Chapter 54 Check

CHANGE VIEW
01 hump こぶ, ハンプ, 一山, 丸める, 突出する, なんとかして運ぶ
humped : せむしの, 猫背の, 突起の, 突出部の
humpable : 性的に魅力的な
humpedness : 突起の, せむしの, 突出の
02 bulge 膨らみ, バルジ, 膨れる, ふくらませる, 出っ張り, 一時的増加
bulging : もこもこ, ぶくぶく, 膨れ, 隆起
bulgy : 膨れた, 隆起した, 突起の, 隆起の
bulginess : 膨れたこと, 突起の, 膨らみ, 突起
bulgingly : 凸状で, 凸面で, 凸状の凸面で
03 bump バンプ, 衝突, こぶ, 突起, 上昇, ぶつかる
bumper : バンパー, 緩衝器, 満杯, 車止め
bumpy : でこぼこの, がたつく, 凹凸, 凸凹
bumpage : 突起, 瘤, 隆起
bumpology : 骨相学, 骨相, 観相学
bumpiness : 凸凹, でこぼこ, 凹凸, 粒粒
bumpily : でこぼこして, 凸凹で, 揺れで
04 wart いぼ, 疣贅, 疣, 欠点, 汚点, 疣々
warty : いぼ状の, 疣贅の, いぼいぼの, いぼだらけの
warted : いぼのある
wartish : 疣の, いぼの, いぼのある, いぼいぼの
wartlike : 疣贅の, 疣贅のような
wartiness : 疣贅の, いぼ状の, いぼいぼの
wartily : 疣贅で, いぼ状で, いぼいぼで
05 hunch 予感, 丸める, 勘, 直感, 丸くする, 直観
hunched : 猫背の
06 protrude 突き出る, 出っ張る, 飛び出す, はみ出る, 突出する, とび出る
protrusion : 突出, 突起, 突き出すこと, 出っ張り
protruding : 突き出た, 突出の, 突き出ているような, せり出しの
protrusive : 突き出た, 突起の, 突出の, 出しゃばりな
protrusible : 突き出た, 突起の, 突出の, 突き出せる
protrusively : 突き出て, 突起して, 突出して
protrusiveness : 突き出たこと, 突起の, 突き出ること
protrusibility : 突起の, 突出の, 突き出たこと
07 nub ナブ, 要点, 核心, 切り株, 要旨, 結び目
nubby : 粗野な, しなやかな, 粗雑な, こぶだらけの
nubbly : 粗野な, しなやかな, 粗雑な, こぶだらけの
nubbiness : 粗さ, 粗野, 粗雑, しなやか
08 humpback ザトウクジラ, せむしの人, 猫背, 傴僂, ねこ背の人, 座頭鯨
humpbacked : せむしの, 猫背の, 脊柱後湾の, 突起の
09 hunchback せむしの人, 傴僂, 脊柱後湾, 猫背, 亀背, 背虫
hunchbacked : 脊柱後湾の, せむしの, 突起の, 隆起の
10 snag かぎ裂き, 妨げる, 切り株, ほつれ, ひっかける, 障害
snaggy : 沈み木の多い, 鋭く突き出た
11 pouch ポーチ, パウチ, 小袋, 袋, 袋に入れる, 育児嚢
pouched : 袋入り, ポーチ, 袋のある, 袋状の
pouchy : だぶだぶの, 袋のある, たるんだ, だらしない
12 pop ポップ, おじさん, 現れる, お父ちゃん, とび出る, 飛び出す
popping : 飛び出る, ポップ, つんと, ぱちぱち
popper : ひょっこり来る人, サッと動く人, ピストル, ポッパー
13 bulk バルク, かさ, 大部分, 大半, 体積, 容積
bulky : かさ高い, 嵩高い, 嵩張る, かさばる
bulkage : 大部分, 大半, 嵩
bulkiness : かさ高性, 巨大, 大きさ, かさ高
bulkily : どっしり, かさ高く, 嵩高く, かさ高で
14 spear やり, 槍, スピア, やす, 香車, 芽
spearman : 槍術家, 槍兵, 槍使い
spearmanship : 槍術
15 prominent 著名な, 顕著な, 目立つ, 目立った, 有名な, 重要な
prominence : 卓越, 目立つこと, 突出, 有名
prominently : 顕著に, 目だって, 一段, 一際
16 prong 刺す, 突起, 突く, 枝角, フォーク, 分岐したもの
pronged : 分岐した
prongy : 分岐した
17 envision 心に描く, 思い描く, 想像する, 予見する, 目論む, 見越す
envisioned : 想定の
envisioning : 予測, 典型, 想像, 予見
envisionment : 思い描くこと, 思描くこと, 想い描くこと, 想描くこと
