Chapter 13 Check

CHANGE VIEW
01 hate 憎む, 嫌い, 嫌う, 憎しみ, 憎悪, 嫌悪
hated : 嫌われた, 嫌われているような, 嫌いな, 憎まれた
hater : 嫌い, 憎む人, 嫌う人, ヘイター
hateful : 憎い, 憎らしい, 憎むべき, 嫌な
hatable : 憎むべき, 大嫌いな
hatedness : 嫌われたこと, 嫌われている, 嫌われていること
hatefulness : 憎らしさ, 憎しみ, 憎さ, 不快
hatefully : 嫌いに, 憎く, 憎らしく, 憎たらしく
02 antipathy 反感, 嫌悪, 毛嫌い, 対立, 悪感情, 嫌い
antipathetic : 反感の, 嫌悪の, 反感をもつ, 嫌いな
antipathic : 反感の, 嫌悪の, 嫌悪感の
antipathist : 敵, 寄せ手, 敵兵
antipathize : 反感, 嫌悪する, 嫌い
antipathetical : 反対の, 嫌いな, 対立の, 敵対の
antipathetically : 対立して, 敵対して, 反対して, 反感を持っているように
antipathically : 反感で, 嫌悪して, 嫌悪感で
03 hatred 憎しみ, 憎悪, 嫌悪, 嫌忌, 厭忌, 憎さ
04 dislike 嫌い, 嫌う, 嫌悪, 反感, 厭う, 厭悪
disliked : 嫌いな, 嫌い
dislikable : 嫌いな
dislikeness : 嫌い, 嫌気, 嫌うこと, 嫌いなもの
05 detest ひどく嫌う, 嫌悪する, 憎む, 嫌う, 忌む, 忌み嫌う
detested : 嫌われた, 嫌われているような, 嫌われている
detestable : 憎い, 忌まわしい, 厭わしい, 憎らしい
detestation : 嫌悪, 憎悪, 大嫌い, 厭悪
detestability : 忌まわしさ, いまわしさ, 厭わしさ
detestableness : 忌まわしさ, 憎さ, いまわしさ
detestably : 憎らしく, 忌まわしく, ひどく, ひどくいやに
06 distaste 嫌悪, 嫌うこと, いや気, 嫌気, 嫌い, 不味
distasteful : 不快な, 嫌な, いやな, いけ好かない
distastefully : 不快に, 嫌なことに, 不愉快に, 嫌に
distastefulness : 不快, 不愉快, 悪さ, 卑劣
07 loath 嫌って, 気が進まない, しぶしぶの, 嫌いな, 気無, 不本意な
loathing : 嫌悪, 憎悪, 大きらいなこと, 大嫌い
loathe : 嫌う, ひどく嫌う, 忌み嫌う, 唾棄する
loather : 嫌悪, 憎悪, 大嫌い, 厭忌
loathy : いけ好かない, 苦々しい, 忌まわしい
loathingly : 嫌悪して, 憎悪して, 憎しみで
loathsome : 忌まわしい, ひどく不快な, 苦々しい, 胸の悪くなるような
loathable : 苦々しい, 苦苦しい, 憎々しい, 毒々しい
08 reluctant 気が進まない, しぶしぶの, いやいやながらの, 不本意な, 気乗りしない, 嫌がる
reluctance : リラクタンス, 不本意, 不承不承, 気が進まないこと
reluctantly : 渋々, しぶしぶ, 不本意ながら, 仕方なく
reluctancy : 気乗りしない, 気が進まないこと, 不本意
09 hostile 敵対的な, 敵の, 厳しい, 敵対する, 不利な, 非友好的な
hostility : 敵意, 敵対, 対立, 反対
hostilely : 敵対的に, 好戦的に, 敵で, 対敵で
hostileness : 敵対的, 敵の, 厳しさ
hostilities : 敵対行為, 戦闘, 交戦, 兵端
10 unfriendly 不利な, 不親切な, 友好的でない, 都合の悪い, 不愛想な, よそよそしい
unfriendliness : 不親切, 不親切さ, 無愛想, 疎意
unfriendlily : 不親切に, 敵で, 不利に
11 phobia 恐怖症, 病的恐怖, 恐怖, 恐怖性障害
phobic : 恐怖症の, 恐怖症, 恐怖の, 恐怖症の人の
phobically : 恐怖症で, 恐怖して, 恐怖症の人で
12 obnoxious とても不快な, 不愉快な, 醜悪な, 嫌な, 嫌いな, 有害な
obnoxiously : 不快に, 不愉快に, 嫌に, とても不快に
obnoxiousness : 不快感, 憎らしさ, 不快, 不愉快
13 lovable 愛らしい, かわいい, 可愛い, いじらしい, 魅力的な, 愛すべき
lovably : 愛らしく, かわいく, 憎めない
lovability : 愛らしさ, かわいさ, いじらしさ
lovableness : 愛らしさ, かわいさ, いじらしさ
