Chapter 20 Check

CHANGE VIEW
01 soft 柔らかい, やわらかい, 軟質, 優しい, 穏やかな, 柔かい
soften : 和らげる, 柔らかくする, 和らぐ, 優しくなる
softness : 柔らかさ, 柔軟性, 柔かさ, 優しさ
softly : そっと, 優しく, 柔らかく, 静かに
softy : 人の言いなりになる人, 軟弱な人, 気が弱い人, やわらかさ
softie : 人の言いなりになる人, 気が弱い人, 軟弱な人, だまされやすい人
softish : やや柔らかい, 柔らかい, やわらかい, 柔らかな
softling : 官能的, 豪華, デラックス
softening : 軟化, 緩和, 浸軟, 軟化の
softened : 軟化した, 軟化する, 小さい, 柔らかくした
softener : 柔軟剤, ソフナー, 和らげるもの, 和らげる人
02 cushy 楽しい, 楽な, 柔らかい, 容易な, 簡単な, 安易な
cushily : 楽に, 柔らかに, 気楽に, 柔らかく
cushiness : 楽, 柔らか, 柔らかさ
03 easygoing のんきな, 気楽な, 簡単な, 安易な, のんびりした, 飄逸
easygoingness : 安閑, のんき, のんきさ, のんびりしたこと
04 mild 軽度, 穏やかな, 温和な, 軽い, 穏和, おだやかな
mildly : 少し, 穏やかに, 優しく, お手柔らかに
mildness : 柔和さ, 温和, 穏やか, 優しさ
mildish : 穏やかな, 温和の, 緩やかな
milden : 穏やかにする
05 lenity 寛大さ, 寛大な行為, 寛容, 慈悲, 容赦, 慈悲深さ
lenient : 寛大な, 優しい, 甘い, 緩い
leniency : 寛大, 慈悲, 容赦, 寛容
lenience : 寛大, 慈悲, 寛大さ, 寛容
leniently : 寛大に, お手柔らかに, 慈悲深く, 緩く
06 cushion クッション, 座布団, 和らげる, 座ぶとん, 備え, 緩衝材
cushioned : クッション付きの, クッションを備えた, クッション付き, クッション性のある
cushioning : 緩衝, クッション, 緩衝材, あて物
cushiony : 楽な, 柔らかい, やわらかい, クッションつきの
07 pincushion ピンクッション, 針刺し, 針山, 針差し
08 humid 多湿, 湿った, 湿っぽい, 湿気のある, 湿気の多い, 蒸し暑い
humidity : 湿度, 湿気, 水分, 湿り
humidification : 加湿, 加湿する, 湿気のあること, しめっぽさ
humidify : 加湿する, ぬらす, 湿らせる, 湿らす
humidly : 湿気のあるように, しめっぽく, 湿っぽく
humidness : 湿気, 水気, 湿気のあること, 水分
humidistat : 恒湿器
humidifier : 加湿器, 加湿機
09 leisure 余暇, レジャー, お暇, 暇な時間, 閑暇, 暇
leisurely : のんびり, ゆっくり, 悠然と, 悠長に
leisured : 有閑, ゆっくりした, 暇のある, 有閑の
leisurewear : 遊び着, レジャーウェア, レジャーウエア, 遊着
leisuresome : 簡単な, ゆっくりした, ゆっくり
leisureness : 余暇, レジャー, 暇, 余暇の
leisureless : 多忙な
leisuring : 娯楽, 気晴らし, レクリエーション
leisurelily : 簡単に, ゆっくりして, ゆっくり
leisureliness : 安逸, のんびり, のんびりさ, のんびりと
leisurelessness : 多忙
10 unsolvable 解けない, 解決できない, 解ける, 解決の, 割り切れる, 割り切れない
unsolvability : 解決不可能性, 解けない, 解決, 解決不可能
11 inexplicable 不可解な, 説明がつかない, 不思議な, 割り切れない, 説明の, 訳が分らない
inexplicably : どういうわけで, 不可解に, 不思議に, 説明できないほどに
inexplicability : 不可解, 不思議, 割り切れない
inexplicableness : 不可解, 訳が分らない, 不思議
12 unforgettable 忘れられない, 忘れがたい, 忘れ難い, 忘れ得ぬ, 忘れる, 忘れ難き
unforgettably : いつまでも記憶に残って, 忘れられない, 忘れられないで, 忘れられないほど
unforgettableness : 忘れがたさ, 忘れ難さ, 忘れること
