Chapter 16 Check

CHANGE VIEW
01 eradicate 根絶する, 撲滅する, 全滅させる, 根こそぎにする, 消す, 取る
eradicated : 根こそぎにされた, 根絶された, 根絶
eradication : 根絶, 撲滅, 一掃, 絶滅
eradicator : 根絶者, 駆除剤, 絶滅, 撲滅
eradicative : 根絶, 根絶させる
eradicational : 根絶の, 撲滅の, 絶滅の
02 annihilate 全滅させる, 滅ぼす, 殲滅する, 根絶する, 絶滅させる, 討ちほろぼす
annihilated : 絶滅した, 酔った, 殲滅された, 全滅の
annihilating : 破壊的な, 有害な, 致命的な, 壊滅的な
annihilation : 消滅, 全滅, 対消滅, 殲滅
annihilator : 廃止, 破壊者, 全滅, 撲滅
annihilative : 破壊的な, 絶滅の, 絶滅をもたらす, 殲滅的な
03 exterminate 根絶する, 絶滅する, 全滅させる, 駆除する, 退治する, 断つ
exterminated : 絶滅した, 殲滅された, 全滅した, 全滅の
extermination : 駆除, 絶滅, 退治, 根絶
exterminator : 根絶者, 絶滅させる人, 駆除剤, 撲滅
exterminatory : 絶滅的な
04 extinguish 消す, 失わせる, 廃止する, 消滅させる, 消し止める, 抹消する
extinction : 絶滅, 消光, 消滅, 死滅
extinguishing : 消火, 鎮火, 消灯, 消光
extinguished : 消失した, 消された, 消火された, 消滅
extinguisher : 消火器, 消す道具, 鎮静装置, 絶やすもの
extinguishment : 消滅, 滅却, 消すこと, 消火
extinguishant : 消火剤
extinguishable : 消火できる
05 eliminate 無くす, なくす, 削除する, 取り除く, 殺す, 除去する
elimination : 消去, 削除, 排除, 予選
eliminator : エリミネーター, 駆除剤, 除去, 廃止
06 obliterate 消す, 取り除く, 全滅させる, 消し去る, 抹消する, 撃破する
obliterated : 意識を失った, 抹消の
obliteration : 削除, 抹殺, 抹消, 消滅
obliterator : 抹消者
obliterable : 抹殺の
07 uproot 引き抜く, 根絶する, 引き離す, 根こそぎにする, 引っこ抜く, 追い立てる
uprooter : 駆逐艦, 破壊者, 破壊, 破壊する人
08 extinct 絶滅した, 消えた, 死に絶えた, 廃れた, 絶滅の, 死ぬ
extinctic : 絶滅の, 消光の, 滅の
extinctness : 絶滅, 消光, 絶滅したこと, 絶滅の
09 snuff 嗅ぎたばこ, かぎタバコ, スナッフ, 嗅ぎタバコ, 消す, 鼻から吸う
snuffle : 鼻声, すすり泣く, 鼻をすする, 鼻風邪
snuffer : ろうそく消し, 芯切りばさみ
snuffling : 鼻声の, 鼻声, 泣きじゃくること, 鼻声で話すこと
snuffly : 鼻声の
10 erase 消す, 消去する, 削除する, ぬぐい去る, 消し去る, 拭い去る
erasure : 消去, 抹消, 削除, 消した跡
eraser : 消しゴム, イレーザー, 黒板ふき, インク消し
erasable : 消す, 消せる, 消去可能, 消去可能な
erasability : 消去可能性, 消すこと, 消去, 消去可能
erasement : 削除, 消去, 削除個所, 削除箇所
erasably : 消すように, 消せるように, 消去可能に
11 level レベル, 水準, 高さ, 平らな, 水平な, 水平面
leveling : レベリング, 平準化, 水準測量, 均一化
