Chapter 56 Check

CHANGE VIEW
01 millennium 千年紀, 千年, 黄金時代, 至福千年, ミレニアム, 千年期
millennial : 千年の, 至福千年の, 千年祭, 千年毎の
millenniumism : 千年紀, 千年至福説, 至福千年説, 千年王国
millennialism : 至福千年説, 千年王国説, 千年説, 千年王国
millennially : 千年で, 千年紀で, 至福千年で
02 wartime 戦時, 戦時の, 戦時中
03 overtime 残業, オーバータイム, 延長戦, 時間外, 超過時間, 延長時間
04 midwinter 真冬, 冬至, 真冬の, 寒, 極寒, 冬至のころ
05 fortnight 二週間, 半月, 2週間
fortnightly : 隔週, 隔週に, 半月刊, 隔週の
06 century 世紀, 一世紀, 百人隊, 百年, センチュリー, 百
centuried : 古い, 古の, 太古の
centurial : 100年の, 1世紀の, 世紀の, 百人隊の
07 prehistory 前史, 先史時代, 先史学, いきさつ, 先史, 前段階
prehistoric : 有史以前の, 先史時代の, 先史, 大昔の
prehistorical : 有史以前の, 先史時代の, 有史前の, 前史の
prehistorically : 有史以前で, 先史時代で, 有史前で
08 period 期間, 周期, 時代, 時期, ピリオド, 終止符
periodic : 周期的な, 周期性, 定期, 定期的な
periodical : 定期刊行物, 周期的な, 雑誌, 刊行物
periodization : 時代区分, 時代, 周期, 時代物の
periodize : 期間, ピリオド, 時代, ピリ
periodically : 周期的に, 定期的に, ちらほら, 時折
periodicity : 周期性, 周波, 循環性, 周期性の
periodicalness : 周期性, 循環性, 周期性の
09 era 時代, 年代, 紀元, 時期, 代, 世紀
10 lifetime 寿命, 生涯, 一生, ライフタイム, 生存期間, 一代
11 semester 学期, セメスター, 一学期, 半期, 期, 学期間
semesterly : 学期の, セメスターの, 期の, 一学期の
12 decade 十年, 一昔, ひと昔, 十年紀, 十年間, 旬
decadal : 10から成る, 10年間の, 10年の
decadally : 10から成るように, 10年間で, 10年で
13 year 年度, 年間, 年, 年齢, 学年, 一年
years : 年, 年齢, 星霜, 年月
yearly : 毎年, 例年の, 年間の, 年1回の
yearlong : 1年間の, 1年間続く, 一年じゅうの, 一年間続く
14 tide 潮汐, 潮流, 潮, 風潮, 季節, 乗り切る
tidal : 潮の, 潮汐, 干満の, 潮干の
tidology : 潮汐学
tideless : 潮の干満のない
tidally : 潮で, 干満で, 潮汐で
tidality : 潮の, 干満の, 干満のあること, 潮の作用を受けること
tidelessly : 潮の干満のなく
tidelessness : 潮の干満のなさ
15 phase 位相, 相, 段階, 局面, フェーズ, 時期
phasic : 相の, 位相の, 位相角の, 局面の
phasically : 相で, 位相で, 位相角で
16 window ウィンドウ, 窓, 窓口, 窓ガラス, 飾り窓, 好機
windowlet : 小窓
17 flower 花, 草花, フラワー, 栄える, 咲く, 最盛期
flowering : 開花, 全盛期, 最盛期, 花の咲く
flowered : 花の, 花模様の, 花柄の, 開花の
flowery : 花の多い, 大げさな, 花のような, 絢爛
flowerless : 花のない, 花の咲かない, 隠花性の
floweret : 小花, 小さい花, 花, 小さな花
flowerer : 花の咲く植物
flowerette : 小花, 小さい花, 小さな花
flowerness : 花, 最盛期, 開花
flowerage : 花飾り, 開花
floweriness : 花の多さ, 華麗さ, 華麗, 花の
flowerily : 華やかに, 大げさに, 華麗に
flowerlessness : 花のなさ, 花の咲かない, 隠花性の
18 heyday 全盛期, 最盛期, 絶頂, 盛り, 我が世の春, 全盛
19 bloom 咲く, 開花, ブルーム, 咲き, 栄える, 光沢
blooming : ブルーミング, 咲く, 開花, 激しい
bloomy : 満開の, 花の咲く
bloomly : 花の, 花柄の, 開花の, お花の
bloomingness : 激しさ, 非常, 全くの
