Chapter 9 Check

CHANGE VIEW
01 expose さらす, 晒す, 露出, さらけ出す, 暴く, 曝す
exposed : むき出しの, 無防備な, 露わ, 晒された
exposure : 露光, 暴露, 露出, 曝露
exposition : 博覧会, 解説, 展示会, 説明
exposer : 晒す人, 暴露する人
exposal : 暴露, 露出, 写真, 告発
exposedly : むき出しで, 無防備して, 剥き出しで
exposedness : 無防備な, 無防備の, 無防備, 露出
02 reveal 明らかにする, 見せる, 現す, 暴露する, 明かす, 啓示する
revealing : 明らかにする, 他言, 口外, 露出する
revelation : 啓示, 暴露, お告げ, 黙示
revealment : 露呈する, 暴露, 露呈, 啓示
revealability : 暴露, 明らかに, 漏らすこと
revealingly : 明らかにして, 暗示的に, おしゃべりして, 意義深く
revelational : 啓示の, 暴露の, 曝露の
03 disclose 暴露する, 明らかにする, 見せる, 開示する, さらけ出す, 暴く
disclosed : 開示する, 開示, 開示の, 広がる
disclosure : 開示, 暴露, 公開, 発覚
disclosive : 開示の, 暴露の, 公開の
04 unwrap 解く, アンラップ, 包装が解かれる, あける, 開く, 広げる
unwrapped : むき出し
05 uncover 明らかにする, 暴露する, 打ち明ける, 暴く, 脱帽する, すっぱ抜く
uncovering : 発見, 解明, 削摩, 観察
uncovered : むき出しの, 覆いのない, 無帽の, 暴露した
06 unveil 明らかにする, 明かす, 公表する, の除幕式を行う, ベールを取る, 打ち明ける
unveiling : 除幕, お披露目, お広め, 除幕式
unveiled : ベールを脱いだ, 公開された, 明らかな
unveiledly : はっきり, 明確に, はっきりと, くっきり
unveiledness : 公開, ベールを脱いだ, 明らか
07 tattle おしゃべり, 告げ口, 秘密を漏らす, だべる, ペチャクチャしゃべる, チク
tattling : 告げ口, チクリ, 告口, ちくり
tattler : おしゃべりな人, 告げ口屋, おしゃべり, 暴露
08 sing 歌う, うたう, 唄う, 鳴く, さえずる, 囀る
singer : 歌手, シンガー, 歌う人, 歌い手
singing : 歌唱, 歌う, 歌声, 唱歌
singerly : 歌手の, シンガーの, 歌い手の
singingly : 歌唱して, ボーカルで, 詠唱して, 奉唱して
09 babble せせらぎ, 片言, ぺちゃくちゃしゃべる, おしゃべり, 喃語, 口に出す
babbler : おしゃべりな人, おしゃべり屋, お喋り, おしゃべり
babbling : 喃語, 赤ちゃん言葉, おしゃべり, 片言
babblingly : 片言交じりで, せせらぎで, 喃語して
10 blab おしゃべりな人, 漏らす, ぺらぺらしゃべる, ぺらぺら喋ること, 裏切る, 密告する
blabber : おしゃべり, 秘密を漏らす, ぺらぺら喋る, 裏切り者
blabby : 軽率な, おしゃべりの, 饒舌な, 多弁な
11 discover 発見する, 見付ける, 悟る, 見出す, 明らかにする, ディスカバー
discovered : 発見の, 発覚の
discovery : 発見, ディスカバリー, 開示, 発覚
discoverer : 発見者, 創案者, ディスカバラー, 発明者
discoverable : 確認の, 気付くことができる, 発見できる, 発見可能な
discoverability : 発見, 見つけること, 見出すこと
discoverably : 確認して, 気付くことができるように, 発見できるように
12 confide 打ち明ける, 委託する, 信頼する, 任せる, 明かす, 信任する
confidence : 信頼, 自信, 信任, 信用
confident : 確信して, 自信に満ちた, 確実な, 確かな
confiding : 信じやすい, 信用しやすい, 人を信じやすい, 信頼することの
confidant : 腹心, 親友, 懐刀, 友人
confider : 打ち明ける人
confidential : 機密, 親展, 秘密の, 内々の
confidently : 自信をもって, 堂々, 堂堂, 堂々と
confidentness : 確固たる, 確然たる, 昂然たる
confidingly : 信頼して, 信用して, 信頼性で, 人をすぐ信用して
confidingness : 信用しやすさ, 人を信じやすさ, 信じやすさ
13 out アウト, 離れて, 外へ, 外出して, すっかり, 外に
outing : 外出, 遠出, 遠足, お出かけ