leveler : 平等主義者, 差別撤廃論者, 水平にする物, 平等に降り掛かるもの
leveller : 差別撤廃論者, 平等主義者, 水平にする物, レベラー
levelness : 水平, 水平度, 水準, 水準器
levelly : しらけきって, 水平に, 均一に, 平らに
levelize : レベル, 水準, 平たくする
levelish : レベルの, 水準の, 程度の
levelism : 平等主義, 平等主義の, 平等主義者, 平等主義者の
12 seaweed 海藻, 海草, 藻類, 藻草, 藻, 毬藻
13 ablaze 燃え立って, 明るく輝いて, 興奮して, 燃えて, 炎上の, 輝いている
14 raid 襲撃, 手入れ, 急襲, 侵入, 侵略, 襲来
raiding : 襲撃, 襲撃している, 襲撃する, 襲撃の
raider : 侵略者, 侵入者, レイダー, 略奪者
15 rid 取り除く, 解放する, 除去する, なくす, 取り出す, 除かれた
riddance : 除去, 脱出, 解放, 取り除くこと
16 flyswat 蝿叩き, ハエたたき, はえたたき, 蠅叩き
flyswatter : 蝿叩き, ハエたたき, 蠅叩き, ハエ叩き
17 perish 滅びる, 死ぬ, 堕落する, 消える, 亡びる, お隠れになる
perishing : べらぼうな, 滅びる, 斃死, へい死
perishable : 腐りやすい, 腐敗しやすい, 壊れやすい, 生鮮食品
perisher : 悪党, 卑劣漢, うるさいやつ, 困ったやつ
perishability : 生鮮性, 滅びること, 死ぬこと, 亡びること
perishless : 不死の, 永遠の, 不朽の
perishingly : 極めて, きわめて, 非常に
perishably : 腐敗しやすく, 腐りやすく, 壊れやすく
perishableness : 生鮮食品, 腐りやすいもの, 腐りやすい物食べ物, 生鮮性
18 decease 死亡, 死去, 死ぬ, お隠れになる, 死亡する, 亡くなる
deceased : 故人, 死者, 亡き, 死亡した
19 expire 切れる, 吐き出す, 失効する, 終了する, 息を引き取る, 満期になる
expired : 期限切れ, 満了する, 失効した, 期限切れの
expiration : 満了, 呼気, 有効期限, 期限切れ
expiry : 満了, 有効期限, 満期, 呼気
expirational : 満了の, 有効期限の, 期限の
20 die 死ぬ, 金型, 枯れる, ダイス, 亡くなる, 消える
dying : 瀕死, 臨終, 末期の, 不帰
dyingly : 瀕死で, 臨終で, 死で
dyingness : 瀕死の, 臨終の, 瀕死, 臨終
21 conk 死ぬ, の頭を殴る, 故障する, くたばる, がん, 止まる
22 exit 出口, 退場する, この世を去る, 退去, 死ぬ, エグジット
23 croak 死ぬ, くたばる, 不平を言う, けろけろ, ゲロゲロ鳴く, 落第する
croaking : 鳴くこと, ゲロゲロ鳴くこと, 鳴き声, しわがれ声
croaker : 医者, ニベ科の魚, 不平家, 悲観論者
croaky : しわがれた, しゃがれた, ハスキーの, 嗄れ嗄れ
croakingly : 鳴き声で, 鳴くことで, ゲロゲロ鳴くことで
croakily : しゃがれて, しわがれて, しわがれ声で, 低くしわがれて
croakiness : しわがれたこと, しゃがれたこと, しわがれ声の, 低くしわがれたこと
24 choke チョーク, 窒息する, 息が詰まる, ぎっしり詰める, 窒息させる, 抑制する
choking : 窒息, チョーキング, 息苦しい, 息詰まり
choker : チョーカー, 首飾り, 首輪, 息を詰まらせる人
choked : 詰まった, 窒息の, 窒息した, 充塞の
choky : 刑務所, 監獄, 刑務
chokingly : 窒息して, チョーキングで, 窒息していることで
chokiness : 監獄, 刑務所