18 fantasy ファンタジー, 空想, 幻想, 妄想, 夢幻, 気まぐれ
fantasied : 架空の, 想像上の
fantastic : 素晴らしい, 幻想的な, 奇妙な, すごい
fantastical : 幻想的な, 架空の, ファンタスティックの, 奇妙な
fantasist : 妄想癖, ファンタジー作家, ファンタジスト, 夢想家
fantasize : 空想する, 想像する, 幻想する, 空想することにする
fantasticity : 素晴らしさ, すごさ, 凄さ
fantastication : 素晴らしさ, 凄さ, 幻想的
fantasticism : 気まぐれ, 移り気, 奇行
fantasticize : 素晴らしくする, すごくする, 凄くする, すばらしくする
fantastically : 非常に, 途方もなく, 幻想的に, 異様に
fantasticalness : 幻想的, 空想的, 架空の
fantasticality : 幻想的, 空想的, 架空の
fantasization : 想像, 空想, 予想
19 fancy 空想, ファンシー, 想像, 好み, 派手な, 好む
fancied : 架空の, 想像上の, 虚構の, 伝説の
fanciful : 架空, 奇抜な, 気まぐれな, 創造力が発揮された
fancier : 愛好家, 好事家, 空想家, ファンシー
fanciable : 性的魅力のある, 性的に魅力的な
fancify : 飾りたてる, 装飾する, 美化する, 飾る
fancily : 念入りに, 空想的に, 高級に, 派手に
fanciness : 派手, 空想的, 空想
fancifully : 空想的に, 奇抜に, 非現実的に, 気まぐれに
fancifulness : 物好き, 奇抜さ, 空想的, 奇抜
20 imagine 想像する, 思う, 考える, 思い描く, 推測する, 仮想する
imaging : 撮像, 結像, イメージング, 想像力
imagination : 想像力, 想像, イマジネーション, 空想
imagery : 心像, 画像, 比喩的表現, 心象
imaginary : 虚数, 想像上の, 仮想の, 架空の
imaginative : 想像の, 想像力のある, 斬新な, 創意に富む
imaginer : 想像する人
imaginant : 想像する, 空想する, 想像する人
imaginability : 想像, 思うこと, 推測
imaginationless : 枠に嵌まった, 平凡の, 退屈の
imaginarily : 想像上で, 空想的に, 非現実的に, 想像して
imaginarity : 架空の, 非現実的, 観念的
imaginariness : 空想, 空想の, 空想的, 想像上の
imaginatively : 想像力を働かせて, 想像力豊かに, 想像上で, 想像力で
imaginativeness : 想像力, 空想, 想像, イマジネーション
21 vision 視力, 視覚, ビジョン, 幻視, 幻影, 空想
visible : 可視, 目に見える, 明白な, 明らかな
visionary : 空想家, 夢想家, ビジョナリー, 先見
visionless : 視力のない, 盲目の, 盲目的な, 見えない
visionist : 空想家, 夢想家, 典型
visional : 幻影の, 幻想的な, 幻覚の, 幻の
visibility : 可視性, 視認性, 視界, 視程
visibly : 目に見えて, 明らかに, 明白に, 見える
visibleness : 可視, 目路, 眼界, 眼路
visionarily : 非現実的に, 空想的に, 夢想的に
visionariness : 非現実的, 空想的, 空想
visionlessness : 失明, 盲目, 盲目の, 盲目的
visionally : 幻想的に, 幻覚で, 幻影で
22 dream 夢, 夢を見る, ドリーム, 夢の, 夢想, 理想
dreaming : 夢見, 夢, 夢想, 夢寐
dreamy : 夢のような, 夢幻的, 幻想的な, 夢見るような
dreamer : 夢想家, 夢を見る人, ドリーマー, 夢みる人
dreamlike : 夢のような, 非現実的な, 夢幻的な, 夢の
dreamless : 夢のない, 夢を見ない
dreamish : 夢の, ドリームの, 夢のようの, 白日夢の
dreamingly : 夢で, 夢のように, 夢のようで, 白日夢で
dreamily : うっとりと, 夢のようで, 夢心地で, 夢見るようで
dreaminess : 空け, 幻想的, 気だるさ, 懈さ
dreamlikeness : 夢の, 非現実的, 超現実的
dreamlessness : 夢を見ない, 夢のなさ
dreamlessly : 夢を見ない, 夢のなく
23 image 画像, イメージ, 映像, 像, 典型, 象徴