14 unmask 暴露する, すっぱ抜く, の仮面をはぐ, 素っ破抜く, ある正体をあらわす, 外す取り去る
unmasking : 摘発, 一皮, 暴露, 公表
15 leak リーク, 漏れ, 漏洩, 漏らす, 漏る, 漏出
leaking : 漏れ, 漏出, 漏出する, ちょろちょろ
leaked : 漏洩した
leakage : 漏れ, 漏洩, 漏出, 漏電
leaky : 漏れやすい, 漏る, リーキーの, 穴の開いた
leaker : 情報漏洩者, 漏出者
leakproof : 密封の, 漏れない, 漏れ止めの, 漏れ防止
leakiness : 漏れやすさ, 穴の開いたこと, 漏れ口のあること, 漏ること
leakily : 漏れやすく, 穴の開いて, 漏るように
leakproofness : 漏れ防止性, 漏れ防止, 漏れ防止の
16 betray 裏切る, 売る, 漏らす, 寝返る, だます, 示す
betrayal : 裏切り, 背信, 内通, 変節
betrayer : 裏切り者, 密告者, 内通者, 売国奴
betraying : 裏切り, 裏切る, 裏切り行為, 内応
betrayment : 裏切り, 背信, 裏切り行為
betrayingly : 裏切りで, 裏切るように, 裏切り行為して
17 giveaway 景品, 暴露, お負け, 公表, プレゼント, 公開
18 gift 贈り物, ギフト, 贈物, 賜物, プレゼント, 与えること
gifted : 上手な, 多力の, 有能の, 敏腕の
giftful : 贈答の
giftling : 粗品
giftedness : 才能豊か, 才能があること, 有能
giftedly : 上手に, 有能に, 敏腕に
19 talent 才能, タレント, 素質, 技量, 天分, 俊豪
talented : 才能のある, 有能な, 多才, 才媛
talentless : 才能のない
talentedness : 有能, 上手, 多才
talentedly : 有能に, 上手に, 多才に
talentlessness : 才能のなさ, 不才, 不敏
talentlessly : 才能のなく
20 endow 与える, 授ける, 寄付する, 基金を贈る, 賦与する, 寡婦産を与える
endowed : 授かった, 生まれながらに持っている
endowment : 寄付, 基金, 基本財産, 才能
21 knack 呼吸, 匙加減, 才覚, 要領, 性向, 技巧
knacky : 狡猾な, ずるい, ずる賢い, 怜悧狡猾な
knackless : ぎこちない, ぎごちない, 下手な
22 flair 才能, 傾向, 能力, 素質, あかぬけていること, 第六感
23 dower 寡婦産, 天賦の才, 与える, 持参金, 賦与する, 贈与
dowable : 寡婦産権に従う
dowery : 持参金, 化粧料, 天賦の才, 持参金の
dowral : 持参金の, 化粧料の, 天賦の才の
doweress : 後室, 未亡人, 威厳のある年配の婦人
24 invest 投資する, つぎ込む, 付与する, 投じる, 任命する, 覆う
investment : 投資, 出資, 任命, 包囲
investor : 投資家, 投資者, 出資者, 出金者
investing : 投資, 出資, 投資する, インベストメント
investiture : 叙任, 授与, 叙位, 任命
investee : 被投資会社
investable : 投資できる, 投資可能な, 液体の, 流動性の
investitural : 叙任の, 任命の, 戴冠式の
25 empower 力づける, に権限を与える, 地位を向上させる, 下さる, 授ける, 権利を与える
empowered : 権限を与えられた
empowerment : エンパワーメント, 権限委譲, 権限を与えること, 権限付与
26 charity 慈善, チャリティ, 思いやり, 施し, 博愛, 慈善団体
charitable : 慈悲深い, 慈善の, 情け深い, 寛大な
charitably : 寛大に, 慈善的に, 慈悲深く, 情け深く
charitableness : 寛容, 親切, 慈善, 寛大
27 donate 寄付する, 贈与する, 献金する, 施す, 寄贈する, 恤む
donation : 寄付, 寄贈, 献金, 贈与
donator : 寄贈者, 寄付者, 提供者, 供与体
donative : 寄付, 寄付の, 寄付金, 寄贈
dono : 寄付, 寄贈, 献金
donatively : 寄付して, 寄付金で, 寄贈して
28 raffle 抽選, 富くじ, 富籤, 宝くじ, 抽せん, 抽籤
29 warn 警告する, 注意する, 戒める, 予告する, 言い聞かせる, に警告する
warning : 警告, 警報, 注意, 戒め
warningless : ふっと, 抜き打ち的な, 無断で
warningly : 警告して, 警告的に, 警戒して, 忠告して
30 license ライセンス, 免許, 許可, 認可, 破格, 鑑札
