ける
unbuttoned : くつろいだ, ボタンをはずした, ボタンを外した, 打ち解けた
13 turbulent 不穏な, 荒れ狂う, 騒然とした, 騒がしい, 動揺した, 動乱の
turbulence : 乱流, 乱気流, 乱れ, 混乱
turbulently : 激しく, 乱れて, 乱暴して, 大しけで
turbulency : 乱れ, 乱流, 乱気流, 動乱
14 rumble とどろく, ごろごろ鳴る, けんかする, 発見する, 轟き, ゴロゴロ鳴る
rumbling : ゴロゴロ, 鳴動, 不平, 不満
rumbler : タンブラー, ゴロゴロいうもの
rumblingly : 不満で, ゴロゴロいう音で, 轟々, ゴロゴロ
15 leash リーシュ, 拘束, 束縛, 三つ一組, 抑制, 皮ひも
16 sage セージ, 賢人, 賢者, 賢い, 哲人, サルビア
sagely : 賢明に, 思慮深く, 慎重に, 鋭く
sageness : 賢明, 賢さ, 賢者の
17 cranium 頭蓋, 頭蓋骨, 頭骨, 人頭, 髑髏, 頭がい骨
cranial : 頭蓋の
cranially : 頭蓋で
cranialization : 頭蓋の
18 skull 頭蓋骨, 頭がい骨, 頭骨, 髑髏, 頭蓋, しゃれこうべ
skully : ニットキャップ, ニット帽
19 cheekbone 頬骨, ほお骨, 頬桁, 顴骨, 頬骨の, 頬骨弓
20 anklebone 距骨, 距骨の, くるぶし, 玉縁, ビーズ細工, 玉縁飾り
21 collarbone 鎖骨, 鎖骨の
22 bone 骨, 骨格, 骨質, 死骸, がい骨, さいころ
boned : 骨を抜き取った, 骨の, 骨抜きの, 骨抜き
bones : 骨, 骨子, カスタネット, 骨格
bony : 骨の, 骨っぽい, 痩せこけた, 痩せた
boneless : 骨抜きの, 骨なし, 骨無し, 骨なしの
boney : 骨の, 骨ばった, 骨質の, 痩せぎすの
boning : 骨抜き
bonelike : 骨のような, 骨の
bonelet : 小骨, 骨, 耳小骨
bonily : 窶々しいように, 窶窶しいように, 骨のように
boniness : 骨っぽさ, 貧弱, 衰弱, 痩せ
bonyness : 衰弱, 貧弱, 骨の, 骨の多さ
bonelessly : 骨抜きで, 骨なしの, 骨なし
bonelessness : 骨抜きの, 骨なしの, 骨なし
23 nasal 鼻の, 鼻音, 鼻, 鼻にかかった, 鼻声, 経鼻の
nasally : 鼻音で, 鼻にかかって, 鼻にかかった, 経鼻で
nasalize : 鼻音化する, 鼻にかかる, 鼻音, 鼻声
nasality : 鼻音, 鼻, 鼻音の, 鼻音字
nasalness : 鼻の, 鼻骨の, 鼻骨, 経鼻の
nasalization : 鼻音化
24 vertebra 椎骨, 脊椎骨, 脊椎, 背, 背骨, バックボーン
vertebral : 脊椎, 椎骨の, 脊椎の, 脊椎の部分
vertebration : 脊椎, 脊柱, 椎骨
vertebrectomy : 脊椎切除術
vertebrally : 脊椎の部分で, 脊椎骨からなるように, 脊椎骨から成るように
25 sesame 胡麻, ごま油, ゴマ, ごま, セサミ, ゴマの種
sesamin : セサミン
sesamoid : 種子骨, 種子骨の
sesamol : セサモール
26 blackberry クロイチゴ, ブラックベリー, 黒苺, 黒イチゴ
27 sailfish 旗魚, 梶木, バショウカジキ, 鮙, 舵木
28 leopard ひょう, ヒョウ, 豹, レオパード, ヒョウの毛皮, ジャガー
leopardess : ヒョウ, 雌の豹, 雌ヒョウ, 女豹
29 wrist 手首, リスト, そで口, 手頚, 手関節, 手頸
wristlet : 腕輪, 手錠, ブレスレット, 腕時計のバンド
wristy : 手首の強い
30 berry ベリー, 果実, 漿果, 液果, 木の実, 実
berried : 卵を持っている, 液果をつけた, 液果状の
berrylike : 球状の
berryish : ベリーの, 果実の, 実の
31 thighbone 大腿骨, 大腿, 大腿部, 大腿部の
32 horseback 馬の背, 馬に乗って, 馬上, 馬に乗る, 馬の背で, 馬に乗るようで
33 brand ブランド, 銘柄, 商標, 焼き印, 烙印, 種類
branded : ブランド, ブランドの, ブランドのついた, 焼き印を押された
