Chapter 7 Check

CHANGE VIEW
01 vocal ボーカル, 声の, 声楽, うるさい, 音声の, 有声音
vocalist : ボーカリスト, 声楽家, 歌手, ボーカル
vocally : 口頭で, 声で, 声に出して, 声を大にして
vocalize : 声を出す, 歌う, はっきり述べる, 母音化する
vocalic : 母音の, 母音性, 母音性の, 母音からなる
vocalese : ボーカリー
vocalism : 発声, 声, 声音, 母音体系
vocalistic : 声の, 発声の, 音声の
vocality : 不遠慮の, 打ち付け, 母音
vocalness : 率直, 直, 率直さ
vocalization : 発声, 有声音化, 発言, 言葉
vocalisation : 発声, 有声化, 声, 音吐
vocalizer : 歌手, 表現, 発声, 歌い手
vocalizing : 歌唱, 唱歌, 詠唱, ボーカル
vocalically : 母音で, 母音性で, 母音からなるように
02 song 歌, 歌曲, ソング, 楽曲, 唱歌, 詩歌
songer : 歌手, シンガー, 歌い手
songfest : 合唱会, 歌の集い, 歌のつどい
songish : 歌の, ソングの, 唱歌の, 詩歌の
songlike : 歌のような, 歌の
03 oldie なつメロ, 懐メロ, オールディー, オールディーズ, なつかしの映画
04 medley メドレー, 寄せ集め, 混成曲, 吹き寄せ, ごたまぜ, 寄集め
05 nocturne 夜想曲, ノクターン, 夜景画, 夜曲, 夜景を描いた作品, 小夜曲
06 octet オクテット, 八重奏曲, バイト, 八つ, 団, エイト
07 quartet 四重奏, カルテット, 四人組, 四重, クァルテット, 四つ
08 music 音楽, 楽曲, ミュージック, 楽譜, 譜面, 快い音
musical : ミュージカル, 音楽の, 音楽的, 音曲の
musician : 音楽家, ミュージシャン, 作曲家, 楽士
musicology : 音楽学
musicness : 音楽, ミュージック, 音楽作品, 音楽の
musically : 音楽的に, 音楽上で, 歌で, 楽曲で
musicality : 音楽性, 音楽的才能, 音楽, 音楽的
musicalization : 音楽の, 歌の, ミュージカル
musicalness : 音楽性, 音楽, 美しさ, 音楽的
musicalise : 音楽に設定する, 歌の, 音楽
musicianship : 楽才, 音楽性, 音楽の才能, 音楽の技能
muso : ミュージシャン
musicianly : 音楽家らしく, ミュージシャンで, 音楽家で, ミュージッシャンで
musicianer : ミュージシャン, 演奏家, 音楽家
musicianess : ミュージシャン, 演奏家, 音楽家
musicologist : 音楽学者, 音楽学の専門家
musicological : 音楽学の
09 suite スイート, 組曲, 一組, 一続きの部屋, 一式の家具, 従者の一行
10 piece ピース, 一片, 作品, 断片, 部分, 片
piecewise : 区分的に, 区分的な, 区分的
piecen : 結合する, 接合する, 交わる
pieceless : 無傷の, 全体の, 全部の
piecewisely : 区分的に
11 quintet 五重奏, クインテット, 五人組, 五重唱, 五つ, 拳固
12 songwriter ソングライター, 作詞家, 作詞作曲家, 作詞者, 作曲家, 作者
songwriterly : ソングライターの, 作曲家の, 作詞作曲家の, 作詞家の
13 lullaby 子守唄, 子守歌, ララバイ, 子守り歌, 子守り唄, ベルスーズ
lull : 小康状態, 小康, あやす, 和らげる
lullabyish : 子守歌の, 子守唄の, 子守り歌の
lullabylike : 心地良い, 和らげる, 慰める
14 soul 魂, 精神, 霊魂, ソウル, 化身, 指導者
soulful : ソウルフルな, 魂のこもった, 感動的な, ソウルフル
soulless : 思いやりのない, 人情のない, 卑劣な, 無情な
soulish : 魂の, ソウルの, 霊魂の, ソールの
souler : パントマイマー, マイマー, パントマイミスト
soulfulness : ソウルフル, ソウル, 感動的
soulfully : 魂を込めて, 魂のこもって, ソウルフルに