licensed : 認可された, 免許を受けた, ライセンス, 免許を持っている
licenced : 認可された, 公認の, 免許を受けた, 認可の
licensing : ライセンシング, ライセンス, ライセンス供与, 使用許可
licensee : ライセンシー, 被許諾者, 酒類販売免許を受けた人, 許可された人
licensor : 許可者
licentious : 放縦な, みだらな, 勝手気ままな, 放埒
licenser : ライセンサー, ライセンサ
licenseless : 無免許の
licentiousness : 放縦, 悪性, 不道徳, 放蕩
licentiously : 淫らに, ふしだらに, ゆるゆる, 尻軽に
31 shareholder 株主, 資金支援者, 資金援助者, かぶぬし
32 inanimate 無生物, 生命のない, 活気のない, 無生物の, 死んだ, 生気のない
inanimateness : 無生物, 生気のなさ, 無生, 無生物の
inanimately : 不活発に, 無生物で, 無生に, 非生物で
inanimacy : 生命のなさ, 無生物の, 生気のなさ
33 enable 可能にする, 有効にする, イネーブル, 容認する, 出来るようにする, 許す
enabling : 授権する, 権能付与的, 権能付与的な, 権限を付与する
enabler : イネーブラ, イネーブラー, イネイブラー
enablement : 使用可能性, 可能に, 有効に, イネーブル
34 obscure あいまいな, 曖昧な, 不明瞭な, 無名の, 分かりにくくする, 覆い隠す
obscurity : 不明瞭, 無名, 暗さ, 下積み
obscurely : あいまいに, ぼんやりと, 曖昧に, 不明瞭に
obscuration : 掩蔽する, ぼんやりさせること, 掩蔽, 暗くすること
obscurer : obscureする人
obscurification : 覆い隠すこと, 隠すこと, 曇らすこと
obscurement : 覆い隠すこと, 分からなく, 隠すこと, 不透明
obscureness : 不明瞭, あいまいさ, 低さ, 難解
35 blind ブラインド, 盲目, 目の見えない, 日よけ, よろい戸, 日除け
blinds : ブラインド, 日除け, 日覆, 日覆い
blinded : 目が見えなくなった, 盲目の, 理性を失った, 盲目になった
blindness : 失明, 盲目, 無知, 無分別
blindly : 盲目的に, やみくもに, 手さぐりで, 矢鱈
blinder : 目隠し, 遮眼帯, ファインプレー, 視界を遮る
blinding : まばゆい, まぶしい, 素晴らしい, 極めて
blindage : 防弾壁
blinden : 失明させる, 目を眩ませる
blindish : ブラインドの, 日よけ, 日除けの
blindism : ブラインディズム
blindability : 盲目の, 盲目的, 盲滅法
blindedly : 盲目で, 目がくらんだ, 目が見えなくなって
blinker : ウィンカー, ウインカ, 方向指示器, 遮眼帯
blindingly : 極度に, 極めて, 目を眩ませるほど, 疑いの余地なく
blindingness : 眩しさ, まばゆさ, 目映さ
36 dry ドライ, 乾いた, 乾式, 乾燥した, 乾かす, 乾く
dryer : 乾燥機, ドライヤー, 乾燥器, 脱水機
dryness : 乾き, 乾燥, 乾性, 乾燥状態
drier : 乾燥機, 乾燥器, ドライヤー, 乾燥剤
dryly : 乾燥して, 冷淡に, 無味乾燥に, 皮肉っぽく
37 shallow 浅い, 浅瀬, 浅くする, 浅薄な, 浅はかな, 上っ調子
shallowness : 浅さ, 浅はかさ, 軽薄, 浅近
shallowly : 浅く, 浅くなるように, 浅くして, 浅短
shallowish : 浅瀬の, 遠浅の, 浅さの
38 tense 時制, 緊張した, 張り詰めた, ぴんと張った, 緊張させる, 緊張する
tension : 張力, 緊張, テンション, ぴんと張ること
tensor : テンソル, 張筋
tensely : 緊張して, ぴんと張って, ぴりぴり, きりっと
tenseness : 緊張, 緊張感, ストレス, テンション
tensity : 緊張, 張り, 緊迫, 緊張する
tensible : 柔軟な, 従順の, 張力の
tensioned : 張力を掛けた, 張力をかけた, 張力の, 引っ張り
tensional : 張力の, 緊張の, 緊張状態の, 緊張した
tensionless : 張力のない, 緊張のない
tensorial : テンソルの, 張筋の
39 emulsion 乳剤, 乳濁液, エマルジョン, 乳液, 乳状液, 感光乳剤
emulsify : 乳化する, 乳状にする
emulsionize : 乳化する, 乳状にする, 乳剤
emulsifier : 乳化剤
40 automaton オートマトン, 自動人形, 人造人間, 自動機械, ロボット, ゾンビ