14 curd 凝乳, カード, 凝固する, 凝乳状の物質, 凝乳状の食品, 凝乳にする
curdy : 凝固した, 凝固の, 凝固させる
15 louse シラミ, しらみ, ちいちい, 虱, ハジラミ, 寄生虫
lousy : お粗末, 卑劣な, 悪質な, 質の悪い
lousily : お粗末に, 卑劣に, いぶせく
lousiness : うるささ, シラミ寄生症, 不正, 非常
16 ratio 比率, 割合, 比, 比例, 歩合, 率
ratiometric : 比の, 比率の, 率の
17 disgust 嫌悪, いや気, うんざりさせる, むかつき, 吐き気を催させる, 嫌気
disgusting : 嫌な, 気持ち悪い, いけ好かない, うんざりさせる
disgusted : うんざり, 不快感, 嫌悪感を催す, いらいらして我慢ならない
disgustful : いけ好かない, 忌忌しい, 忌ま忌ましい, いやらしい
disgustingly : 嫌に, 不快に, うんざりするほど, うんざりするほどに
disgustingness : 不愉快, 不快, 反発, 卑劣
disgustedly : いや気がさして, うんざり, うんざりして, 懲り懲りで
disgustedness : うんざりしたこと, 不面目, うんざり
disgustfully : いけ好かなく, 忌ま忌ましいように, いやらしく
disgustfulness : いけ好かなさ, いやらしさ, 忌忌しさ
18 repel 撃退する, はじく, 反発する, 追い払う, はね返す, 退ける
repelling : 撃退, いけ好かない, 忌忌しい, 忌ま忌ましい
repellent : 忌避剤, 不快な, 防虫剤, いやらしい
repellant : 忌避剤, 撃退, 不快な, 嫌な
repellingness : いけ好かなさ, 忌忌しさ, いやらしさ
repellingly : いけ好かなく, はじくように, 不快に, いけ好かなさで
repellency : 撥水性, 忌避剤, 忌避剤の
repellently : 忌避剤で, いやらしく, 不快に, 寄せ付けないもので
repellantly : いけ好かなく, いやらしく, 忌忌しく, いけ好かなさで
19 repulse 撃退する, 拒絶する, 拒否, 不快にさせる, うんざりさせる, はね返す
repulsive : 反発する, 斥力, 嫌な, 忌まわしい
repulsion : 反発, 斥力, 反撥, 反感
repulsiveness : 不正, 非常, 不快, 不愉快
repulsively : 嫌悪を感じさせるほど, ぞっとするほど, いやらしく, よそよそしく
20 wicked 邪悪な, 悪い, 悪賢い, 厳しい, あくどい, いたずらな
wickedness : 邪悪, 不正, 悪事, 姦悪
wickedly : 意地悪く, 不正に, 邪悪に, ひどく
wickedish : 厳しい, 激しい, 悪い
21 revolt 反乱, 反感, 一揆, 暴動, そむく, 不快
revolting : 不快な, 胸糞が悪い, 気持ち悪い, 胸くそが悪い
revolter : 反逆者, 反乱, 反乱者, 反逆
revoltingly : 不快に, 嫌に, いけ好かなく, 嫌になるほど
revoltingness : いけ好かなさ, いやらしさ, いや
22 nausea 吐き気, 悪心, 吐気, 嘔気, 嫌悪, むかつき
nauseate : 吐き気を催させる, 吐き気を催す, 胸を悪くさせる, むかむかする
nauseating : おぞましい, 吐き気を催させるような, 胸くそが悪い, 胸の悪くなるような
nauseated : 胸が悪い, 不安な, 吐き気の, 吐気の
nauseous : 不快な, ひどく嫌な, 胸の悪くなるような, 有害な
nauseant : 催吐剤, 吐き薬, 吐剤, 吐き気
nauseative : 不快な, 胸の悪くなる, 有害な
nauseatic : 不快な, 胸の悪くなる, 有害な
nauseation : 吐き気を催させること, 吐き気を催すこと, に吐き気を催させること, 吐き気を起こさせること
nauseatingly : 胸の悪くなるように, 吐き気を催させるように, 不快に, 吐き気を催すように
nauseatingness : 吐き気, 不快, 不愉快, 嫌
nauseousness : 吐き気, 嫌悪, 不快, むかつき
nauseously : 不快に, 吐き気を催すように, 不安に, 吐き気を催させるように
23 crud えたいの知れない病気, 汚いもの, かす, 不快, 不潔, 嫌
cruddy : 汚い, 不快な, 不潔な, いやらしい
cruddily : 汚く, 悪く, 汚れて
cruddiness : 汚さ, 悪さ, 汚れたこと
24 unsightly 見苦しい, 醜い, 不体裁な, みっともない, 不様, 目障りな
