Chapter 67 Check

CHANGE VIEW
01 cavalry 騎兵, 騎兵隊, 機動性, 装甲偵察部隊, 馬, 騎士
02 horse 馬, ウマ, 騎兵, 雄馬, 午, 跳馬
horsed : 馬に乗った
horseless : 馬なしの, 馬のいない
horsy : お馬さん, 馬の, 馬好きの, お馬
horseness : 馬, ウマ, ウマの, ウマ科の
horsecraft : 馬術, 乗馬, 乗馬の
horsie : お馬さん
horseling : 子馬, 雌の子馬, 仔馬
horselessness : 馬のいない, 馬なしの
horsiness : 馬の, お馬さん, 馬好きの
horsily : 馬で, お馬さんで, 馬好きで
03 mare 雌馬, 牝馬, 海, 特に繁殖用のもの, 月や火星といった, 繁殖牝馬
04 racehorse 競走馬, 競争馬, 競馬馬, コカイン, 競馬々, 馬
05 pony ポニー, 子馬, とらの巻, 小馬, 仔馬, 払う
06 knight 騎士, ナイト, 桂馬, 勲爵士, 勲爵位, 中世ヨーロッパの戦士の称号
knighthood : 爵位, ナイト爵位, ナイトの位, ナイト爵
knightly : 騎士の, 礼儀正しい, 武勇の, 騎士
knightage : 勲爵士団, 爵位, 騎士道, ナイト爵
knightlike : 騎士の, 礼儀正しい, 武勇の
knightless : 非騎士道的な
knightliness : 騎士, 騎士道, 騎士性, 騎兵
07 horseman 騎手, 乗馬者, 騎兵, 馬の飼育に関わる人, 養馬産業従事者, 馬のり
horsemanship : 馬術, 乗馬, 乗馬の, 騎行
08 jockey 騎手, ジョッキー, 操作する, 運転者, だます, 運転する人
09 turf 芝生, 縄張り, 芝, 泥炭, 競馬, 芝草
turfy : 泥炭質の, 競馬の
turfism : 縄張り行動, 縄張り意識, 縄張り
turfiness : 泥炭質の, 競馬の
10 manure 肥料, 糞尿, 厩肥, 堆肥, 肥やし, 下肥
manurial : 肥料の, 肥の, 堆肥の, 下肥の
11 groom 新郎, 花婿, 馬丁, 別当, 仕込む, きれいにする
groomed : 手入れの行き届いた
grooming : グルーミング, 訓練, 手入れ, 教育
groomer : トリマー, グルーマー
12 bard 吟遊詩人, 詩人, バード, ケルト族の吟遊詩人, 吟唱詩人, 飾り立てる
bardic : 吟遊詩人の, 詩人の, 吟唱詩人の, ケルト族の吟遊詩人の
bardolatry : シェークスピア崇拝
bardish : 詩人の, 吟遊詩人の, 吟唱詩人の, ケルト族の吟遊詩人の
barde : 飾り立てる, 飾る, 修飾する, 装飾する
13 saddle サドル, くら, 鞍, 負わせる, 課す, 鞍部
saddlery : 馬具店, 馬具製造業, 馬具類, 馬具
14 rodeo ロデオ, 囲い, かり集め, 牧牛を集めること
15 behold 見る, 注視する, 見守る, 眺める, 認める, 見渡す
beholder : 見る人, 知覚者, 見る者, 観察者
beholding : 熟考, 尊敬, 熟視
16 clunk 強打, 一撃する, ドン, 強打する, パカッパカッと音をたてる, ドスンという音
clunky : 格好悪い, 不細工な, 不格好の, かくかく
clunking : 不格好の, 無格好の, 不器用な, 不恰好の
clunkily : 不格好に, 格好悪く, 不恰好に
clunkiness : 不格好, 格好悪さ, 不細工
17 snail かたつむり, カタツムリ, 巻き貝, 巻貝, でんでん虫, 蝸牛
snailish : カタツムリの, 巻貝の, 巻き貝の
snailase : ヘリカーゼ
18 tulip チューリップ, 鬱金香, チュウリップ, その花, 鬱金, その球根
19 marine 海の, 海事の, 海産の, 海兵隊員, 海上の, 船舶の
marinize : 海の, 海事の, 航海の
marinization : 海の, 海事の, 航海の
20 lifeboat 救命艇, 救命ボート, 救助艇, 救助船, ライフボート, 助け舟
21 shellfish 貝類, 甲殻類, 貝, 軟体動物, 貽貝, 甲殻類の
22 shell シェル, 貝殻, 殻, 甲羅, 砲弾, さや
shelling : 砲撃, 爆撃, 弾幕, 雨霰
shelled : 殻で覆われた, 殻のある, 殻をむいた, 殻を取り去った
shelly : 殻でできた, 殻の, 貝殻の多い
sheller : 殻を剥く人, シェラー, 殻むき機
shellless : 甲羅無しの
shellproof : 防弾の, 防弾
