Chapter 58 Check

CHANGE VIEW
01 anywhere どこでも, 何処でも, どこかに, どこにでも, どこにも, 所嫌わず
anywhereness : どこにでも, どこにも, どこでも, どこへも
02 somewhere 何処か, どこか, ある時, およそ, ある場所, 某所
somewhereness : どこかに, どこかへ, どこか, どこ
03 everywhere どこでも, 至る所, 随所, 各地, 遍く, 方方
everywhereness : 遍在, 普偏性, 普辺性
04 nowhere どこにも, 無名, どこにもない, 意味のない, 無価値な, どことも知れない場所
nowhereness : 無名, どこにも, どこへも
05 someplace どこかに, どこかで, 何処やら, どこかへ, どこか, 何所やら
06 elsewhere 他の場所, どこかよそに, 他所, 別の, 他, 他の場所で
07 otherwise さもなければ, そうでなければ, ほかの点では, 別の, 他の, その他
otherwiseness : ほかの点では, 異なって, 違って
08 every 毎に, あらゆる, 毎, 全ての, すべて, いかなる
09 whatsoever 更更, 何ら, いかなる, 何等, 如何なる, 何であれ
10 whatever 何でも, どんな, なんでも, 何事も, あるものは全て, 不承不承従うときの返答
whatevs : どうでもいい, 勝手にしろ, ご勝手に
whateverness : 何でも, 何事も, 何も, するものは何でも
11 neither どちらもない, もまたでない, もない, 同様にでない, どちらも, Xでもない
12 unhelpful 役に立たない, 助けにならない, 非協力的
unhelpfully : 役に立たない, 助けにならない, 非協力的に
unhelpfulness : 助けにならないこと, 助けにならない, 役に立たない, 非協力的
13 quite かなり, 全く, 完全に, すっかり, 非常に, まったく
14 maybe 多分, もしかすると, かもしれない, おそらく, ひょっとすると, あるいは
15 autobiography 自伝, 自叙伝, オートバイオグラフィー, 自叙, 自伝文学, 伝記
autobiographical : 自伝, 自叙伝の, 自伝体の, 自伝的な
autobiographic : 自伝体の, 自叙伝の, 自伝的な, 自伝の
autobiographer : 自伝作家, 自叙伝作者
autobiographically : 自伝的に, 自伝体で, 自叙伝で
16 appear 現れる, 見える, 思われる, 出現する, 出る, 表れる
appearing : 顔出し, 出現, 出頭, 出廷
appearance : 外観, 出現, 体裁, 外見
appearable : 出頭の, 出廷の, 出現の
appearency : 外観, 体裁, 外見
17 besides に加えて, さらに, そのうえ, 除いて, 他に, かてて加えて
18 also また, さらに, もまた, 亦, やはり, 又
19 likewise 同様に, 同じく, さらに, 加えて, もまた, 矢張り
20 too 過ぎる, 余りに, すぎる, あまりに, 過ぎ, もまた
21 furthermore 更に, その上, さらに, なお, そのうえ, 且つ
22 either どちらか, いずれ, もまた, かか, もも, どちらか一方
23 artifact 人工物, アーチファクト, 加工品, 工芸品, 人為構造, 古代人が使った道具
artifactual : アーティファクトの, アーチファクトの, 人工の, 人為的な
artifactuality : アーティファクトの, アーチファクトの, 人工の
artifactualization : アーティファクトの, アーチファクトの, 人工の
artifactually : アーティファクトで, アーチファクトで, 人工で
artifactualize : アーティファクトの, アーチファクトの, 人工の
24 overhead オーバーヘッド, 頭上, 天井, 間接費, 一般諸経費, 高く
overheating : 過熱, オーバーヒート, 過熱する, 熱暴走
overheated : 過熱する, 過熱, 過熱した, 過熱の
overheatedness : 過熱したこと, 過熱の, 過熱
overheatedly : 過熱して, 過熱気味で
25 scoreboard スコアボード, 得点掲示板, 得点板
26 while ながら, 時間, 同時に, 一方, している間に, 期間
27 notably 特に, とりわけ, 別に, 分けて, 特別に, 格別に
28 glove 手袋, グローブ, グラブ, 手ぶくろ, ボクシンググローブ, 守備能力
gloved : 手袋をはめた
gloveman : ボクサー, 拳闘選手, 拳闘家
29 eggnog エッグノッグ, 卵酒, 玉子酒, 西洋卵酒, エッグノグ, たまご酒
30 repaint 塗り直す, 塗り替える, 塗り替え, 塗り直し, 塗替える, 塗直す
31 uncontrolled 自由な, 野放しの, 抑えられない, 規制されていない, 無統制の, 抑制できない
uncontrolledly : 自由に, 制御されていない, 規制されていない, 抑制されていない
uncontrolledness : 自由, 野放し, 野放図
32 brethren 同胞, 同業者, 兄弟, 仲間, 兄弟の, 同国人
33 reply 返信, 応答, 答える, 回答, 返事, 返答
34 respond 応じる, 反応する, 応える, 答える, 応答する, 返事をする
response : 応答, 反応, 反響, レスポンス