unsightliness : 見苦しさ, 醜さ, 不体裁, みっともなさ
25 obscene 猥褻, わいせつ, 卑猥な, 猥褻な, わいせつな, 淫猥
obscenity : 猥褻, わいせつ, 卑猥, 淫靡
obscenely : 卑猥に, 猥褻に, わいせつに, 過剰に
obsceneness : 不快, 猥褻, 不道徳, 卑猥
26 ill 病気, 悪く, 悪い, 邪悪な, 気分が悪い, 有害な
illness : 病気, 不健康, 疾病, 疾患
27 unwell 具合が悪い, 気分がすぐれない, 気分が悪い, 病気の, 病弱な, 体調不良な
unwellness : 所労, 二豎, 患い, 患
28 uncomfortable 不快な, 不安な, 心地よくない, 居心地が悪い, 不快感を与える, 困った
uncomfortably : 心地悪く, 落ち着かないで, 居心地悪く, 不快に
uncomfortableness : 不快感, 居心地の悪さ, 窮屈さ, 不快
29 vermin 害虫, 害獣, 害鳥, 人間のくず, 社会の害虫, 人間のクズ
verminous : 不快な, 害虫の, 不潔な, 害虫の集った
vermination : 寄生虫病, 寄生虫症, 害虫発生, 害虫
verminate : 害虫を繁殖させる
verminously : 不快に, 害虫で, 不潔に
30 moth 蛾, 虫食い, , シミ, 虫, 肝斑
mothproof : 防虫加工の, 虫のつかない, 防虫処理する, 防虫加工
31 electrostatic 静電気, 静電の, 静電気の, 静電気的な, 静電, 静電塗装の
electrostatically : 静電的に, 静電気的に, 静電気で, 静電で
electrostatics : 静電学, 静電気
32 waterproof 防水, ウォータープルーフ, 防水する, 耐水, レーンコート, 防水の
waterproofing : 防水, 防水加工, 雨仕舞, 雨仕舞い
waterproofness : 耐水性, 防水, 防水の, 防水布
waterproofed : 防水の, レインコートの, 防水コートの, 防水加工の
33 diminish 減らす, 減少する, 小さくなる, 縮小する, 損なう, 減る
diminishing : 先細り, 減殺, 損減の, 減少する
diminished : 減少した, 減少の, 減ざんの, ディミニッシュの
diminution : 減少, 縮小, 削減, 低下
diminishment : 縮減, 減少, 減らすこと, 価値などを減らすこと
diminishingly : 減少して, 減殺して, 損減で
34 rollback ロールバック, 巻き返し, 引き下げ, 撃退, 引き出し, 巻返し
35 decrease 減少, 減らす, 減る, 低下, 低減, 減じる
decreased : 減少の, 低減の, 低下の
decreasing : 減少の, 損減, 損減の, 減少
decrement : 減少, デクリメント, 漸減, 低減
decreasement : 減少, 低下, 減少量, 減少させること
decreasingly : 益, 益々, 益して, 減少して
decremental : 減少の, デクリメントの, 減少量の, 減少高の
decrementation : 減少, 漸減, 低減
36 dwindle 減少する, 減らす, 衰える, 縮める, 縮小する, 縮まる
dwindling : 先細り, 減少する, 低下, 下降する
dwindlement : 減少, 先細り, 減ること, 次第に減少
37 deflate 収縮する, 空気を抜く, しぼむ, 凋む, 意気消沈させる, 萎む
deflation : 収縮, デフレ, 空気を抜くこと, 通貨収縮
deflated : 湿っぽい, 意気消沈した, 悄然たる, しめっぽい
deflator : デフレーター
deflationary : デフレ, 通貨収縮の, デフレの
deflational : 収縮の, 通貨収縮の, 空気を抜くことの
deflationist : デフレ論者
38 reduce 減らす, 下げる, 還元する, 低減する, 約分する, 減る
reducing : 低減, 還元, 削減, 減量
reduced : 減弱した, 減少の, 低減の, 減ざんの
reduction : 削減, 還元, 減少, 低減
reductive : 復元する, 減少する, 縮小する, 縮小の
reducer : 還元剤, 還元体, レデューサー, 減力液
reducible : 約分できる, 還元できる, 削減できる, 減らせる
reductant : 還元剤, 還元体
reducement : 還元, 削減, 減少
reductionist : 還元主義者, 還元主義の, 要素還元主義の