bloomingly : 激しく, 非常に, べらぼうに
20 blossom 花, 咲く, 発展する, ブロッサム, 開花する, 成長する
blossoming : 開花, 成熟, 開花していること, 展開
blossomly : 花の, 開花期の, お花の, 開花の
blossomy : 花の, 花盛りの
blossomish : 花の, 開花期の, お花の, 開花の
21 prime 主要な, 素数, 最盛期, 盛り, 初期, 最上の
primer : プライマー, 入門書, 下塗り, 雷管
primed : プライミングの, 用意ができて, 用意ができた
priming : プライミング, 起爆剤, 下塗り, 点火薬
primal : 主要な, 原始の, 最初の, 根本の
primely : 優れて, 素晴らしく, すばらしく, とても
primeness : 最も重要, 首相の, 最初の, 最重要
primability : 最も重要, 最初の, 極上の
primality : 原始の, 原始的, 原始
primally : 原始で, 最初で, 主要に
22 chrysanthemum 菊, キク, 菊花, 菊の花, 黄花, 長月花
23 daisy デイジー, 雛菊, ヒナギク, デージー, 延命菊, 長命菊
deuseaville : 田舎, 田園, 田園地帯
24 marigold マリーゴールド, 金盞花, キンセンカ, 孔雀草, マリゴールド, ポットマリーゴールド
25 cornflower 矢車菊, 矢車草, ヤグルマソウ, ヤグルマギク, ムギワラギク, コーンフラワー
26 poppy けし, ケシ, ポピー, 芥子, アヘン, 罌粟
poppied : 物憂げな, 物憂げの, 気だるい, だるい
poppiness : ケシ, ポピー, ケシ色, ケシの花
27 orchid らん, 蘭, 蘭の花, ランの花, 薄紫色, 幽客
orchidaceous : 派手な
orchidology : 蘭栽培法
28 petunia ペチュニア, 暗紫色, 衝羽根朝顔, ペチュニア属, ツクバネアサガオ, ツクバネアザガオ
29 sunflower 向日葵, ひまわり, ヒマワリ, 日回り, サンフラワー, 明るい黄色
30 bud つぼみ, 芽, 蕾, 双葉, 小娘, 芽を出す
budding : 出芽, 新進, 発芽, 萌え
31 flush フラッシュ, どっと流れる, 赤面, 紅潮, 興奮, どっと水を流す
flushing : 紅潮する, 水洗, 上気, フラッシング
flushed : 赤い, 赤くなった, 真赤, フラッシュする
flushness : 豊富, 大量, 潤沢, 豊富さ
flushingly : 紅潮して, 水洗して, 上気して
32 premier 首相, 総理大臣, プレミア, 首位の, 最初の, 最も重要な
premiere : 初演, 初日, プレミア, 封切り
premiership : 首相の地位, 首班, 宰相, 首相
premierial : 首相の, 総理の, 内閣総理大臣の
33 kernel カーネル, 核心, 中心部, 中核, 穀粒, 核
kernelization : 核心, 核, 穀粒
kernelize : 核心, 核, 穀粒
34 meat 食肉, 肉, 肉類, 果肉, 要点, ミート
meaty : 肉の, 内容の充実した, 肉の多い, 中心部の
meatish : 本質の, 中心部の, 中心の
meatful : 肉の, 食肉の, 肉の多い, 獣肉の
meated : FBIの捜査官の, 供給の, 肥育の
meatness : 肉, 食肉, 要点, 食肉の
meatiness : 肉の多さ, 肉の, 内容の充実したこと
meatily : 中心部で, 本質で, 中心で
35 marrow 骨髄, 心髄, 核心, 精髄, 髄質, 髄
marrowish : 骨髄の, 髄の, 心髄の, 精髄の
36 essence 本質, エッセンス, 真髄, 実質, 精髄, 実体
essential : 不可欠, 本質的な, 必須, エキスの
essenced : 芳しい, 香りの, 香しい
essentially : 本質的に, 基本的に, 本来, 元来
essentialism : 本質主義
essentialist : 本質主義, 本質主義の
essentiality : 本質, 不可欠, 必須, 不可欠性
essentialize : 本質的な, 不可欠な, 基本的な, 実質的な
essentialization : 本質的, 基本的, 不可欠
essentialness : 必須, 不可欠, 本質, 必需
37 core コア, 中核, 核心, 磁心, 中心, 芯
corer : 心抜き器, 芯抜き器, しん抜き器
coreness : 中核, コア, 磁気コア, マグネチックコア
38 substance 物質, 実質, 実体, 中身, 内容, 薬物