soullessness : 無情, 魂のなさ, 思いやりのなさ
soullessly : 魂のなく, 無情に, 思いやりのなく
15 jukebox ジュークボックス, 初期のジュークボックス
16 counterpoint 対位法, 対比させる, 対比する, 対照を成す, 相違が際立つ, 対照する
17 undergarment 下着, 肌着, 下衣, 胴着, インナー, 胴衣
18 underwear 下着, 肌着, アンダーウェア, はだ着, 襯衣, インナー
19 underclothes 下着, 肌着, 膚着, インナー, はだ着, 下着類
underclothing : 下着, 肌着, アンダーウェア, はだ着
20 petticoat ペチコート, 女性, スリップ, ペティコート, 裾除け, スカート型のもの
petticoated : ペチコートを着けた
21 bra ブラジャー, ブラ, 乳押さえ
22 undershirt 肌着, アンダーシャツ, 下着, 襦袢, シャツ, メリヤスシャツ
23 underpants パンツ, ズボン下, 下穿き, 猿股, 下穿, ズボン
24 lingerie ランジェリー, 下着, 肌着, 婦人用下着, 女性用肌着類, 肌衣
25 late 遅く, 遅い, 遅れて, 遅れた, 前の, 亡き
later : 後で, 後ほど, 後に, その後
latest : 最新, 最新の, 新しい, 最後の
lately : 最近, 近頃, 近ごろ, この間
lateness : 遅刻, 遅さ, 遅刻すること, 遅参する
latish : 遅い, 遅く, 遅れた, 遅れて
lateish : 遅く, 遅れて, 遅れた, 生理が遅れて
laterwards : 後で, 後程, 後ほど
laterward : 後で, 後程, 後ほど
26 turtleneck タートルネック, 徳利, タートルネックセーター, タートル, ハイネック, 亀
27 individual 個々の, 個個, 個人, 個体, 個々, 個別
individually : 個々に, 個別に, 個々, 個別
individuality : 個性, 個人性, 人格, 個人的特徴
individualism : 個人主義, 個性, 利己主義, 独自性
individualize : 個別化する, 個別化, 特徴付ける, 個性
individualist : 個人主義者, インディビジュアリスト, 一匹狼, 個性的な
individualization : 個別化, 個性化, 区別, 個体化
individuation : 個体化, 個性化, 個別化, 性格
individualness : 個々の, 独特, 個々
individualistic : 個人主義の, 個性的な, 独特な, 自由放任主義の
individualized : 個人に合わせた, 個別化の
28 undivided 分割されていない, 未処分, 集中した, ひたすらな, 分割されない, 分裂していない
undividedly : 分割されない, 分裂していない, 分割されていない
undividedness : 満場一致, 全会一致, 全員一致
29 shunt シャント, 分路, 変える, 短絡する, 入れ換える, 回避する
shunting : 入換, 入れ替え, 入替, 待避
shunter : 転轍手, スイッチャ, スイッチャー
30 cortex 皮質, 皮層, 樹皮, 大脳皮質, 外皮, 大脳皮質の
cortical : 皮質, 皮層の, 大脳皮質の, 皮質の
corticalization : 皮質化, 皮質の, 大脳皮質の, 皮質
cortically : 皮質的に, 皮質で, 皮質性で, 大脳皮質で
31 snowboard スノーボード, スノボ, スノーボードをする, スノーボードの際に用いる板
snowboarding : スノーボード, スノーボーディング, スノボ
snowboarder : スノーボーダー
32 haggard やつれた, 痩せ衰えた, 窶々しい, 面窶れ, やっかいな, 窶窶しい
haggardness : 窶れ, 憔悴する, 憔悴, 疲れ
haggardly : やつれて, 窶々しいように, 窶窶しいように, やっかいに
33 bloke 野郎, やつ, 奴, 男, 兄さん, 少年
blokess : 女性, 女, 婦人
blokeish : 野郎の, やつの, 奴の
34 lad 若者, 少年, やつ, 青年, 兄ちゃん, 男
35 fellow 仲間, 同僚, やつ, 同士, 会員, 片方
fellowship : 交わり, フェローシップ, 親睦, 友情