imagist : イマジスト, 写象主義者
imagism : イマジズム, 写象主義
imageability : 画像, 像, 映像
imagistic : 写象主義的な, イマジストの, 写象主義の, 写象主義者の
24 daydream 空想, 白昼夢, 白日夢, 夢想, 空想する, 空想にふける
daydreaming : 空想, 白昼夢, 白日夢, 夢想
daydreamer : 空想家, 夢想家, 空想, 夢想
daydreamy : 尊い, 気高い, 高い
daydreamingly : 白昼夢で, 白日夢で, 空想して
25 illusory 実体のない, 架空の, 幻影の, 幻想的な, 錯覚の, 幻想の
illusion : 錯覚, 幻想, 幻影, 錯視
illusive : 幻想的な, 架空の, 幻想の, 空想の
illusoriness : 架空の, 幻想的, 幻影の
illusorily : 錯覚を起こさせるようで, 幻想的に, 錯覚を起こさせるように
illusionist : 奇術師, 手品師, 占い師, 典型
illusionary : 幻想の, 幻影の, 錯覚の, 架空の
illusionism : だまし絵技法, イリュージョニズム, 幻想説, 迷妄説
illusional : 幻影の, 幻想の, 架空の, 錯覚の
illusively : 錯覚を起こさせるようで, 幻想的に, 錯覚を起こさせるように
illusiveness : 幻想の, 幻想的, ごまかしの
26 foresee 予見する, 見越す, 見通す, 予知する, 予測する, 先んじる
foreseeing : 予見, 予知, 先読み
foreseeable : 予測できる, 予知できる, 予見できる, 予見可能な
foreseeingly : 予見して, 予知して, 先読みで
foreseeability : 予見可能性, 予測可能性, 予見可能
foreseeably : 予測できるように, 予知できるように, 予見できるように
27 project プロジェクト, 事業, 企画, 計画, 突き出る, 投影する
projecting : 突き出た, 突起した, 投影する, 突出の
projected : 予測される, 投影された, 投影する, 計画された
projection : 投影, 投射, 突起, 射影
projector : プロジェクター, 映写機, 投影機, 投光器
projective : 射影する, 射影, 射影の, 投影の
projectization : 突き出ること, 突出, 出っ張ること
projectize : プロジェクト, 事業, 突出する
projectability : 突き出ること, 突出, プロジェクト
projectingly : 突き出て, 突出して, 突起して
projectionist : テレビ技師, 映写技師
projectional : 投影の, 投射の, 投影図の, 投影法の
projectively : 射影して, 投影して, 投影法で
projectivity : 射影, 射影の, 投影の
projectivization : 射影, 射影の, 投影の
28 visual 視覚的な, 視覚の, 視力の, 目で見た, 光学の, ビジュアル
visually : 視覚的に, 見た目には, 視覚で, 目に見えるようで
visualize : 可視化, 視覚化, 思い浮かべる, 心に描く
visuality : 視覚, 視覚的, 視覚の, 視覚性の
visualness : 視覚的, 視覚の, 視覚性の, 視覚
visualization : 可視化, 視覚化, ビジュアライゼーション, 見える化
visualized : 可視化の, 視覚化の
visualizer : 典型, 想像, イメージ, ビジュアライザー
visualizability : 思い描くこと, 想い描くこと, 可視化
29 impractical 実務能力のない, 実用的でない, 実行不可能な, 現実的でない, 非現実的な, 空想的な
impracticality : 非実際性, 非現実的, 実用的でないこと, 実行不可能
impractically : 非実際的に, 非現実的に, 非実用的に, 実行不可能に
impracticalness : 非現実的, 非実際性, 非実用性, 非実際的
30 zenith 天頂, 頂点, 絶頂, 全盛, 中天, 最高点
zenithal : 天頂の, 絶頂の, 頂点の, 天頂
zenithally : 絶頂で, 天頂で, 天頂点で
31 cootie シラミ, ハジラミ, 虱, 千手観音, 虫けら
32 maggot うじ, 蛆虫, いやなやつ, ウジ, 蛆, 気まぐれな考え
maggoty : 汚い, むさ苦しい, うじのわいた, ウジだらけの
maggotry : 愚行, 愚か, 愚かさ, 愚かな行為