substantial : 実質的な, かなりの, 十分な, 相当な
substantive : 実質的な, 名詞相当語句, 実詞, 現実の
substantiation : 実体化, 立証, 実証, 裏付け
substantify : 具体化する, 形どる, 具現する
substantification : 物質, 実質, 物
substanceness : 物質, サブスタンス, 物質の, 物質的
substanceless : 実体のない, 架空の, 実のない, 実質のない
substantially : 実質的に, 十分に, 大いに, 大幅に
substantiality : 充実, 実質, 実在性, 頑丈
substantialize : 実体化する, 実質的な, 実体の, 実質
substantialist : 実体論者
substantialism : 実体論
substantialness : 実質的, 実質, 頑丈, 丈夫
substantively : 実質的に, 本質的に, 本質で
substantivity : 実質的, 本質的, 実質
substantival : 名詞の, 実詞の, 実質的な, 物質的な
substantivize : 名詞にする, 実質的な, 実質, 本質的な
substantiveness : 本質, 本質的, 実質的, 実質
39 heart 心臓, 中心, 心, ハート, 核心, 愛情
hearts : ハート, ハツ, 心臓
heartless : 無情な, 元気のない, 冷酷な, つれない
hearty : 心のこもった, 心からの, 心の温かい, 元気な
hearten : 励ます, 元気づける, 鼓舞する, 勧める
heartical : 心からの, 熱心な, 心から
heartlessness : 無情, 不人情, 冷酷, 薄情
heartlessly : 無情に, 冷酷に, 薄情に, 思いやりのなく
heartily : 心から, 思う存分, 熱心に, 誠実に
heartiness : 熱心, 誠実さ, 活発, 元気
heartening : 心強い, 励みになる, 元気づける, 勇気づける
40 crucial 決定的な, 大事, すごい, 重大な, 極めて重要な, 素晴らしい
crucially : 重要なことに, 重大に, 極めて, 決定的に
cruciality : 重要性, 重大, 大事, 非常に重要
crucialness : 決定的, 極めて重要, 重大, 重要
41 ligand 配位子, リガンド
ligandomic : 配位子の, リガンドの
42 antigen 抗原, 抗元, 抗原性薬剤
antigenic : 抗原の, 抗原性の, 抗原性薬剤の, 抗元の
antigenicity : 抗原性, 抗原性の, 抗原の, 抗原性薬剤の
antigenically : 抗原性で, 抗原で, 抗原性薬剤で
43 corncob トウモロコシの穂軸, トウモロコシの芯, とうもろこしの穂軸, コーンパイプ
44 veal 子牛肉, 子牛の肉, 仔牛肉, 子牛, 肉用の子牛, ヴォー
vealy : 未成熟な
45 stuff 詰め込む, 材料, 原料, たらふく食べる, 詰める, スタッフ
stuffing : スタッフィング, 詰め物, 詰め, 詰まり
stuffed : 縫いぐるみ, 剥製, 詰まった, いっぱいになった
stuffy : 息苦しい, 風通しの悪い, 古臭い, むっと
stuffer : スタッファー
stuffiness : 熱れ, 風通しの悪さ, 古臭さ, 息詰まり
stuffily : 堅苦しく, 息苦しく, 重苦しく, 風通しの悪く
46 inoculum 接種材料, 接種物, 種菌, 予防接種, 接種原
inoculate : 接種する, 予防接種をする, 植える, 植え付ける
inoculant : 接種材料, 予防接種, 種菌, 接種原
inoculating : 接種する, 接種, 予防接種すること, ワクチン接種すること
inoculation : 接種, 予防接種, 注射, 感化
inoculative : 予防接種の, 接種の, ワクチン接種の, 予防注射の
inoculable : 接種可能な, 予防接種可能な, 接種できる
inoculator : 接種者, 予防接種, 打手, 撃ち手
47 stipule 托葉
stipulate : 規定する, 保証する, 明記する, 定める
stipulated : 規定した, 明記した, 条件として要求した, 規定された
stipulation : 規定, 明記, 条件, 条項
stipulative : 条件の, 規定の, 前提条件の
48 rabbit うさぎ, ウサギ, 兎, 兔, ラビット, とっとと逃げる
rabbity : ウサギの
rabbitish : 兎の, ウサギの, ウサギの毛皮の, アナウサギの
rabbitiness : ウサギの
CHANGE VIEW