branding : ブランディング, ブランド化, 焼き印, 烙印
brander : 焼き印を押す人, 焼き印, 烙印
brandling : シマミミズ, 黄血, 縞蚯蚓
brandless : ノーブランドの, 一般的な, 全般的な
brandification : 吊るし上げること, 扱き下ろすこと, 吊し上げること
34 mark マーク, 記号, 目印, 印, 符号, 標識
marking : マーキング, 採点, 模様, 斑点
marker : マーカー, 採点者, 標識, 目印
marked : 著しい, 有標の, 明らかな, マークする
markless : マークされていない, マークのない, 無標の
markedly : 著しく, 顕著に, 際立って, めきめき
markedness : 有標性, 顕著, マーク, 有標
35 trademark 商標, トレードマーク, 特徴, 登録商標, 目標, 目印
trademarked : 商標登録の
36 watermark 透かし, ウォーターマーク, 水位標, 水位線, 喫水線, 載貨喫水線
37 stigma 汚名, 柱頭, 不名誉, 恥辱, スティグマ, 烙印
stigmatize : 汚名を着せる, 非難する, に烙印を押す, 呼ばわりする
stigmatic : 聖痕をもつ人, 汚名の, 汚名, 汚れの
stigmal : 汚名の, 汚点の, 柱頭の
stigmatization : 非難, 汚名, 非難すること, 汚名を着せること
stigmatism : 正視, 無非点収差, 紅斑出現, 汚名
stigmatist : 聖痕, 汚名を着せる人, 聖痕をもつ人, 汚名
stigmatically : 汚名で, 汚れで, 汚点で
38 demerit 短所, デメリット, 欠点, 罰点, 落ち度, 不足
39 signpost 道標, 道しるべ, 指針, 指標, 道導, 道案内
40 marque 商標, 商品名, 車種, 標識, 車名, 銘柄
marquee : 大天幕, 大テント, 車種, 天幕
marquise : 侯爵夫人, 女侯爵, 侯爵未亡人, 侯爵
41 label ラベル, 標識, 荷札, と呼ぶ, レーベル, 付箋
labeled : 札付きの, 名前付きの, ラベル付きの, 名前付き
labeling : ラベリング, ラベル付け, 標識化
labelled : 名前付きの, ラベル付きの, 名前付き
42 bookmark ブックマーク, 栞, お気に入り, 枝折, 枝折り, 枝折りこと
bookmarklet : ブックマークレット
bookmarker : 栞, お気に入り, 枝折, 枝折りこと
43 logo ロゴ, 合言葉, シンボルマーク, ロゴタイプ, ロゴマーク, 商標
logoed : ロゴ入りの
44 generic 一般的な, ジェネリック, 汎用, 属の, 包括的な, 後発品
generically : 一般的に, 総称的に, 属して, 属的に
genericization : 一般的, 普通, 属の
genericity : 一般的, 属の, 一般の
genericize : 一般的な, 一般的, 全般的な
genericness : 一般的, 属の, 一般の
45 thermos 魔法瓶, サーモス, ジャー, 水筒, 真空フラスコ, 魔法びん
46 chrome クロム, クローム, クロム染料, クロミューム, クロム鍍金, クロム鍍金を施す
chromic : クロムの, クロームの, クロミュームの
chromize : クロム鍍金を施す, クロム, クロミューム, クロム鍍金する
chromate : クロム酸塩, クロメート
chromicize : クロムの, クロームの, クロミュームの
47 ecology 生態学, 生態, エコロジー, 環境学, 人間生態学, 社会生態学
ecological : 生態学の, 生態学, エコロジカルな, 生態学的な
ecologic : 生態学の, 生態学, 生態学的な, 生態の
ecologist : エコロジスト, 環境学者, 環境保護活動家, 生態学者
ecologically : 生態学的に, 生態学で, 生態で, 生態的に
48 street 通り, 街路, ストリート, 車道, 道路, 街
streetwear : ストリートウェア, 街着
streety : 世慣れた, 都会生活に通じた
streetness : 通り, ストリート, 表通り, 大通り
streetless : 前人未踏の, 人跡未踏の, 未踏の
CHANGE VIEW