maggotish : 蛆の, ウジの, 蛆虫の
maggotiness : 汚さ, むさ苦しさ, うじのわいたこと
33 fairyland おとぎの国, 妖精の国, 仙境, 夢の国, 桃源郷, 仙郷
fairylandish : 魔法の, 魔術の, 魔法の力による
34 fairy 妖精, フェアリー, 仙女, 同性愛の男性, 妖精の, ホモ
fairyness : 妖精, フェアリー, 妖精の, フェヤリー
fairily : 妖精で, フェアリーで, フェヤリーで, 精で
35 sprite スプライト, 妖精, 小人, 小鬼, 小妖精, 精霊
sprites : スプライト
36 elf エルフ, 妖精, 小妖精, 仙女, 小鬼, ピクシー
37 gremlin グレムリン, エルフ, ブラウニー, ピクシー, インプ, 小悪魔
38 gnome 格言, 小人, 金言, ノーム, 小鬼, 侏儒
gnomic : 金言の, 格言の, ノームの, 小人の
gnomish : ふざけた, 地の精の, 格言の, ノームの
gnomically : 金言で, 格言で, ノームで
gnomishly : 格言で, ノームで, 地の精で
gnomishness : 格言の, ノームの, 地の精の
39 dwarf 小人, 矮星, 矮性, ドワーフ, 一寸法師, 侏儒
dwarfism : 小人症, 矮性
dwarfish : 小さい, 小形の, 小人の, 矮小な
dwarfness : 小人, こびとること, こびと
dwarfy : 小人の, ドワーフの, 小形の
dwarflike : 小さい, 薄い, ささやかな
dwarfsploitation : 成長を妨げること, こびとること, 矮化
dwarfishness : 小人の, ドワーフの, 小形の
dwarfishly : 小人で, ドワーフで, 小形で
40 poof パッ, 同性愛の男, フッ, プーッ, ホモ, 女々しい男
poofter : ホモ, 同性愛, 尻もどき
41 pansy パンジー, 三色スミレ, サンシキスミレ, 三色菫, 女々しい男, ゲイ
pansification : パンジー, 三色菫, ホモ
42 faggot 同性愛の男, 束ねる, ゲイ, ホモ, 小枝の束, 束
faggotly : ホモの, ゲイの, ホモで
faggotness : ホモ, ゲイ, 束
faggotism : 同性愛, 同性, 同性愛の, 同性愛者
faggotize : ホモ, ゲイ, 束
faggotry : ホモ, 同性愛, 同性
43 queen 女王, 王妃, クイーン, 皇后, 女帝, 后妃
queening : 女王
queenie : 優男, 男女, 御姉
queenly : 堂々とした, 女王の, 女王のような, 女王様の
queendom : 女王国
queeny : 女王の, 女王様の, 王の, 女王のつもりで統治の
queenhood : 女王としての身分
queenish : 王の, 堂々とした, 堂々, 女王の
queenlike : 女王のような, 女王様の, 女王の, 王の
queenlily : 女王のように, 堂々として, 女王で
queenliness : 女王の, 堂々としたこと, 女王様の, 女王らしい
44 goblin ゴブリン, お化け, 小鬼, 魔物, 化生, 妖怪
goblinish : 魔物の, 変化の, 変形の
gobliness : 魔物, 変化, ゴブリン
goblinize : 変化する, 妖精, 変形する
45 plum プラム, 梅, 西洋スモモ, 望ましいもの, 暗紫色, 巴旦杏
plummy : 望ましい, けっこうな, 好ましい, すてきな
plummily : 望ましく, 好ましく, けっこうな
plumminess : 望ましさ, 好ましさ, けっこうな
46 brown 褐色, 茶色, 褐色の, 日焼けした, 茶色の, ブラウン
browned : 浅黒い, ばかくさい, 赤銅色の, 褐色の
brownish : 茶色っぽい, 茶色い, 茶色の, 褐色の
brownie : ブラウニー, エルフ, ピクシー, グレムリン
browning : 褐変, 褐変症, 褐色化
browny : ブラウニーの, 茶色がかった
brownly : 褐色で, 茶色く, 茶褐色で
brownness : 茶色, 褐色, 赤銅, ブラウン
brownification : 褐変, 褐変症, 褐色化
brownishness : 茶色さ, 褐色の, 茶色の
brownishly : 茶色く, 褐色で, 茶色で
browniness : ブラウニーの, 茶色がかったこと
47 nutcracker 胡桃割り, ホシガラス, くるみ割り, ゴジュウカラ, クルミ割り, クルミ割り器
48 billboard 広告板, 看板, ビルボード, 掲示板, 広告掲示板, 立て看板
CHANGE VIEW