responding : 応答, 呼応, 感応, 反応
responsive : 敏感な, 応答の, 反応の早い, 敏感の
respondent : 回答者, 被告, 応答者, 反応する
responder : 応答者, レスポンダ, 応答側, 回答
responsion : 回答する, 回答, 応答, 返事
respondence : 反応する, 反応, 応答, 適合
responsible : 責任がある, 信頼できる, 原因である, 責任の重い
responsiveness : 応答性, 反応性, 敏感さ, 応答
responsivity : 応答度, 応答の, 応答性の
responsively : 敏感に, 応答して, 反応して, すぐ反応して
35 rejoin 復帰する, 入りなおす, 再参加する, 答える, 返答する, 言い返す
rejoinder : 応答, 返答, 答弁, 言い返し
36 retort レトルト, 言い返す, やり返す, しっぺ返し, 仕返しする, 蒸留器
retorsion : 報復, 曲げ返し, 反論, 言い返し
37 comeback カムバック, 復帰, 返り咲き, 再起, 回復, しっぺ返し
comebacker : ピッチャー返し
38 answer 答え, 回答, 解答, 応答, 返事, 答弁
answering : 応答の, 反応の, 応答, 応答する
answerable : 一致する, 答えられる, 見合う, 責任を負った
answerer : 回答者, 答弁者, 応答者, 回答
answerability : 責任, 結果責任, アカウンタビリティ, 負担
answeringly : 応答して, 返信で, 返答して, 回答して
answerably : 比例して, つり合って, 比例的に
answerableness : 責任, アカウンタビリティ, 負担, 義務
39 repay 報いる, 返す, 払い戻す, 返済する, 報じる, 答える
repayment : 返済, 償還, 返金, お返し
repayable : 払い戻せる, 返済しなければならない, 払い戻すべき, 恩返しできる
repayability : 報いること, 酬いること, 返すこと
40 feedback フィードバック, 帰還, 反応, 反響, フィードバックする, 手応え
41 overreact 過剰反応する, 過剰に反応する
overreaction : 過剰反応, オーバーリアクション, 過剰に反応, 過反応
42 react 反応する, 反作用する, 反対する, 反抗する, 応える, 争う
reaction : 反応, 反作用, 反動, 化学変化
reactor : 原子炉, リアクター, リアクトル, 反応炉
reactive : 反応性の, 反応の早い, 反作用の, 反発する
reactant : 反応物, 試薬, 試剤, 反応剤
reactance : リアクタンス, 誘導抵抗
reactable : 反応性の, 反応の早い, 反応の
reactability : 反対, 反抗, 反応
reactionary : 反動的, 保守的な, 反動, 反動主義者
reactionism : 反動主義, 復古主義
reactionist : 反動主義者の, 反動家の, 極右の, 反動主義者
reactional : 反応の, リアクションの, 化学反応の, 核反応の
reactivity : 反応性, 反応, 反応度, 活性
reactivate : 再活性化する, 再起動する, 再活性化にする, 再アクティブ化
reactivation : 再活性化, 再活性化に, 再アクティブ化, 復活させること
reactively : 反応性で, 反応の早く, 化学反応を示す反動的に
reactiveness : 反応性, 反応性の, 敏感, 反応
43 irresponsible 無責任な, いい加減な, ちゃらんぽらん, 出任せ, 与太, 放漫な
irresponsibility : 無責任, 好い加減, 無責任さ, ちゃらんぽらん
irresponsibly : 無責任に, いいかげんに, でたらめに
irresponsibleness : 無責任, 好い加減, 無責任さ, ちゃらんぽらん
44 cellar 地下室, セラー, 穴蔵, 最下位, ぶどう酒貯蔵室, 地下貯蔵室
cellaret : 酒瓶棚
cellarage : 地下室, 地下室使用料, 地下室の面積
45 paradise 楽園, 天国, パラダイス, 極楽, エデンの園, 楽土
paradisal : 天国の, 楽園の, 極楽の, パラダイスの
paradisic : 天国の, 楽園の, パラダイスの
paradisian : 天国の, 楽園の, パラダイスの
46 inadvertent 不注意な, 不慮の, 不用意, 偶然の, 不注意の, 軽率な
inadvertently : 不注意に, うっかり, 不用意, 何の気なしに
inadvertence : 不注意, 手落ち, 軽率, 見落とし
inadvertency : 不注意, 手落ち, 不注意さ, 無謀
47 delete 削除, 消す, 削る, 取り除く, 削除する, 抹殺する
deletion : 削除, 欠失, 省略, 抹消
deletable : 削除可能な, 消す
deletability : 削除, 消すこと, 消去
deletional : 削除の, 省略の, 削除部分の
48 underlie 根底にある, 下に横たわる, 基礎となる, 基礎をなす, の下に横たわる, の根底にある
underlying : 基礎となる, 基本的な, 内在する, 下に横たわる
underlier : 原資産
underlyingly : 基本的に, 根本的に, 基礎的に
underlyingness : 基本的, 根本的, 基礎的
CHANGE VIEW