Chapter 64 Check

CHANGE VIEW
01 dance ダンス, 踊る, 踊り, 舞踊, 舞う, 舞踏
dancing : 踊り, 舞踊, ダンス, 舞踏
dancer : ダンサー, 舞踊家, 踊り子, 踊り手
danceable : ダンサブルの, ダンサブル, ダンスに適した, ダンス向きの
danceability : 踊り, ダンス, ダンス向きの, ダンスに適したこと
dancingly : 踊りで, ダンスして, 踊るように
dancerette : 舞姫
dancerly : ダンサーの, 踊り手の, 踊り子の, 踊手の
02 tango タンゴ, タンゴを踊る, アルゼンチンタンゴ, タンゴの曲
03 jitterbug ジルバ, ジタバグ, ジルバを踊る, ジルバを踊る人, 神経質な人
04 polka ポルカ, その曲
05 rumba ルンバ, その曲, ルンバを踊る, ルンバに, ルンバを踊ること
06 boogie ブギー, ブギ, ダンスする, セックス, ブギウギ, 性交
boogieman : ブギーマン
07 cakewalk 楽勝, ケーキウォーク, ケーキ行進, ステップダンスの一種, 歩きぶり競技, 簡単なこと
08 jig 治具, ジグ, 冶具, ジッグ, 策略, ジグを踊る
09 disco ディスコ, ディスコ音楽, ディスコで踊る, ディスコテック, ディスコテーク, ディスコティック
discomania : ディスコマニア
discoish : ディスコの, ディスコティックの, ディスコテックの, ディスコ音楽の
10 jive ジャイブ, 合致する, スイング, スウィング音楽, スイングする, スイングミュージック
11 shimmy シミー, 体を震わせる, シュミーズ, 揺れる, シミーを踊る, 震える
12 slam スラム, かっ飛ばす, バタン, 酷評, たたきつける, 打つ
slammer : 刑務所, 拘置所, 囚獄, 人屋
13 rave レイブ, レイヴ, がなる, 激賞する, 荒れ狂う, 怒号する
raving : うわ言, 怒号, 絶賛, 狂乱する
raver : 遊び人, ホモ, 放蕩児, 熱狂的な人
ravingly : 非常識に, 狂気で, 狂的に, 非常に
14 tarantula タランチュラ, 大土蜘蛛, 子守蜘蛛, 鳥食い蜘蛛, 鳥捕蜘蛛, 鳥食蜘蛛
15 troupe 劇団, 一座, 一団, 一行, 社中, 団体
trouper : 座員, 老練俳優, 旅芸人, 俳優
16 flamenco フラメンコ, フラメンコの曲, フラメンコの音楽
17 whirl 回転, ぐるぐる回る, 旋回, 混乱, さっと運ぶ, 疾走する
whirling : 回転する, ぐるぐる回る, 旋回, 旋転
whirly : 渦巻く, 南極の雪の旋風
whirler : 回転, 旋回するもの, ろくろ
whirlingly : 回転して, 混乱して, 旋転して, 廻転して
18 swirl 渦巻き, 渦巻く, 回転, うず巻く, 旋回, ぐるぐる回る
swirly : ねじれた, よじれた, 渦巻く, 渦巻きの
swirliness : ねじれたこと, よじれたこと
19 twirl くるくる回す, 振り回す, 回転, ひねくり回す, 渦巻き, 捩じれ
twirler : 投手, バトントワラー, ピッチャー, ハーラー
20 twiddle ひねり, ひねくり回す, もてあそぶ, いじる, クルクル回す, 混乱
21 spin スピン, 紡ぐ, 回転する, 一走り, きりもみ降下, くるくる回る
spinning : 紡糸, 紡績, 回転, 製糸
spinner : スピナー, 紡績機, 紡績工, 糸繰り
spinnability : 紡糸性
spinon : スピノン
spinnery : 紡績工場
spinningly : 紡績で, 急回転しているように, 回転して
spinneret : 出糸突起, 紡績突起, 糸疣, スピナレット
spinnerule : 出糸管
22 rotate 回転する, 回転させる, 回す, 交替する, 回る, 循環する
rotated : 回転の
rotation : 回転, 自転, 回旋, 循環
rotatable : 回転可能な
rotator : 回転子, 回旋筋, ローテータ, 回転するもの