13 unclear 不明確な, はっきりしない, あいまいな, 曖昧な, 不透明, 不明な
unclearly : 不明確に, 曖昧に, はっきりせず, 不明瞭に
unclearness : 不明瞭, 曖昧, 不明確, 不明確さ
14 soda ソーダ, 炭酸飲料, 炭酸水, 曹達, 重曹, 炭酸ソーダ
sodic : 炭酸ナトリウムの, 水酸化ナトリウムの, 重炭酸ナトリウムの
sodicity : 炭酸ナトリウムの, 水酸化ナトリウムの, 重炭酸ナトリウムの
15 poach 侵入する, 密猟する, 引き抜く, 横取りする, 熱湯に落として煮る, 密漁する
poaching : 密猟, 密漁する, 密猟者, 密漁
poached : 密猟する, 茹でた, 酔っぱらった, ポシェした
poacher : 密猟者, 侵入者, 密漁者, 密猟
pochard : ホシハジロ
poachy : ぬかるみの
poachiness : ぬかるみの
16 seeable 見ることができる, 目に見える, 見えるような, 見える, 明白な, 目に見えるような
seeableness : 見ることができること, 目に見えること, 見えること
17 meal 食事, ミール, 御飯, ご飯, 食べ物, 一飯
mealy : あら粉の, 澱粉質の, 粗びきの, 粉状の
mealiness : 粒の, 粗びきの, 粒状の
18 nutrition 栄養, 食物, 営養, 栄養学, 栄養物, 栄養分
nutrient : 栄養素, 栄養, 養分, 食物
nutritional : 栄養, 栄養の, 食物の, 養分の
nutritious : 栄養の, 滋養の多い, 栄養価の高い, 食物の
nutritionist : 栄養士, 栄養学者, 食事療法士
nutritive : 栄養の, 食物の, 糧の, 栄養価の
nutriment : 栄養, 滋味, 養分, 滋養分
nutritionary : 栄養の, 栄養的な, 食物の, 養分の
nutritionally : 栄養的に, 栄養物で, 栄養で, 栄養上で
nutritiously : 栄養で, 栄養価の高く, 栄養素で, 栄養価が高く
nutritiousness : 栄養, 栄養価の高さ, 栄養価が高さ, 栄養価
nutritiveness : 栄養価, 栄養, 栄養価の高さ, 栄養の
nutritively : 栄養で, 食物で, 栄養的に, 栄養物で
nutrimental : 栄養の, 栄養価の高い, 栄養のある, 栄養素の
19 vitamin ビタミン, 栄養素, ヴィタミン, 栄養, ビタミンの, バイタミン
vitamer : ビタマー
vitaminology : ビタミン学
vitaminergic : ビタミンの, 栄養素の, 栄養の
vitaminic : ビタミンの, ヴィタミンの, 栄養素の
vitaminize : ビタミン, ヴィタミン, ビタミンの
20 nourish 養う, 栄養を与える, 助長する, に滋養物を与える, 育てる, 抱く
nourished : FBIの捜査官の, 供給の, 連邦政府役人の
nourishing : 滋養, 栄養のある, 栄養価の高い, 栄養満点の
nourishment : 栄養, 滋養, 食物, 育成
nourishingly : 栄養で, 栄養価の高く, 栄養素で
nourishingness : 栄養の, 栄養価の高さ, 栄養のあること, 栄養
21 brunch ブランチ, おそい朝食する, 自然の結果, 大枝, 当然の結果, ブランチする
22 breakfast 朝食, 朝御飯, 朝飯, 朝ごはん, ブレックファスト, 朝食する
brekker : 朝飯, 朝食, 朝食を食べること, 朝食を取ること
23 lunch 昼食, ランチ, 昼ご飯, 弁当, 昼御飯, お昼
lunching : 昼食, ランチ, お昼, 御昼
luncheon : 昼食, 午餐, ランチョン, 昼食会
luncheonette : 簡易食堂, 軽食堂
24 cornmeal コーンミール, ひき割りとうもろこし
25 dinner 夕食, ディナー, 晩餐, 食事, 正餐, 晩御飯
dinnery : 夕食の, ディナーの, 食事の
dinnerly : 夕食の, ディナーの, 食事の
26 oatmeal オートミール, オートミールのかゆ, 濃いオートミール, オートミールのかゆこと
oatmealish : オートミールの, オートミールのかゆ, オートミールのかゆことの, 濃いオートミールの
27 buffet ビュッフェ, 食器棚, 打つ, 簡易食堂, もむ, バイキング
buffeting : 強打, バフェッティング, バフェティング, 強打すること
buffeter : ボクサー, 拳闘選手, ボクサー犬, プロボクサー
28 snack スナック, 軽食, おやつ, 間食, お菓子, 軽い食事