shelliness : 殻でできたこと, 殻の, 貝殻の多さ
23 slug ナメクジ, スラッグ, なめくじ, 弾丸, 偽造硬貨, かっ飛ばす
slugging : 長打, 相乗り通勤, 長打の, 打倒
sluggish : 低迷, 遅い, 鈍い, 活気のない
slugger : 強打者, スラッガー, 一発屋, 拳闘選手
slugfest : 殴り合い, 口論, けんか, 拳闘
sluggishness : 不活発, 鈍さ, 爬行性, 不振
sluggishly : だらだら, のそのそ, 不活発に, 緩慢に
24 sea 海, 海面, 海洋, 大量, 海水, 高波
25 starfish ヒトデ, 海星, 人手, 海盤車, ヒトデの, 鮪
26 turtle カメ, かめ, 亀, タートル, ウミガメ, 海ガメ
turtledom : いっしょに, あわせて, 合わせて
27 tortoise 亀, カメ, 陸亀, トータス, かめ, のろい人
28 herpes 疱疹, ヘルペス, ヘルペスウイルス, 口唇ヘルペス, 単純ヘルペスウイルス, 単純疱疹
29 hoof 蹄, ひづめ, 歩く, 踊る, 足, 爪
hoofed : 有蹄の, 有蹄類の, ひづめのある, 有蹄動物の
hoofer : ダンサー, おどり子, プロのダンサー, 踊り子
hoofish : 蹄の, ひづめの, 足の
30 callus カルス, 仮骨, たこ, 皮膚硬結, 胼胝, 胝
callous : 冷淡な, 無感覚な, 無神経な, 平気な
callosity : 皮膚硬結, 冷淡, 無感覚, 胼胝
calloused : 硬く, たこのできた
callousness : 冷淡, 無神経, 無感覚, 非人情
callously : 冷淡に, 無情に, 無感覚に, 無神経に
31 beeswax 蜜蝋, 蝋, みつろう, ビーズワックス, 密蝋, 蜜ろう
32 archaeology 考古学, アーキオロジー, 考古, 考古学的, 考古学上の, アーケオロジー
archaeological : 考古学の, 考古学, 考古学的な, 考古の
archaeologist : 考古学者, 古文書学者, 考古
archaeologic : 考古学の, 考古学的な, 考古学上の, 考古の
archaeologically : 考古学上で, 考古学的に, 考古学で, 考古で
33 keyhole 鍵穴, カギ穴, キーホール, かぎ穴, 内密, キー
34 hole ホール, 穴, 正孔, 孔, 巣穴, 苦境
holey : 穴だらけの, 穴の多い, 多孔性の, ぼこぼこ
holeproof : 穴のあかない
35 pothole 甌穴, ポットホール, 穴, 路面の穴, 穴凹, くぼみこと
potholing : 洞窟探検
potholer : 洞窟探検家, 洞窟探検
36 loophole 抜け穴, 抜け道, 銃眼, 狭間, 抜穴, 盲点
37 peephole のぞき穴, 覗き穴, 覗き窓, のぞき窓, ふし穴, ドアアイ
38 manhole マンホール, 人孔
39 hollow 中空, 空洞, うつろな, 窪み, くぼみ, 虚ろ
hollowness : 中空, 空虚, むなしさ, 虚偽
hollowly : ぼこぼこ, うつろに, くぼんで, こもって
40 burrow 巣穴, 潜伏する, 穴を掘る, 穴, 掘り進む, 掘る
burrower : 穴を掘る人, 穴居性動物
41 tunnel トンネル, 坑道, 地下道, 掘る, 隧道, 穴
tunneler : トンネルを掘る人
42 delve 掘り下げる, 掘る, 掘り出す, 探究する, 鋤で掘る, ほる
43 lair ねぐら, 隠れ家, 巣窟, 巣, 穴, 巣穴
lairize : 隠れ家, ねぐら, 巣
44 yap きゃんきゃん, ぺちゃくちゃ, 口, キャンキャン, 吠え立てる, 穴
45 aperture 開口, アパーチャ, 口径, 絞り, 空隙, 隙間
apertural : 開口部の, 開口の, 口径の
46 blowhole 噴気孔, ブローホール, 通風孔, 気泡, 潮吹き穴, 通気孔
47 pit ピット, くぼみ, 落とし穴, 平土間, 囲い, 地獄
pitted : 肺胞の, あばたのある, あばた状の, 核を除いた
pitting : 点食, 凸凹, 凹凸, 不均等
48 cave 洞窟, 洞くつ, ほら穴, 洞穴, 横穴, 岩窟
cavity : 空洞, キャビティ, 虫歯, 窪み
cavern : 洞窟, ほら穴, 洞穴, 岩屋
caver : 洞窟探検家
cavelike : 洞窟の多い
cavitand : キャビタンド
cavitied : 肺胞の
cavernous : 洞窟の多い, ほら穴のような, ほら穴の多い, ほら穴の
CHANGE VIEW