rotative : 回転の, 回転式の, 循環の
rotatability : 回転, 回転させること, 回ること
rotational : 回転, 回転の, 回転運動の, 自転の
rotationplasty : 回転形成術
roton : ロトン
rotatably : 回転可能に
rotatively : 回転式で, 回転して, 循環して
rotativity : 回転の, 回転式の, 循環の
23 revolve 回転する, 回る, 循環する, 回転させる, ぐるぐる回る, くるくる
revolution : 革命, 回転, 公転, 大変革
revolved : 回転の
revolving : リボルビング, 回転する, くるくる, クルクル
revolver : リボルバー, 拳銃, 回転式拳銃, 連発拳銃
revolvable : 回転可能な
revolvement : 回転, 回ること, 回転させること, 巡ること
revolutionary : 革命的, 画期的, 革命, 回転する
revolutionize : に革命をもたらす, 革命を起こす, 根本的に変える, 変革する
revolutionist : 革命家, 革命, 革命家の, 破壊
revolutional : 革命的な, 画期的な, 革新的な
revolutioner : 革命的, 革命家, 革命, 革命家の
revolutionism : 革命主義, 革命家
revolutioneer : 革命家, 革命, 破壊
revolvingly : リボルビングで, 回転して, くるくる
24 vortex うず, 渦, 渦流, 渦巻き, 旋風, 渦動
vorticity : 渦度, 渦, 渦巻き, 渦巻
25 reel リール, 糸巻き, 動揺する, 巻き枠, よろめく, ぐるぐる回る
reeler : リーラー
26 eddy うず, 渦, 渦を巻く, 渦巻き, 渦流, 渦巻く
eddying : 渦巻くこと, 渦巻く
27 whirlpool 混乱, 渦巻, 渦, 渦中, 渦流, ジャグジー
28 handwork 手仕事, 手細工, 手作り, 手工, 手業, クラフト
29 waltz ワルツ, 円舞曲, 円舞, ワルツを踊る, 楽勝, 活発に動く
waltzer : ワルツを踊る人, ワルツァー
30 counterclockwise 反時計回り, 左回りに, 左巻き, 左回りの, 反時計回りに, 反時計回りの
counterclockwisely : 左回りで, 反時計回りで, 左巻きで
counterclockwiseness : 左回りの, 反時計回りの, 反時計回り, 左回り
31 doorknob ドアノブ, ドアの取っ手, ノブ, ハンドル, ノッブ, ドアハンドル
32 eggbeater 泡立て器, 船外モーター, ヘリコプター, 飛行機のプロペラ, 卵泡立て器, 泡だて器
33 fog 霧, フォグ, 当惑, 曇らせる, 混乱, 曇り
fogged : 霧の, 不明瞭な, ぼんやりした, 濁りの
foggy : 霧の深い, 曖昧な, ぼんやりした, はっきりしない
fogginess : 霧, 不明瞭, あいまい, 蒸気
foggily : もやもや, 霧で, ぼんやりして, 霧の深く
34 mist ミスト, 霧, かすみ, もや, 曇る, 曇り
misty : 霧の, 霧状の, 霧深い, おぼろげな
misteous : 霧の, 霧状の, 朧朧の
mistyish : 霧の, 朧朧の, 朧の, 霧のかかった
mistily : ぼんやりと, 霧がかかって, 漠然と, なんとなく
mistiness : 霧がかかっていること, 霧, 漠然, 曖昧
35 cloud クラウド, 雲, くも, 大群, 曇り, 暗くなる
clouded : 曇った, 混乱した, 雲でおおわれた, 乱れた
clouding :
cloudy : 曇った, 濁った, 曇り, 雲の
cloudscape : 雲景
cloudless : 雲のない, 雲ひとつない, かげりのない, 晴れの
cloudlike : 雲のような, 雲状の, 雲の, 星雲の
cloudification : 曇らせること, 曇らすこと, 被うこと
cloudage : 雲量, 曇りこと, 曇り
cloudish : 雲の, 雲状の, 片雲の, 雲状のものの
cloudlet : 小さな雲, 小雲