25 go 行く, 進む, 動く, いらっしゃる, 行き, 死ぬ
gone : 死んだ, 過去の, 過ぎ去った, 以前の
going : 出発, 行くこと, 現行の, 形勢
goner : 死に体, 死者, 廃人, 生けるしかばね
goneness : なくなったこと, 落ち込んだ, 無くなったこと, いなくなったこと
goneski : 過ぎ去った, 過去の, 亡い
26 famish 飢えさせる, 飢える, 餓死する, 餓える, 飢え死にする, 饑える
famished : 飢えた, 腹ぺこの, ぺこぺこ, 貪欲な
famishment : 飢餓, 飢え, 飢渇, 饑餓
famishedly : 飢えて, 貪欲に, ぺこぺこに
27 drown おぼれる, 溺れる, かき消す, 溺死する, 水浸しにする, 忘れる
28 succumb 屈する, 負ける, 死ぬ, 倒れる, 敗ける, 屈服する
29 death 死亡, 死, 死に方, 死去, 死因, 消滅
deathly : 死のような, 致命的な, 死人, 死の
deathless : 不死の, 不滅の, 不朽の, 永久の
deathlike : 死のような, 死人のような, 死の, 死人の
deathling : 人間, 個人, 人
deathlily : 死で, 死のように, 致死で, 死人のように
deathlessly : 永久に, 不死で, 不朽で
deathlessness : 不死, 不死の, 不滅, 不死身
30 loss 損失, 喪失, 紛失, 損害, ロス, 敗北
losses : 損失, ロス, 損金, 損傷
lossless : 可逆, ロスレスの, 可逆の, ロスレス
lossy : 不可逆, 損失の多い, 不可逆の, 非可逆の
lossful : 有害な, 有害性の, 悪い, 有害物の
losslessly : ロスレスして, 可逆で, 無損失して
losslessness : ロスレス, 可逆, ロスレスの, 可逆の
lossiness : 非可逆, 不可逆, 不可逆の, 非可逆の
lossily : 非可逆で, 不可逆で, 損失の多く
31 belong 属する, あるべき場所にある, 所属する, なじんでいる, 所有物である, 構成している
belonging : 所有物, 親類, 属性, 持ち物
belonger : 会員, メンバー, 成員, メンバ
belongings : 所持品, 持ち物, 所有物, 家財道具
belongingness : 所属, 属性, 所属するもの
belongingly : 所有物で, 持ち物で, 所有地で
32 beagle ビーグル, ビーグル犬, 探偵, 名探偵, 私立探偵, 探偵の
33 sleep 睡眠, スリープ, 眠る, 眠り, 寝る, お休み
sleeping : 睡眠, 休止, 眠り, 眠っている
sleeper : 寝台車, 枕木, 睡眠者, 冬眠動物
sleepy : 眠い, 活気のない, 眠そうな, 眠たい
sleepless : 眠れない, 油断のない, 不眠症の, 不眠の
sleepwear : 寝間着, 寝巻き, 寝衣, ネグリジェ
sleepness : 睡眠, スリープ, 睡眠時間
sleepish : 眠い, 眠たい, ひどく眠い
sleepingly : 眠そうで, とろん, 睡眠状態で
sleepiness : 眠け, 眠気, 睡魔, 睡気
sleepily : 眠そうに, 眠く, とろん, とろり
sleeplessness : 不眠, 不眠症, 不眠の, 覚醒状態
sleeplessly : 不眠で, 寝不足で, 眠れない, 休みなく
34 slumber 眠り, まどろむ, うとうとする, 眠る, 休止, 睡眠
slumberous : 眠い, 眠気を誘う, 不活発な, うとうとした
slumbery : 眠い, 眠気を誘う, うとうとした, 眠気を誘うようような
slumberless : 油断のない, 不眠の, 不眠症の
slumberland : 眠りの国
slumberer : 眠る人, 眠り, 寝台車, 寝台
slumberwear : 寝間着, 寝巻き, 寝巻