automatic : 自動, 機械的な, オートマチック, 無意識の
automatize : 自動化する, 自動化, 自動化される, 自動化にする
automatonlike : 機械的な, ロボットの, 機械製の, 機械的な部分の
automatically : 自動的に, 無意識に, 自動, 機械的に
automation : 自動化, オートメーション, オートメ化, 機械化
automaticity : 自動性, 自動, 自動性の
automatist : 自動症の, 自動作用の, 自動性の
automaticness : 自動的, 自動, 自動性の, 自動小銃の
automaticism : 自動性, 自動症, 自動作用
automatization : 自動化, 自動化に, 機械化
41 transitive 推移的, 他動詞, 推移的な, 他動詞の, 他動, 他動の
transitivity : 他動性, 推移性, 自他, 移行性
transitively : 他動詞的に, 他動詞として, 推移的に, 一時的に
transitivize : 移行する, 他動にする, 他動, 他動の
transitiveness : 推移性, 移行性, 推移的, 移行
42 equate 同一視する, 一致する, 同等と見なす, 等しいと見なす, 等しくする, 同一視
equation : 方程式, 平均化, 等式, 同一視
equality : 平等, 同等, 等式, 等しいこと
equating : 等化, 同等化, 同一視, 同等
equalize : 均一にする, 等しくする, 平等にする, 同点になる
equator : 赤道, 天の赤道, 赤道の, 天の赤道の
equatable : 匹敵の, 等しい, 同様な
equational : 方程式の, 等位型の
equalitarian : 平等主義者, 平等主義, 平等主義の, 平等主義者の
equalizer : 等化器, イコライザ, 平衡装置, 同点
equalization : 等化, 均等化, 同等化, 平衡
equaliser : イコライザー, 平衡, 相殺, イコライザ
equatorial : 赤道, 猛暑の, 酷暑の, 赤道の
43 legitimate 正当な, 合法的な, 正規, 正統, 合法の, 正当
legitimacy : 正当性, 合法性, 正統性, 正系
legitimately : 合法的に, 正当に, 許されて, ちゃんと
legitimize : 合法化する, 正当化する, 合法化, 法律化
legitimation : 準正, 正当化, 合法化, 合法
legitimatize : 正当化する, 合法化する, 合法化, 法律化
legitimateness : 正当性, 正当, 合法性, 合法
legitimization : 合法化, 正当化, 正当化に, 合法
44 barb あご, かかり, 羽枝, とげ, 辛辣な言葉, 返し
barbed : 辛辣な, 鋭い, 辛らつな, 厄介な
barbedly : 辛辣に, 鋭く, 厄介に
barbedness : 辛辣, 鋭さ, 厳しさ
45 dizzy めまい, 眩暈, 目眩, 愚かな, くらくら, 混乱した
dizziness : 眩暈, 目まい, 目眩, めまい
dizzily : ふらふら, ぐらぐら, フラフラ, グラグラ
dizzyish : 滅多な, 愚かの, 浅はかな
46 market 市場, マーケット, 相場, 販路, 需要, 業界
marketing : マーケティング, 販売, 市場での売買, 市場取引
marketer : マーケター, 仕入先, ベンダー, ヴェンダー
marketable : 市場性の, 市場向きの, よく売れる, 行商の
marketability : 市場性, 市場, 市, 市場性の
marketize : マーケット, 市場, 市
marketably : よく売れるように, 市場性で, 市場向きで
marketableness : よく売れること, 市場性の, 市場性のあること, 市場性
47 clarify 明らかにする, 明確にする, 浄化する, 澄む, 明らめる, 透明になる
clarifying : 解明の, 結晶化の, 明確化, 清澄
clarified : 明らかにされた, 澄んだ, 清澄になった, 清澄化
clarity : 明瞭, 明快, 明確, 明りょう
clarification : 明確化, 清澄化, 浄化, 解明
clarifier : 浄化器, 清澄装置, 清浄化するもの, 澄まし剤
clarifiability : 明らかに, 明らめること, 解明
48 spice スパイス, 香辛料, 薬味, 味わい, 味を付ける, 香料
spicy : 辛い, 香ばしい, きわどい, 薬味のきいた
spiciness : 香ばしさ, 辛さ, 痛快さ, 下品
spicily : 辛く, 痛快に, 香ばしく, ぴりっと
spicery : 香辛料, ぴりっとした味, 辛味, 辛さ
spiceful : 香ばしい, 辛い, 香りの, 芳ばしい
CHANGE VIEW