29 food 食品, 食物, 食べ物, 食料, 食糧, 食べもの
foodie : 食通, 食い道楽, 美食家, グルメ
foody : 食料品の, 食べられる, 食料の
foodious : 大食の, 貪欲の, 飽くなき
foodist : 美食家, グルメ, グルメの
foodaholic : 美食家, 食通, 食い道楽
foodless : 食べ物のない
foodlessly : 食べ物のなく
foodlessness : 食べ物のなさ
30 mess 混乱, 乱雑, 食事, 散らかす, 台無し, 会食する
messy : 汚い, きたない, 乱雑な, 散らかった
messiness : 乱雑さ, 散らかっていること, 乱雑, 乱れ
messily : 乱雑に, 散らかって, ばらばらに, ごたごたと
messyish : 汚い, 乱雑の, 散らかった
31 mince 刻む, ミンチ, ひき肉, みじん切り, 気取って小またに歩く, 切り刻む
mincing : ミンチ, 気取った, 上品ぶった, 小刻み
minced : 挽き肉, 粗びきの, ミンチ, 刻んだ
mincer : 肉挽き器, 肉挽き機, ひき肉機
mincy : 気取った, 上品ぶった, ミンチの
mincingness : 気取ったこと, 上品ぶったこと, ミンチ
mincingly : しゃなりしゃなり, 上品ぶって, 気取って, ミンチで
mincedness : 挽き肉, 粗びきの, ミンチ
32 edible 食用, 可食, 食べられる, 食料品, 食事, 食べ物
edibility : 食用, 食用に適すること, 食用の, 食用に適したこと
edibleness : 食用, 食用に適すること, 食用の, 食用品
33 horde 大群, 多数, 群衆, オルド, 大勢, 群れ
hordal : 大群の, 大勢の, 多勢の
34 throng 群衆, 群がる, 人だかり, 多数, 雑踏, 群れ
thronging : 群がること
throngful : 一杯の, 満員の, 混雑の
35 crowd 群衆, 群集, 観衆, 群がる, 群れ, 大衆
crowding : 混雑, 押し合い, 大衆, 群衆
crowded : 混雑した, 満員の, 混雑する, 人込み
crowdless : 無観客
crowdedness : 一杯の, 満員の, ぎゅうぎゅう詰めの, 満員
crowdedly : 一杯で, 満員で, 人勝で
36 herd 群れ, 民衆, 群がる, 集まる, 群衆, 一群
herder : 牧夫, 牧民, カウボーイ, 牧童
herdess : 羊飼い, 羊飼いこと, シェパード
37 overcrowd 混雑する, 混雑させる, 詰め込み過ぎる
38 army 軍隊, 陸軍, 軍, 大群, 団体, 集団
39 legion 多数, 軍団, 軍隊, 大群, 軍勢, おびただしい
legionary : 兵士, 軍団兵, 軍団, 軍団の
legionella : レジオネラ
40 host ホスト, 宿主, 主人, 多数, 亭主, 主催する
hostess : ホステス, 女主人, 女将, 主人
41 multitude 多数, 群衆, 大衆, 大勢, 民衆, 八百
42 drove 家畜の群れ, 群衆, 群れ, 雲霞, 多数, 集団
drover : 牧夫, カウボーイ, 牧童, 牛飼い
43 swarm 群れ, 群がる, 大群, 群衆, あふれる, 多数
44 audience 聴衆, 観客, 視聴者, 謁見, オーディエンス, 観衆
45 mob 暴徒, 群衆, 大衆, 群れ, 民衆, 烏合の衆
46 numerous 多数の, 数々, 数多くの, おびただしい, 幾多, 多い
numerously : おびただしく, 多数で, 豊富に
numerousness : 多数, 多数であること, 数が多さ, 集団
numerosity : 多数, 数が多さ, 集団, 大量
47 pseudonym 仮名, 偽名, 匿名, 筆名, ペンネーム, 雅号
pseudonymous : 偽名の, ペンネームの, 仮名の, 匿名の
pseudonymity : 匿名, 偽名, 仮名, ペンネーム
pseudonymize : 客観化にする, 非人格化する, 客観化, 客観化する
pseudonymic : 仮名の, 偽名の, 匿名の
pseudonymously : 仮名で, ペンネームで, 偽名で
pseudonymousness : 仮名の, ペンネームの, 偽名の
48 feast 饗宴, ご馳走, 御馳走, 祝宴, ごちそう, 宴会
feasting : 祝宴, ごちそう, 宴会, 饗宴
feastful : 祭りの, 陽気な, お祭りの
feastfully : 祭りで, お祭りで, 陽気に
CHANGE VIEW