reductionism : 要素還元主義, 過度の単純化, 還元主義
reductively : 縮小して, 還元的に, 還元主義で
reductivist : 還元主義者, ミニマリスト, ミニマリズムの
reductivism : ミニマル, ミニマルアート
reductiveness : 還元主義の, 還元的, 削減の
reducibility : 可約性, 可約, 還元可能
reducibly : 縮小して, 減らせるように, 可約
reducibleness : 減らせること, 可約, 削減できること, 可約の
39 cut カット, 切る, 切断, 削減, 切り傷, 切れる
cutting : 切断, 切削, カッティング, 切り抜き
cutter : カッター, 切断機, 裁断師, 切り手
cuttingly : 辛辣に, 切断して, 刺々しく, 刺刺しく
cuttingness : 切断, 刺々しさ, 刺刺しさ
40 shrink 縮む, 収縮, シュリンク, 避ける, 減少する, 精神科医
shrinking : 収縮, 縮小, 減少, 縮退
shrinkage : 収縮, 縮み, 減少, 縮小
shrinkable : 収縮可能な, 縮みやすい
shrinkability : 収縮, 収縮可能, 縮むこと
shrinker : しりごみする人, 精神科医, 精神科, 精神科医あげる人
shrinkproof : 防縮
shrinkingly : 収縮して, 縮小して, 畏縮して, 圧縮して
41 shrivel しぼむ, しなびる, 縮む, 乾びる, 萎びる, 凋む
shriveled : しわが寄った, しなびた, 干からびた, 皺が寄った
shrivelled : しわが寄った, 干からびた, 皺が寄った, 枯れた
shriveling : 萎びること, 皺が寄ること
shrivelling : 萎縮, 委縮, 萎びること, 皺が寄ること
42 wither 枯れる, しおれる, 萎れる, 衰える, しぼむ, 枯らす
withering : 枯死, 萎縮, 凋尽, 委縮
withered : 枯れた, 干からびた, 立ち枯れ, 枯淡な
withers : き甲, 枯れること, 鬐甲, 肩高
witherable : 腐敗しやすい, 生鮮食品の, 腐りやすい
witheringly : 壊滅的に, 破壊的に, しおれさせるように, 破滅的に
witheredness : 枯れたこと, 干からびたこと, ひからびたこと
witheredly : 枯れて, 干からびて, ひからびて
43 slack 弛み, スラック, 緩み, たるみ, 不注意な, 緩い
slacks : スラックス, ズボン, たるみ
slacking : 回避
slacker : 怠け者, 兵役忌避者, 月給泥棒, スラッカー
slacken : 緩む, 緩める, 弱まる, 弛む
slackness : 不振, 不活発, 緩み, 無気力
slackly : ゆるく, 緩く, ぶらり, ぶらっと
slackish : 緩みの, ふしだらの, 弛みの
slackerly : 怠け者の, 兵役忌避者の, 月給泥棒の
slackerdom : 怠惰, 無精, 怠惰さ, 気無精
slackerish : 怠惰な, もの臭い, 怠け者の
slackening : 弛み, 緩和, 緩慢化, 軽減
44 taper テーパー, 先細になる, しだいに先細になること, 徐々に減る, 漸減する, 先細になること
tapered : 先細, 先細り, 先細の, 先細りの
tapering : 先細り, テーパリング, 先細, 尻窄み
taperness : テーパー, キャンドル, 先細になること
taperingly : 先細ように, 先細の, 先細りで
45 less 少ない, 少い, より少なく, 未満, 少なく, いっそう少なく
lessen : 減らす, 小さくする, 少なくなる, 減る
lesser : より少ない, より小さい, より重要でない, 劣った
lessness : 少なさ, 尠い, 少さ, いっそう少なさ
lessened : 減少した, 減弱した
lessening : 減少, 低減, 低下, 下落
lesserness : 小ささ, 小型, 小さ, より小ささ
46 vanish 消える, 去る, 見えなくなる, 姿を消す, 失せる, 消滅する
vanishing : 消失, 消滅, 雲隠れ, 銷失
vanished : 消えた
vanishment : 消失, 消滅, 消失する, 消えること
vanisher : ドロン
vanishingly : ほとんどないくらいに, 雲隠れで, 失われつつあるように
47 wick 灯心, ウイック, 芯, ろうそくの芯, 灯芯, 燈芯
48 slowdown 怠業, 減速, 景気後退, スローダウン, サボタージュ, 遅延
CHANGE VIEW