feller : 伐採者, きこり, 野郎, 兄ちゃん
fellowlike : 気さくな, 人好きの, 同志的な
fellowless : 比類のない, 無比の, 無類の
fellable : 伐採できる
36 chap 亀裂, ひび, 荒れる, やつ, 男, 裂け目
chappy : 奴, やつ, ひび割れ, あかぎれ
chapped : ひびの切れた, 荒れた, 皹の切れた, 荒れる
chapess : 女, 女性, 成人女性, 女性の
37 cuss 野郎, 悪口, やつ, 罵る, 悪態, 罰当たりな言葉
cussed : 強情な, 頑固な, 強情の, 頑固の
cussedness : 意固地さ, 頑固, 意地の悪さ, 強情
cussedly : 頑として, 飽くまで, 頑固に, 飽く迄
38 boy 少年, 男の子, 男子, 坊や, ボーイ, 息子
boyhood : 少年時代, 少年たち, 少年期
39 macho 男らしい, たくましい男, 男性的な, 男臭い, マッチョ, 男らしさ
machoness : 男らしさ, マッチョ, マッチョの, マッチョな
machoistic : 男らしさの, 男性的な, マッチョの
40 boyfriend 彼氏, ボーイフレンド, 恋人, カレシ, 男友達, 好い人
boyfriendish : 彼氏の, ボーイフレンドの, 彼の
41 man 男性, 人間, 男, 男子, 男の人, 人類
manned : 有人, 有人の, 乗組員が乗った, 乗組員がいる
manly : 男らしい, 凛々しい, りりしい, 男まさりの
manful : 男らしい, 勇ましい, 大胆な, 凛々しい
manliness : 男らしさ, 剛毅, 大胆さ, 男前
manlily : 男らしく, 男臭く, 雄々しく, 男々しく
manfully : 男らしく, 潔く, りりしく, 凛々しく
manfulness : 男らしさ, 勇ましさ, 剛毅, 男性
42 sir 先生, サー, 旦那, 檀那, 君, 高位にある男性
43 gentleman 紳士, 君子, 諸君, お方, 人士, ジェントルマン
gentlemanly : 紳士的な, 礼儀正しい, 紳士風の, 行儀のよい
gentlemanlike : 紳士的な, 礼儀正しい, 紳士風の, 行儀のよい
gentlemanize : 紳士, 士, 従者
gentlemanish : 紳士の, お方の, 士の
gentlemanliness : 紳士的, 紳士風の, 礼儀正しさ
gentlemanlikeness : 紳士的, 礼儀正しさ, 紳士風の
44 geezer 老人, 野郎, 男, 老年期, 親仁, じじい
geezerly : 男の, 老年期の, 老人の
geezerdom : 老年, 老齢, 老年期, 老齢の
geezerish : 男の, 老年期の, 老人の
geezerhood : 老年, 老い, 老年期, 老いらく
45 manlike 男らしい, 人間らしい, 男の, 男まさりの, 男性向きの, 雄々しい
46 dude めかし屋, 気取り屋, 野郎, やつ, 仲間, 伊達者
dudely : 伊達男の, ダンディの, 男の, 伊達者の
dudette : 女性, 女, 女の人, 成人女性
dudelet : ダンディ, 伊達者, 伊達男
dudish : 気取り屋の, おしゃれな, ダンディーの, 気どり屋の
dudeness : 伊達男, ダンディ, ダンディー
47 bachelor 学士, 独身, バチェラー, 下級騎士, チョンガー, 独身者
bachelorette : 未婚の女性, 未婚女性, 独身女性, 若い独身女性
bachelorhood : 独身, 独り身, 学士号, 学士
bachelorship : 学士の資格, 独身
bachelorism : 独身, 独身の, 独身者, 独身男性
bachelordom : 独身
bachelorly : 独身の, バチェラーの, 独身者の, 独身の男の
bachelorize : 独身, バチェラー, 独身者
48 rowdy 乱暴な, 騒々しい, 暴れん坊, 荒くれ, 乱暴, 悪たれ
rowdiness : 乱暴, 悪たれ, 亂暴, 乱暴さ
rowdyism : 乱暴, 騒々しさ, 乱暴さ, 乱暴な行動
rowdily : 騒々しく, 乱暴して, 乱暴者で, 騒騒しく
rowdyish : 乱暴者の, 乱暴の, 荒くれ者の
rowdyishly : 乱暴者で, 乱暴して, 荒くれ者で
rowdyishness : 乱暴者の, 乱暴, 荒くれ者の
CHANGE VIEW