slumberful : 眠い, 眠たい, 睡い
slumbrous : 不活発な, 怠惰な, 眠い, 眠気を誘う
slumbersome : 眠い, 眠たい, 睡い
slumberousness : うとうとしたこと, 眠気を誘うこと, 眠気を誘う, 眠気を誘うよう
slumberously : うとうとして, 眠気を誘うように, 眠気を誘うようように
slumbrously : うとうとして, 眠気を誘うように, 眠く
35 hibernate 冬眠する, 冬ごもりする, 避寒する, 休止する, 冬籠る, 冬篭もる
hibernation : 冬眠, 休止状態, ハイバネーション, 冬籠り
hibernating : 冬眠する, 休眠中の, 休眠している, 冬眠の
36 doze 居眠り, うたた寝, うとうと過ごす, 仮眠, まどろむ, うとうとする
dozy : 眠い, 眠そうな, 愚かな, 眠気の
dozer : ブルドーザ, ドーザー, ブルドーザー, 居眠りする人
dozily : 眠そうで, 愚かに, 眠気で
doziness : 眠そうな, 愚か, 眠さ
37 nap 昼寝, 仮眠, うたた寝, ナップ, ひと眠り, お昼寝
napping : 昼寝する, とろとろ, トロトロ, ナッピング
nappy : おむつ, おしめ, お襁褓, 縮れた
napped : 起毛の
nappiness : 縮れたこと, おむつ, お襁褓
38 catnap うたた寝, 仮眠, 仮寝, 一眠り, 居眠り, 昼寝する
39 snooze スヌーズ, 居眠り, うたた寝, 仮寝, 居眠る, 一睡
snoozer : 寝台車, 眠る人, 寝台, 寝台列車
snoozy : 眠い, ひどく眠い, 退屈の
40 drowsy 眠い, 眠たい, 眠気, 鈍い, 眠そうな, 睡い
drowsiness : 眠気, 傾眠, 睡魔, 眠け
drowsing : 眠い, 眠気の, 居眠りの, ひどく眠い
drowse : うたた寝, 眠気, うとうとする, うとうとして過ごす
drowsily : うつらうつら, とろり, 眠そうで, とろん
41 dormant 休止状態の, 休眠する, 不動の, 不活発な, 休眠中の, 睡眠状態の
dormancy : 休眠, 休止, 睡眠, 休み
dormantly : 休眠中で, 休止状態で, 冬眠中で, 夏眠中で
42 oversleep 寝過ごす, 寝坊する, 寝忘れる, 寝坊, ねすごす, 寝過す
43 pantry パントリー, 食料品室, 食料庫, 配膳室, 食料貯蔵室, 食料品貯蔵室
pantryman : 執事, 家令, 宮宰, 給仕長
44 vegetal 植物の, 生長の, 植物界の, 植物性の, 植物, 植物性
vegetation : 植生, 植物, 草木, 植物の発育
vegetative : 植物の, 無性の, 植物性の, 植物界の
vegetate : 成長する, 無気力な生き方をする, 育てる, 増殖する
vegetality : 植物の, 植物, 植物界の, 植物性の
vegetally : 植物で, 野菜で, 植物界で, 植物性で
vegetational : 植物性の, 草木の, 植物の, 植物相の
vegetatious : 植生の, 植物の, 草木の
vegetatively : 植物で, 無性で, 植物性で, 植物界で
vegetativeness : 植物の, 無性の, 植物, 植物性の
vegetive : 植物性の, 無性の, 植物の, 無為な
45 bedside 枕元, ベッドサイド, 枕もと, 枕辺, 枕頭, 寝台わき
46 seasick 船酔いした, 船酔いの, エアシックな, 船に酔った, エアシックの, 車酔いの
seasickness : 船酔い, シーシック, 酔いこと, 乗り物酔い
47 asleep 眠って, 無感覚で, 永眠して, 就寝中の, 寝る, 眠りの
48 tractor トラクター, 牽引車, 牽引式飛行機, トラクタ, ヘッド, トレーラーヘッド
tractoration : トラクター, トラクタ, ヘッド
CHANGE VIEW