cloudly : 雲の, 片雲の, 暗雲の, 星雲の
cloudiness : 曇り, 白濁, 濁り, 曇天
cloudedly : 曇って, 曇天で, 混乱して
cloudily : 暗く, 曇って, 濁って, 混濁して
cloudlessly : 雲のなく, かげりのなく, 影のなく
cloudlessness : 雲のなさ, 雲ひとつなさ, 影のなさ, かげりのなさ
36 overshadow 暗くする, 影を落とす, 見劣りさせる, 影を投げ掛ける, 曇らせる, 影を薄くする
overshadowed : 影が薄くなった
37 haze 煙霧, 曇り, かすみ, いじめる, かすむ, もや
hazy : 曇った, ぼんやりした, もやもや, 朧気
haziness : 曖昧, 霞んでいること, 霧, 朧
hazily : ぼんやりと, 霞んで, ぼーっと, もやもや
38 murk 暗黒, 暗がり, 暗さ, 暗闇, 陰うつ, 陰気
murky : 暗い, 濁った, 陰気な, 曖昧な
murksome : 暗い, 陰気の, うす暗い, 薄暗い
murkiness : 暗さ, 濁り, 陰気, 曖昧
murkily : ぼんやり, 不透明に, 暗く, 濁って
39 daze の目をくらませる, ぼう然とさせる, びっくりさせる, 眩惑, 夢中, 当惑させる
dazzle : の目をくらませる, 目がくらむ, 幻惑する, 輝き
dazed : ぼんやりする, 茫然たる, ボーッとした, グロッキーの
dazzling : 眩しい, 眩い, 目映い, まばゆい
dazzler : 目眩し, 目眩まし, 目くらまし
dazzlement : 眩惑, 幻惑する, 幻惑, 眩惑させること
dazedness : グロッキーの, 茫然たる, グロッギーの, グロッキーな
dazedly : きょとん, 不活発に, ぼやっと, キョトン
40 aerosol エアロゾル, エアゾール, 煙霧質, 噴霧器, エーロゾル, エアゾル
aerosolize : エアロゾル化, エアロゾル化する, エアロゾル化にする, エアゾール
aerosolization : エアロゾル化, エアロゾル, エアゾール, エアロゾル化に
aerosolized : エアロゾル化の, 微粒子の, 粒子状物質の, 粒子の
41 overcast かがり縫いをする, 曇り, 曇る, 暗くなる, どんよりした, 曇った
overcasting : かがり縫い, 曇りこと, 曇っていること, 曇り
overcastness : どんよりしたこと, 曇天の, 曇天, どんより
42 thundercloud 雷雲, 不穏な様相, 積乱雲, 入道雲
43 opaque 不透明, 不透明な, くすんだ, 不明瞭な, オペーク, 光沢のない
opacity : 不透明度, 不明瞭, 混濁, 不透明
opaqueness : 不透明, 曖昧, 不透明さ, 不明瞭
opaquely : 不透明に, 不透明度で, 不透明にして, 不明瞭に
44 sunless 陰気な, さびしい, 陰うつな, 曇天の, 陰気の, 曇の
sunlessness : 陰気, 曇天の, 曇の
sunlessly : 陰気に, 曇天で, 曇で
45 nebula 星雲, 角膜片雲, ネビュラ, 尿の白濁物, 星雲の, 白濁する
nebulous : 漠然とした, 曇っている, 不透明な, 星雲の
nebulization : 噴霧, 噴霧化, 噴霧療法, 星雲
nebulium : ネブリウム
nebulously : 漠然と, 漠然として, 不明瞭に
nebulousness : 漠然としたこと, 不明瞭, 泥々としたこと
46 cataract 白内障, 大滝, 洪水, 瀑布, 豪雨, 奔流
cataractic : 白内障の, 大滝の, 滝の
47 unreal 実在しない, 非現実的な, 架空の, 実体のない, 不自然な, 幻想的な
unreality : 非現実, 実在しないもの, 現実離れ, 非現実性
unrealness : 非現実的, 幻想的, 人工的, 非現実の
unreally : 非現実的に, 幻想的に, 空想的に
48 whirlwind 旋風, つむじ風, 性急な, あらし, 竜巻き, 辻風
whirlwindish : 旋風の, 辻風の, 竜巻きの
CHANGE VIEW